« 2022年3月 | トップページ | 2022年5月 »

2022/04/28

久しぶりの飲み会

 

昨日は、30数年来の友人達と久しぶりの飲み会がありました

一人、定年退職して帰省してしまうとのことで、送別会でした

 

外見は年とっちゃいましたが、中身は全くかわってなくて

気の置ける友人達との集まりは、ほんと楽しかった(*^-^*)

 

みんな、ずっと元気で長生きしてほしいです

 

 

 

おうちごはん

20220428_3

無印のイカスミパスタソースを使って、簡単イカスミパスタ

20220428_4

最近のパスタソースは本格的で美味しいですね( ^ิ艸^ิ゚)

 

   

20220428_1

手羽とスプラウトニンニクグリル、こんにゃく甘辛、サラダ、焼き油揚げ

スプラウトニンニク、はじめてたべました

根っことか全部食べていいそうです

 

20220428_2

ランチ:若竹煮、目玉焼き、味噌汁

 

 

久しぶりの飲み会で疲れて、今日はずっとゴロゴロすごしました

(ウォーキングももちろんなし)

明日はちょっと歩かないと!

 

  

娘は、今日から岡山旅行にでかけました

大学のお友達で

医学部に編入して今岡山に暮らしているお友達にあいに・・・・

 

新幹線を予約しようとしたら

”運賃高い~”と悲しい顔で訴えてきたので

たまっていたマイルを使って航空券をとってあげました 笑

 

 

 

| | コメント (0)

2022/04/27

私的、気になる事件

 

ゴム手袋交換しました

20220427_8

今回はカシニーナ(✿´꒳`)ノ

オカモト カシニーナ フィッティドレス3個セット

この手首フィット型は、作業しやすいですが

ちょっとでも手がしめっていると

ゴム手袋とれない事件が発生しますので注意が必要です 笑

 

 

あと、久しぶりにiHerbで買い物しました

20220427_9

これ以外に、いつものオメガ3とか、ルテインとか・・・

ナウフーズが20%オッフンで助かりました

もう円安がすすみすぎて、iHerbで買い物できなくなるんじゃないかって思っていたところです

 

 

 

 

さてさて

最近のニュースで気になっている事件なんですけど

タイの人気女優テンモーさんがボートから落ちて亡くなってしまったというもの

コレ

この方、少し前に見ていたタイドラマ「ニラの復讐」にでていた意地悪役の方なんですよ

20220427_11

捜査中のため、まだ何があったかはわかりませんが

まぁ、殺されたで間違いないという感じです

 

そもそも

有名女優が、ボートの後ろで用を足していて落ちた

なんて、誰も信じないと思います

落ちたとして、すぐに通報しないあたり、もう犯人確定ではないでしょうか?

タイ警察が機能しているかどうか、今後の進展が見物です

 

彼女の意地悪役は最高だったので、残念です(◞‸◟ㆀ)

 

 

 

おやつ

プティ ガルガンチュア】塩サブレ

20220427_10

ママ友からのいただきものです

美味しいバターと小麦の味しかしない

シンプルで美味しいサブレです

 

 

 

おうちごはん

20220427_1

タケノコとワラビのおこわ、だし巻き卵、味噌汁、キュウリ

20220427_2

茨城で買ってきた山菜を下処理して、おこわを炊きました

(餅米も買ってきた)

 

20220427_3

肉団子、キャベツスープ

 

20220427_5

マグロのひれ塩焼き、真鯛の白子ポン酢、サーモン、アスパラ

魚ずくし(≧∇≦)

 

20220427_4

ランチ:納豆とか、さつま揚げとか、マグロひれの残りとか

 

20220427_6

キノコの炊き込みご飯、チキン照り焼き、冷や奴

 

20220427_7

娘作の明太パスタ!

 

 

モリモリ、よく食べてるわぁ~

急に暑くなって、血圧が下がってきました

 

 

 

 

| | コメント (0)

2022/04/26

茨城旅行 ②

 

茨城旅行2日目は、とりあえず道の駅によりました

常陸大宮

20220425_1

道の駅裏の川沿いが整備されていて、のんびりピクニックなどするのも良さそうです

20220425_2

この日も暑すぎ問題発生していたので、そんなにのんびりできませんでしたが・・・

 

この後の道中の事も考えて、控えめに買い物して

次はずっと気になっていたところへ・・・

 

 

牛久大仏

20220425_3

思っていたより、何倍もでかい(°д°)

「大きい~」って叫んじゃいました

もうね、絶対一度みた方がいいです

自分のちっぽけな価値観を一掃してくれます(⊙ꇴ⊙)

20220425_4

娘がこちらで御朱印をいただきました

また来よう!

