給湯器
一昨日買った毛だまトレタで
朝からサクサク毛玉とりにいそしんでいるWatamamaです 笑
キレイになるって、気持ちがいいですね♪
また新しいグッズが届きました
チェキのフイルムなんですけど、Butterの黄色い枠が可愛いです
オタクグッズも、いろいろ出してきて、買うのが大変ですね
さてさて
我が家の給湯器が壊れそうなんです(´;︵;`)
夏の東京ガスの点検の時に、高温が出なくなったら交換時期ですって言われたんです
で、先週ぐらいから高温(60度)に設定すると
たまにエラーがでるように(꒪ȏ꒪)
給湯器の在庫がないというニュースを何度も見ていたのに
まさか、我が家にもお湯がでない危機が訪れるとは!!(⚙♊⚙ノ)ノ
取り急ぎ、給湯器交換を業者さんにお願いしたんですけど
やっぱりいつ本体が届くかわからないそうで
届いたら工事日程を決めましょうってことになりました
近くに銭湯はあるので、銭湯通いになるのかなぁ~
冬にお湯が出ない生活って、不便ですよね
まぁ、私の子供のころは、それが普通だったけど・・・
おうちごはん
ミニうな丼、湯豆腐
ふるさと納税返礼品で鰻が届いたので、味見(⊙ꇴ⊙)マイウー
キノコとベーコンのフェットチーネ
トンテキ、茄子ピーマン出汁浸し
今日は久しぶりにミシンを引っ張り出してきて
巾着作ってます
我が家のミシンのクセがイマイチわからなくて
下糸の調整がうまくいかないんだけど・・・巾着だからまいっか
| 固定リンク
コメント