アルデバラン
今日はめちゃくちゃ寒い東京です・・・
午後から雪が降るということで
今食材の買い出しに行ってきたんですけど、重かった~(*_*)
予定通り、生協を先月いっぱいで退会しました
なんと、20年以上も続けてたんです《゚Д゚》マジ?
注文をダブルブッキングしたりはよくしましたねぇ~
あとは、注文したけど欠品で、予定していた料理が作れないとかね
一度も冷凍していないお肉はとってもおいしかったなぁ
お肉は、おいしいのがいいので
クックパッドマートでお肉を注文してみました
あと、人参ジュース用の人参も♬
土曜日の受け取りが楽しみです
朝ドラの主題歌「アルデバラン」
どういう意味があるのかなぁ~って思ったら
おうし座α星のことで、おうし座の中でも最も明るい恒星だそうです
アラビア語で「あとに従う者」という意味で、プレアデス星団に続いてのぼることからこの名がつけられたそう
和名は「あと星」
この曲の歌詞はとてもすばらしいです
世界中の誰もが平和や愛を望んでいるのに
実際は人種や国籍、宗教などの違いから他者を差別したりしています
今回、コロナ禍になってからはそうした社会問題がより浮き彫りになり
今まで気づかなかった社会や他者に対する不信感を持った人もおおくいることと思います
先の見えない未来は怖くて仕方がありませんが
音楽を歌っているとそれだけで気分が上向きになることがあります
大切な誰かの幸せを願っているなら、きっとその願いが届くはず
そんな思いが受け取れる素晴らしい歌だと思います
おうちごはん
カルディで買ってきた牡蠣の缶詰を使って作ったトマトクリームパスタ
コショウ豚でポトフ
| 固定リンク
« 一粒万倍日 | トップページ | バスクチーズケーキ »
コメント