 

 

 

つけたし お土産とか

20220425_7

甘い物をいくつかと

ちょっと野菜と、あと筍も買ってきました

 

そして苺

20220425_5

”ひたち姫”って見たのはじめて

20220425_6

甘すぎずすっぱすぎず、美味しい苺だった~

 

 

茨城への旅行ははじめてだったんですけど

予想を超える良さで

娘が、将来住みたいと言うほどでした

 

都心からそう遠くないところに、こんなのどかな場所があるなんて!

また行きたいです♪

 

 

 

| | コメント (0)

2022/04/24

茨城旅行 ①

 

金土の1泊2日で、茨城へ旅行に行ってきました٩(ˊᗜˋ*)و

ずっと行きたかった袋田の滝を目指して、まずはネモフィラを見に

ひたち海浜公園へ

20220424_1

噂のネモフィラは満開でした(≧▽≦)

20220424_2

山いっぱいのネモフィラは圧巻!

20220424_3

天気よすぎ、気温高すぎ問題で

熱中症危険信号でてました(私的)

 

この公園は、めちゃくちゃ広い公園で

ネモフィラの山以外にも、お花が沢山咲いています

20220424_4

菜の花とか

20220424_5

チューリップも、見たことのない品種が沢山あって

20220424_7

楽しかった♪

20220424_6_20220424092401

 

平日なのに、めちゃくちゃ混み出したので

ランチを食べにいきました

20220424_8

海鮮丼!鬼ウマ(๑✧∀✧๑)

 

 

次は、家族全員大好きな神社仏閣へ

【御岩神社】

20220424_13

20220424_10

188柱の神様に1度にお参りできるという神社です

国内有数のパワースポット♪

20220424_9

御神木の三本杉は樹齢500年で

伝説では昔ここに天狗が棲んでいて、天狗杉の異名をもっています 

  

 

この後は、念願の袋田の滝へ

トンネルを通って~

20220424_14

20220424_11

目の前に滝が!

20220424_15

音がすごかった!

20220424_12

 

心配していたお天気も、朝からずっと快晴で

少し暑すぎたけど、すばらしい1日でした

 

この後、袋田の滝の近くのホテルへ

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2022/04/21

神楽坂でランチ

 

昨日は、娘の親友Yちゃんのママと久しぶりにあってランチしてきました

ノード

古民家を改装したお店で、とっても雰囲気があって素敵なお店でした

20220421_4

3000円でなんと飲み放題(お酒じゃないけど)

どれも美味しかった~

 

近くに美味しいパン屋さんがあるということで、てくてくあるいて~

20220421_5

クロワッサンを買いました٩(ˊᗜˋ*)و

 

この後、お茶もして~沢山おしゃべりできて

楽しい時間を過ごしました♪

 

 

おやつ

20220421_1

苺2種(あまりん、かおり野)

かおり野は、私が愛してやまない苺です

あまりんははじめて食べたんですけど、その名の通り甘~い(≧▽≦)

 

苺のシーズンもそろそろ終わりですね・・・さびしくなります

 

 

 

おうちごはん

20220421_3

カレーとメンチカツ

 

20220421_2

中華丼

娘が作ってくれました(❁´ω`❁)

誰かがごはんを作ってくれるっていうのは、本当にうれしいし

すっごく美味しいです☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆

 

20220421_6

簡単に・・・買ってきたクロワッサンとクリームスープ

クロワッサンがマジウマ( °Д°) また食べたい!

 

 

| | コメント (0)

2022/04/18

すき焼き

 

家族からの強い希望により、すき焼きをいただきました

 

とは言え、給湯器交換で今月もお財布がさびしい我が家・・・

クックパッドマートで1キロ3500円の黒毛和牛切り落としを発見!

(半分すき焼きに使って、半分はハッシュドビーフにする予定)

20220418_3

味は最高だった(*´ω`*)

20220418_2

20220418_1

久しぶりにすき焼き鍋も出して・・・飲み物は生ビールで

美味しかった~٩(ˊᗜˋ*)و

 

 

20220418_4

すき焼き前日は、作り置きしておいたトマトソースでパスタ と

レモンたっぷりのレモンサワー(๑✧∀✧๑)

 

トマト缶ではなく、フレッシュなトマトで作ったトマトソースです

酸味がなくて、とっても美味しかった~ (自画自賛)

 

 

 

 

夏休みに海方面に行きたいと思ってるんですけど

水着着れるのか問題が勃発!

そもそも、海や山で遊ぶ体力があるのか問題も!!!

