« 2022年6月 | トップページ | 2022年8月 »

2022/07/31

ストレンジャーシングス コラボカフェ

 

今日で7月も終わり・・・

いや~暑い暑い !(꒪ꇴ꒪|||)⚡

今も、外はまるでサウナの中にいるようです (°д°)

まだしばらくこの暑さが続くようなので気をつけないと!

 

 

 

ストレンジャーシングスのカフェの予約がとれなくて

ヤキモキしていたところ

キャンセル待ちで、カフェにいけることに!!!

 

1時間に20組しか枠がないこともあり、それはもう~瞬殺だったんですけどね

キャンセル待ちしてみるものです(≧∇≦) 奇跡だ!

(発売から1分後のキャンセル待ちだったので、キャンセル待ち1番だったのかも)

 

ストレンジャーシングスとプロントのコラボカフェ

20220731_1

熱波の中、渋谷のカフェに行ってきました٩(ˊωˋ*)و

小さめのカフェ内は、ドラマの世界観が再現されていて

あ~もっと広い会場でやったらいいのに~

20220731_6

ドラマのファンなら、めっちゃ感動ものです

20220731_4

 

20220731_5

 

20220731_8

 

注文するものは、前もって決めてあって~

20220731_3

デモゴルゴンのセットで(❁´ω`❁)

20220731_2

めっちゃ楽しかった♬

 

 

 

この後、ブラブラ買い物してから

ゴンチャで期間限定の杏仁苺を飲んで

ストレンジャーシングスカフェふりかえり

20220731_9

暑くて、あっというまに溶けたドリンクでした

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2022/07/28

通院と桃のフラペチーノ

 

この暑い中、大学病院まで行ってきました

不正出血があり、紹介状をいただいて行ってきたんですけどね・・・

たぶん大丈夫ということで、少しホッとしたところです

(まだ検査待ちですが)

 

目の前には国立競技場がドーン!

20220728_1

今更だけどオリンピック、実物を見たかったなぁ~

 

 

念願の桃のフラペをいただきました

20220728_2

人気のフラペチーノは、夕方には売り切れていることが多くてやっと飲めた

(この前売り切れだった)

 

 

 

つけたし 昨日のおやつ

旦那が買ってきてくれたケーキです

20220728_6

マンゴーと苺のタルト

やっぱり、マンゴーって美味しいわぁ

 

 

 

 

おうちごはん

20220728_3

ランチ:サンドイッチ2種、茹でたコーン

 

20220728_4

ポークソテー、サーモン刺身

ポークソテーにはボルニエのディジョンマスタードをつけて・・・


フランス産 ボルニエ ディジョンマスタード

 

厚切りのベーコンステーキとかにも

このマスタードをたっぷり塗っていただくと

めっちゃ美味しいです٩(ˊᗜˋ*)و  

 

20220728_7

冷麺、茄子味噌炒め

冷麺の麺は少量で我慢・・・

 

 

病因行くと疲れますね

めっちゃ混んでるし

コロナ流行ってるので、できるだけ行きたくないんだけど

そうも言ってられないし(´·×·`)

 

 

| | コメント (0)

2022/07/27

アルマーニリストランテ銀座

 

昨日はあいにくの天気の中、娘とアフタヌーンティーへ

 

ARMANI / RISTORANTE

20220727_2

ウェルカムドリンクからの~

アフタヌーンティースタンド登場!

20220727_1

こちらのアフタヌーンティーの良いところは

甘い:しょっぱい が 1:1 なところ (⊙ꇴ⊙)

だいたい、甘い:しょっぱい が 2:1 だけど

それだと、我が家的に甘すぎて・・・

  

20220727_3

お茶も全部美味しかった♬

ここは、また行こう ٩꒰ ˘ ³˘꒱۶~♡

 

 

アフタヌーンティーの後は伊東屋をなめるように見て帰宅しました

疲れたぁ~(伊東屋が 笑)

 

 

 

夜はゲッパーなのが食べたくて

20220727_4

牛肉入りチャパグリ✧٩(ˊωˋ*)و✧

たまに食べると美味しい! 体が痒くなるけど(T▽T)

