ロスアンゼルス5日目(Youtubeシアター)と帰国まで
おはようございます
昨日から、スカイツリーが鬼滅の刃 遊郭編の放送を記念したライトアップに
我が家からは遠いので、ここまでしかうつりませんけど・・・
とってもきれい(⊙ꇴ⊙)
ロス最終日は、お隣のYoutubeシアターのチケットをゲットしました
コロナ禍に、室内で、マスクはしているけれども、叫びまくる
ってのは、さすが、アメリカは攻めてるなぁと思いました 笑
(スタジアムの方は、天井はあるけど、一応外なので)
この日は、グッズを買いたくて並んだんですけど
売り切れ続出だわ、コンサート始まるまでに買えるのか不明だったので
1時間ほど並んだけどあきらめて、コンサート後にその時にあるものを買うことにしました
アメリカ人は並べない
そう聞いてたんだけど、嘘でした
グッズ買うのに早朝から来て、4時間とか普通に並んでました
オタクは世界共通ですわ
そして、アメリカ人はマスクをしない
も嘘でした
全員マスク着用できてました
なんなら、ワクチン3回目もうってて
小さなワクチン証明カードをいつも携帯しているようでした
マックでポテトを無料で配っていたので、それをいただいて~
写真もポチっとな
この日も、寝坊したため、ごはん食べてなくて
マックのポテトがはじめての食事・・・
youtubeシアターの入口がわからず、うろうろスタジアムを1周しちゃいまして~
やっと入口発見!! わかりにくぅ(`_´)
こちらは、写真スポットがあるのと
カードがもらえるという特典付き
ボタンを押すと、ランダムでカードが1枚でてきます
もちろん、くじ運のない私たちは押しカードは出ないっていうね・・・
コンサートは、全編集団カラオケ状態で
私的には、こちらのほうが楽しかったんです
動画とる必要もなかったしね
あぁ~楽しかった~
帰りは、予約してあったシャトルバスには目もくれず
前日と同じ方法でホテルに戻りました
12時前にホテルに戻ることができました♪
朝7:45発の便だったので、この日は徹夜覚悟で!
エアカナダからは、3時間前にくるようにっていうのと
オンラインチェックインをするようにっていうメールがきていたので
取り急ぎオンラインチェックインをしたら
バンクーバー行きはほぼ満席で、娘と席が離れてしまいました
書類に問題がなかったので、あっという間に手続き終わりました
今回、書類の不備で飛行機に乗れない人をけっこう見かけました
いつも以上に飛行機の遅延もあるので
トランジットは余裕をもたないといけないなと感じました
無事成田についてから~
人が少なかったからか、外に出るまで2時間かかりませんでした
日本の入国はザルだ
って、以前いわれてましたけど
日本の入国は、世界で一番厳しいと感じました
一部、性善説にのっとってるところはありますが
とにかく、やりすぎってぐらい頑張ってることがわかりました
空港までは旦那が迎えに来てくれたので、さくっと帰宅
ふぅ~お疲れ
| 固定リンク
コメント