通院日和
今日読む本
最近は、ほっこり系の小説がお気に入りです
一時は殺しばっかり読んでたんですけど、読んでいて疲れちゃうので・・・
読み終わった本
![]() |
この本を読んで、スロベニアに行きたくなって
いろいろ調べてたら、どんどん行きたくなって・・・でも
今は行けないっていうね(´··`)
コロナ終わったらすぐ行きたい!
今日は朝一で内科~調剤薬局、その後歯科にいってきました
内科では、薬をかえたので血液検査と、あとは朝だけ血圧が高いので薬を処方してもらいました
歯科は、奥歯のクリーニング (´·×·`)
内科で、高齢者のコロナワクチン3回目の接種が2月から始まると張り紙がありました
私は7月末に2回目のワクチンを接種したので、次は3月?
2回目の接種の時、しばらく体調悪かったので
3回目は全く前のめりじゃない私です・・・デキレバウケタクナイ
我が家は未だに「ほぼ自粛中」ですけど
朝、駅前を通ったら、すごい人人人(゚ロ゚)
在宅勤務は終わったのかしらぁ~???
カボチャのケーキ、これでラスト
評判良かったのでまた作ろう♪
★カボチャのケーキのレシピ★
- 米粉40g
- 卵 2個
- 生クリーム 200ml
- カボチャ 200~300g
- シナモン 小1
- 砂糖 40g
- はちみつ 大1
ミキサーでまぜて、180度のオーブンで45分ଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧
おうちごはん
チキンソテー
ニンニクトマトパスタ
| 固定リンク
コメント
こんにちは♪
明けましておめでとうございますですね!
今年も楽しみに読ませていただいてます
お嬢様修士論文提出お疲れ様です
うちの息子も出せたようです
といってもしばらくは京都で暮らすみたいですけど
カボチャのケーキ美味しそう
作ってみようかな
最近のかぼちゃって美味しいですよね
体にも良さそう
アルデバラン素敵な曲ですね
私も大好きです
広島は蔓延防止重点措置適用でひっそりしています
やれやれという感じです
投稿: Qooママ | 2022/01/16 13:55
>Qooママ様
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
息子さんもお疲れさまでした
とりあえず、ホッとしますね
広島はまた蔓延防止重点措置適用なんですね(>_<)
これが最後になるといいなぁ
飲み薬のできたみたいだし、もう昨年には戻りたくないですね
投稿: watalife | 2022/01/17 09:27