 

 

 

| | コメント (0)

2022/07/25

サイボク三昧

 

おはようございますଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧今週も始まりました

今週はずっと暑いみたいなので、運動不足が加速しそうです(·ε·`)

 

 

 

さて

昨日は年末の買い出しぶり?にサイボクハムに行ってきました

 

フレッシュジューススタンドが常設されていたので

さっそくいただきました

20220725_1

スイカ(私)、ぶどう&パイン(旦那)

カットしたフルーツを、まんまガーっとやったジュースは

めっちゃ美味しかった(੭ˊ꒳​ˋ)੭

 

 

お昼は、サイボクで買ってきたものをいただいて~

20220725_3

 

夕飯はスーパーゴールデンポークの豚シャブにしました

20220725_2

お肉、しばらく楽しめそうです♪

 

 

 

| | コメント (0)

2022/07/23

久々のiHerb

 

今日も人参ジュースでスタート

20220723_1

忘れっぽいので、朝一の人参ジュース飲む時に

ビタミン剤と薬をのんでます

いいのか、悪いのか、わかりませんが・・・忘れるよりはね(〃▽〃)

 

 

 

おやつ

20220723_5

アメリカンチェリー

2kgいただいたけど、あっという間に終わりが近いです

 

 

 

急激な円安で、iHerbから遠ざかってたんですけど

娘がiHerbで買いたいものがあるというので

丁度20%オッフンのクーポンがでたので

久しぶりに注文してみました

20220723_2

B50は、やっぱり米国のが良くて

それ以外は、オメガ3とルテインだけ継続で飲み続けたいと思っています

 

娘の欲しいやつは、セールやってた上に20%オッフンで

めっちゃ安く買えました╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯❣╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯フフフ

 

 

 

 

おうちごはん

20220723_3

冷やし中華

 

20220723_4

ミートグラタン

 

 

 

 

新型コロナ、本当に流行ってるみたいですね

我が家は、娘以外はあまり外にでないのでアレなんですけど

 

明日の娘の飲み会が参加者の発熱で急遽キャンセル!

先週末も、お友達がかかって、会うのやめたばかりなのに・・・

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2022/07/22

小笠原TARA GLASS

 

おはようございます

朝から雨降ってます・・・

 

 

ここ1ヶ月ぐらい

ドラマ「ストレンジャーシングス」を見ているんですけど

今日、めでたく最終回を迎えます(*◕ᴗ◕*)

まだ最終回見てないけど、すでにロスだ!

Netflix作品で最高評価のドラマです(私的)

 

で、コラボカフェやってるので行きたいんですけど

夜12時に予約開始するも、アクセス集中でつながらず・・・

なかなか厳しい戦いとなってます

 

 

 

おやつはスイカ

20220721_1

 真ん中の花瓶は、小笠原で買ってきたものです(^ν^)

【TARA GLASS】

20220721_2

日本酒入れても良い感じです(๑ ́ᄇ`๑)

20220721_3

お水を入れると、キラキラしてキレイです

 

小笠原では、空き瓶リサイクルで

いろいろなガラス工芸品が作られています

 

 

 

あと、見る度にずっと気になっていたサイエンスシリーズのアクセサリー

思い切って買ってみました(高いものではありませんが)

20220721_7

DNA(娘)、アンモナイト(私)

アンモナイト、つけるとめっちゃかわいいです

見る人には、イカかタコに見えると思うけど 笑

 

 

 

おうちごはん

20220721_4

鶏胸の唐揚げ、揚げ茄子ニラソース、トウモロコシの天ぷら

 

20220721_5

キノコのクリームパスタ

 

20220721_6

キノコの炊き込みごはん、具だくさんやせるスープ

 

 

今日もウォーキングいけないな・・・

 

| | コメント (0)

2022/07/20

フルーツ食べ放題

 

今日は猛暑の中

タカノフルーツパーラー新宿本店まで

フルーツ食べ放題のアフタヌーンティーに行ってきました

  

タカノフルーツティアラ

20220720_3

事前予約必須で~すʕ灬→ᴥ←灬ʔ

 

まず、ケーキスタンドが出る前にフルーツを!