 

ダイエットはもちろんですが

体力をつけないと、楽しく遊べないよなぁ~

 

 

| | コメント (0)

2022/04/16

読んだ本と見た映画

 

昨日は通院ディだったんですけど

内科も歯科も、若々しい研修医の方が来ていました

春ですねぇ~

(治療されてちょっと怖かったけど・・・)

 

 

昨日読んだ本

【パイナップルの彼方】

20220416_1

面白くて一気に読んでしまい、寝るのが遅くなってしまいました・・・

 

信用金庫に勤め、今度も順風満帆に生きていけるはずだったはずが

一人の新入社員の子が入社してから

今までの生活が、あれよあれよという間に崩れていきます

女同士の関係って、なんであんなに難しいんだろう

 

でも、最終的には、何が大切なのかに気づかされることになったので

ハッピーエンドなのかな?

 

 

 

みた映画

【悪人伝】

20220416_5

タイトルと出演者だけみたら、絶対に見なかった映画です 笑

ヤクザと警察がタッグを組んで、サイコパスの殺人鬼を捕まえるという

なんともありえない内容なのですが

なにがビックリって、実際にあった事件だっていうから驚きです

 

 

 

おうちごはん

20220416_2

豚シャブサラダ、わかめスープ、菜の花ツナマヨ和え

ちょいダイエット系のつもり

 

20220416_3

野菜スープとバケット

娘が作ってくれたスープです

 

20220416_4

チキンフリカッセ的なやつ、ポテトガレット、サラダ

 

 

 

| | コメント (0)

2022/04/14

三角ストール

 

2週間ほど前の肌寒かったころ・・・

なんか、最近首元が冷えるなって思って三角ストールを編み始めたら

急に暑くなりまいした ʕ灬→ᴥ←灬ʔ

 

20220414_2

三角ストールは、くるくるっと首に巻く感じ? 

20220414_1

こま編みオンリー

20220414_3

すぐ編み終わってしまいました 楽しかった♪

 

 

 

昨日読み終わった本

20220414_4


medium 霊媒探偵城塚翡翠

娘に借りて読んだんですけど、めっちゃ面白かった!

 

Netflixの「タイラー・ヘンリーの死後の世界」をみて

やっぱり霊媒って本当にいるんだなぁ~って思ったのに

この本で「???」ってなりました 笑

 

でも、やっぱりタイラーのもっている力は嘘じゃないと思うし

死んだ後の魂っていうのは、どこかにいるんじゃないだろうか?

 

 

 

おうちごはん

20220414_5

シーフード春巻き、ハンバーグ、スパークリングワイン

 

20220414_6

ランチ:生姜焼きのっけごはん

 

 

 

 

| | コメント (0)

2022/04/13

推しの写真

 

こんにちは♬

そろそろコロナ禍も終盤になってきた気がする今日この頃・・・

もう、いいかげん終われ!

のぼせ体質なので、夏のマスクはちょっときついです( *_* )

 

 

最近、夜ちょこっとお酒飲みたい気分になったりするので

(基本、平日はビール飲んでない)

スパークリングワインを冷たく冷やして、冷蔵庫に確保しています( ¨̮ )

ワインの味はねぇ~それほど詳しくないので

とりあえず辛口ならなんでも大丈夫かな?

20220413_1

こちら、オーガニックのフランス産のスパークリングワインです♪

20220413_2

甘めで、飲みやすくて、おいしかった~

 

 

 

 

 

おうちごはん

20220413_6

キムチチャーハン

失敗キムチをこれですべて使い終わりました(≧▽≦)

 

20220413_5

ボロネーゼ、旬の桜えびをのせたサラダ

家族からのリクエストで、またボロネーゼ作りました

 

20220413_4

かつ丼

娘が作ってくれました✧٩(ˊωˋ*)و✧

週2回ぐらい、ランチは娘が作ってこれることに!

 

20220413_3

揚げだし豆腐、豚の大葉巻き、トマトと新たまサラダ、ホウレンソウお浸し

 

 

 

 

推しがアメリカで、テテと写真とっててビックリンゴ!

