ポンペイ展 @ 東京国立博物館
今日で3月も終わりですね・・・
娘、大学時代からずっと続けていた塾講師のバイトをやめたので
送別会に参加してきました(↓いただいたお花)
めずらしく2次回(カラオケ)にも行って
楽しい時間を過ごしたみたいです(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)
さてさて
昨日は、娘とポンペイ展に行ってきました
NHKの特番を見て、行きたい行きたいとおもいつつ
だらだらしていたら、なんと4/3までの開催とのことで
焦って予約しました(〃▽〃)
もちろん、映画は何回もみています 笑
![]() |
展示はどれもすばらしくて
これが、本当に2000年前に火砕流で埋まったもの???
美しくて、いつまでも見ていられる感じでした
一番関心があった、パン↓もじっくり見て
私達は16:30~の予約だったんですけど
もう少し前の時間の予約にした方が良かったなぁ~
最後の方、時間がなくなって、バタバタしてしまいました
常設展にも寄ったら、桜の作品が展示されてました
↓これは、好きなやつ
はにわコーナーとかも、大好物です(*´ω`*)
お腹がすいて、帰りは博多明太つけ麺を食べてかえりました
めっちゃ塩っぱいけど、くせになる味・・・
おうちごはん
餃子、豚キムチ、ブロッコリーとアイコ
花粉が猛烈に飛んでるって感じるのは私だけかしら?
目が痒くて、花もムズムズします
最近のコメント