卒業式
本日卒業式を迎えました
少し肌寒かったけど、お天気に恵まれて、素敵な1日になりました
午前中は本郷で授与式に出席しました
このアカデミックドレスはいつ着るか問題が発生していたんですけど
”大学の門の前でさっと着る”で正解でした 笑
なかなか着るのが難しいガウンでしたが
友達にいただいたバラのブローチでフードをとめつけたら良い感じ( ¨̮ )
お友達のNHさんが、卒業式用に可愛い髪飾りを贈ってくれたんです(*´ω`*)
帽子かぶっちゃうから髪につけられないからどこに~って思っていて
そうだ!女子はネクタイがないのでフード止めつけるのに使おう!
そしたら、フードもずれないし、胸元が華やかになりました(≧▽≦)
いつもありがとう☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆
娘が授与式に参加している間、お茶して一休み
あとは、大学グッズもちょっと買って・・・
午後は駒場に移動しました
研究室にも挨拶にいって、これで本当に大学院生活は終わりです
今日はよく歩いた1日でした
スマホみたら、12000歩いってた!
| 固定リンク
« 電力需給ひっ迫警報 | トップページ | 桜満開 »
コメント
お嬢様!
大学院ご卒業おめでとうございます
青空にブルーのガウンが映えて素敵ですね
うちも先週息子が院を
金曜日は娘が大学を卒業しました
両方とも中には入れませんでしたが
近くまではついていきました
京都では6年前を神戸では4年前を思い出し
感慨深いものがありました。
私たちよく頑張りましたね笑
今日は娘が東京へ行く準備をしています
ウキウキわくわくの娘を見ていると
またさみしい気持ちもあります
私はいつもこうして見送ってきたなーと
以前よりは強くなった自分に気づきました
東京は10月までの予定なので二回くらいは行かなきゃ
と楽しみにしています
投稿: Qooママ | 2022/03/27 15:54
>Qooママ様
息子さんと娘さん、ご卒業おめでとうございます。
お二人を社会人に送り出したQooママ様、素晴らしいです。
本当にお疲れさまでした。
本当によく頑張りましたねぇ~私達
これからは、自分のことも大切にしてあげないと・・・ですね笑
趣味とかみつけて、楽しまないと!
娘さん、東京生活は慣れるまで大変ですね
まぁ、若い子はすぐに順応できるでしょうけど
最近、電車などで変な人をよく見かけますので
気をつけてくださいね
投稿: watalife | 2022/03/28 09:59