20220413_7

カンドンウォン老けたなぁ~

私も老けるわけだわ

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2022/04/11

秩父の桜

 

毎年のお楽しみ、秩父の桜を見にいってきました

20220411_5

白い桜はもう散ってしまっていたんですけど

桃色の方は満開でした

20220411_2

20220411_1

20220411_4

20220411_3

こちら、わっ君とも何度か来たことがある思い出の地です

また来年もきたい꒰◍ᐡᐤᐡ◍꒱

  

帰りはいちご狩りも楽しんで

20220411_10

楽しい秩父の旅でした(*^-^*)

 

 

 

おやつ

20220411_7

秩父土産のシフォンケーキ

 

 

  

おうちごはん

20220411_6

もつ鍋

もつ鍋はいつも楽天でもつ鍋キットをかっていただいてたんですけど

今回は、クックパットマートでモツを買って

スープは自作(味噌味)でやってみました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

けっこうおいしくできたので、この調子で次は醤油味とかでも挑戦しようと思います

 

モツは、下茹でして、油をぬきました

まぁ、臭みはないので下茹でしなくても大丈夫だろうけど・・・

 

 

20220411_8

ランチ:サンドイッチ

 

 

 

さて、今週もはじまりました!

我が家の今のトップニュースは、夏休みの旅行について

娘と一緒に行けるのも、もしかしてラストかもしれないからねぇ~笑

  

 

| | コメント (0)

2022/04/09

就職祝い @ お寿司屋さん

 

昨日は、友達の娘さんの就職祝い(うちの娘もだけど)で

独身時代から通い続けているお寿司屋さんにいってきました

コロナ後は行けてなくて、久しぶりにうかがいました

 

20220409_1

目黒川の桜、まだ咲いてた♬

 

 

このお寿司屋さんは、結婚式の時に親戚で集まってお寿司を食べたお店で

どれもこれもおいしいんだけど

雲丹は特別おいしくて、本当に好き✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。

 

20220409_4

刺身盛り合わせ

20220409_3

おまかせにぎり

20220409_2

おかわりにぎり(*^-^*)(おかわりはこの後も・・・)

おいしくて、ほっぺたがとろけて大変なことになりました(´◠ω◠`)

今回のチャンピオンは、のどぐろの炙りに決定!

 

 

うちの娘は、就職しても勤務地は東京なので心配はないのですが

お友達のお嬢さんは、神戸勤務に決まったそうです

 

まぁ、神戸なら都会だし、楽しそうでよかったじゃん

と、思うところですが

やっぱり、女の子一人暮らしは心配ですよね(◞‸◟ㆀ)

 

駅近、交番前などの

安心安全物件が見つかることを祈るばかりです(。·ˇ꒳ˇ·)

 

 

| | コメント (0)

2022/04/08

失敗キムチ

 

春ですねぇ~

花粉が飛んでなきゃ、外で遊びたいところです

 

 

おやつは桜もなか

20220408_5

中川政七商店のやつです・・・❤(。☌ᴗ☌。)カワユィ

 

 

 

昨日は、買い物がてら娘とデパートをぐるぐる~

ものすごく混んでいて、途中息苦しさを感じたので

お茶してひとやすみ

20220408_2

糖質のかたまり!ミルクレープをいただきました♪

娘はアップルパイଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧

 

1日のノルマ6000歩を達成して帰宅しました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

 

 

おうちごはん

20220408_3

キムチチャーハン

 

この前作ったキムチがいまいちで・・・

熟成しておいしくなる予定が

おいしくならないうちに、酸っぱくなってしまいました

何がわるかっのかなぁ~(._.)

 

小さく切ってごま油で炒めて

チャーハンの具にしてみたら、おいしいのができました

(ジャバンのりトッピング)

 

ごま油炒めキムチ、あと半分あるので、豚キムチとかで消費したいと思います

 

 

20220408_4

ピーマン肉詰め、割れ切干大根煮、もずく酢、かにかま、近所の焼き肉屋さんのオイキムチ

 

20220408_1

サムギョプサル

 

そろそろキムチ、飽きてきた・・・

フレンチとか食べたい・・・

 

 

 

さあ、今日も6000歩、頑張ろう!

 

 

| | コメント (0)

2022/04/06

スタバまで散歩

 

今日の散歩はスタバまで٩(๑^o^๑)۶

中継地点が決まっていると、散歩もはかどります!

20220406_1

満開を迎えている桜がいくつか残っていました♪

20220406_2

私:フォームラテ、娘:ゆずシトラスティー

 

歩いていたら暖かいを通り越して暑かった~ʕ灬→ᴥ←灬ʔ

今日ののるま、6000歩達成したので帰宅しました

 

 

 

 

すっかり失念していたんですけど

娘あてに年金の納付通知が届きました

4月からお勤めが始まれば、そのまま給与天引きになるところですが

娘は何と8月入社・・・(;´Д`)

7月までのぶん、払わないと (´._.`).。oஇ

 

大学、大学院時代は、学生納付特例制度を使って払っていませんでした

お友達のところとかは、親が払ったりしてるって聞いたりもしてたんですけど

まぁ、年金ぐらいは全部自分で払ったほうがいいかな~って思って

払ってあげませんでした

4か月分は、払ってあげようかな

 

 

 

おうちごはん

20220406_6

金華サバ 、サラダ、冷奴、味卵、イカの塩辛、納豆ごはん

  

20220406_5

ランチ:つけうどん(私は糖質ゼロ麺)

 

20220406_4

大葉つくね、キャベツとベーコンのスープ、もずく酢、切り干し大根の煮物

 

20220406_3

ランチ:娘作のカルボナーラ

最近、たまにランチを娘が作ってくれるようになりました✧٩(ˊωˋ*)و✧

めっちゃ濃厚なカルボナーラ♬ おいしかった~

 

 

 

友達の娘さん、勤務地が関西の方に決まったそうなんです・・・

娘が遠くに行ってしまうってのは淋しいでしょうね(´;︵;`)

 

でもまぁ

いずれは子離れしないといけないわけですから

私もその時がきたら、潔く送り出してあげたいと思います(´-ι_-`)フムム

(その時がくるんだろうか・・・)

 

 

| | コメント (0)

2022/04/04

五十過ぎたら順不同

 

おはようございます

今日は早朝からグラミーの授賞式があるとかで、娘は4時半起き・・・(´ε` )

オタ活は大変です(;´Д`)

 

 

週末に買ってきたチューリップの花が咲きました(☆∀☆)

20220404_1

かわいいです♪

 

小林聡美さんのエッセイ集を読みました

聡乃学習

この中に、”五十過ぎたら順不同”っていう章があって

50歳を過ぎたら倒れる順番は年齢に関係ないから用心用心

・・・という意味だそうです

 

50歳を過ぎずとも、倒れる順番って年の順ではないですけど

死期が近づいているのは確かで

50歳まで生きたら御の字で

これからはその身に何が起こっても不思議ではないぞ

ということで・・・

私も、日々の出来事をなあなあに過ごすことなく

大切に生きないといけないんだなと思いました

(言ってるそばからなあなあに過ごしてるんだけど(-_-) 

 

 

 

おやつ

20220404_2

大盛り苺と~ 

20220404_3

草餅

 

ちっとも糖質制限できてないです・・・

 

 

 

大学院を卒業し

バイトもすべてやめた娘が何をしているかというと~

私と一緒にドラマ見たりyoutubeみたりしつつ、勉強をしています

入社前に、TOEICと簿記と、韓国語の検定を受けるんだそう・・・

(韓国語は趣味です 笑)

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2022/04/03

ドラマ「秘密の森」

  

昨日、埼玉にある産直のお店に行ってきたんですけど

道路がめっちゃ渋滞してました~(゚O゚)

 

ここは、野菜もフルーツも新鮮でおいしくて安いんだけど

お花も新鮮でお安いんですぅ~

で、チューリップ買って帰ってきました

20220403_4

300円(*´ω`*)フフッ

隣の県なのに、なんでこんなに物価が違うんだろう~

 

あとは、いつもの・・・苺

20220403_6

食べ放題かっていうぐらいいただきました

20220403_5

甘くておいしかった~(´∇`)

 

 

  

見終わったドラマ

【秘密の森】シーズン1と2

20220403_13

Amazonプライムでシーズン1を見ていたら

Netflixがシーズン2を作っているのに気づいて

大急ぎで2もみました 笑 

 

この前見たケムルほどじゃないけど

なかなか面白いドラマだったんですけどね

・・・話しが解決していないので、次のシーズンもありそうです

 

ドラマの最初に、フィクションですって書いてあるんだけど

韓国の検察ってこんな感じなんだろうねぇ~

って思ってしまう、そんなドラマでした

 

 

 

おうちごはん

20220403_9

天ぷら盛り合わせ

20220403_10

魅惑のカニかま使用 (≧▽≦)

 

20220403_11

ランチ:娘作やきうどん

 

20220403_7

エビ玉ちり、歯玉ねぎスープ、せりお浸し

20220403_8

歯玉ねぎを丸ごと使用したスープです

 

20220403_2

ランチ:ボロネーゼ

20220403_3

クックパットマートで買った粗びき牛ひき肉使用

めっちゃおいしくできました♪ 

 

20220403_1

カレーライス、ケールサラダ

サラダケールは苦みが少しあるけど、全員完食!!!

 

 

中目黒に花見に行こうと思ったら、一歩遅かった・・・

先週の水曜日あたりが満開だったのねぇ~また来年だわ

 

| | コメント (0)

« 2022年3月 | トップページ | 2022年5月 »