20220720_4

20220720_5

本日のフルーツから3種類選んで~カットしていただきます!

(ここが食べ放題)

20220720_1

娘も私も、なんと!!!

6皿いただきました✧٩(ˊωˋ*)و✧

 

20220720_2

ケーキスタンドも完食でした 笑

 

 

2時間の時間制限いっぱい、思いっきり楽しんで帰ってきました

帰りは、果糖とりすぎたので

ルミネをうろうろ、書店をうろうろして帰宅しました

 

 

 

 

しばらくはフルーツはいいやって思ったら・・・

大粒のアメリカンチェリーが届きました(๑✧∀✧๑)

20220720_6

色の薄いレイニアチェリーは、国産のさくらんぼに引けを取らない美味しさ!

今年は、円安やいろいろな原因で、かなり高価になってしまいましたが・・・

 

| | コメント (0)

2022/07/18

新しい仲間

  

20220717_4

いつもの産直のお店にドライブがてら野菜を買いにいってきたんですけど

そこで、前から気になっていた多肉「バニーカクタス」を購入しました

育てるのが簡単みたいだし、どんどん増やせるようなので、楽しみ♬

 

 

 

娘が無事に旅行から戻りました・・・

久しぶりに羽田空港に行ったら、面白い自動販売機が沢山置いてありました

20220717_1

検査キットも自動販売機で購入できるんですねぇ~

 

 

石垣&西表島のお土産

20220717_2

念願のマングローブの林をカヌーで探検したようです!

私の好きな鍾乳洞にも行ったとかで、うらやましいぞ(`▽´)

 

 

 

おうちごはん

20220717_3

ゆでたてコーンと枝豆、ヨナヨナの生ビール

 

20220717_5

ぶっかけうどんとイカ天、崎陽軒のしゅうまい(羽田空港でゲット!)

 

ビールが美味しい季節です(*^-^*)

 

 

| | コメント (2)

2022/07/16

旦那の誕生日

 

雨・・・いつまで降り続くんだろう?

昨日は洪水警報も出て、ヒヤヒヤしました

 

 

 

旦那の誕生日でした

20220716_2

ケーキを買いに行きたかったけど

ダイエットモードに入ってるし

今年は年寄り2人での誕生日会なので

20220716_1

低糖質のレアチーズケーキつくりました(8が右に寄っちゃった 笑)

58歳って、昔だったらとうに定年を迎えている歳ですよねぇ~

まだまだガンバレ!!!٩(ˊᗜˋ*)و

 

私の父は73歳まで働いてました

まぁ、そこまでは無理でも

やっぱり、仕事がないと呆けちゃいそうなので

コレっていう趣味を見つけるまでは、お仕事頑張ってほしいです(⊙ꇴ⊙)

 

 

 

 

おうちごはん

20220716_3

誕生日ディナーはステーキ

 

20220716_4

ランチ:豚とゴーヤ炒め

 

20220716_5

ランチ:炒飯

 

 

 

娘が沖縄から帰ってくるので

羽田まで迎えにいってきま~す(*థ౪థ)

  

| | コメント (0)

2022/07/15

いろいろな痛みが

 

旅行から戻ってから

後頭部から肩にかけてと、奥歯に痛みが出るように

とりあえず痛み止め飲んでるんですけど・・・

少しは良くなった気もするけど、まだ痛いです

 

無理は禁物ですねぇ~

 

週末も痛みが治らないようであれば、受診するつもりです(´·×·`)

(とりあえず歯科?)

 

 

 

 

娘がフェリシモで買ったポーチ↓ めっちゃ可愛いの!

20220715_1

フェリシモって、私も昔10年ぐらい買ってたなぁ

毎月会社に届くやつ

会社やめても、自宅に届けてくれるんですよねぇ~

 

 

 

連日、お天気悪いですね

今日は月1の内科の日だったんですけどめっちゃ混んでたぁ(∩´﹏`∩)

コロナがまた流行ってきてるからね・・・

今回のピークは8月初旬ぐらいにくる予想だそうです

 

 

 

最近のおやつ

20220715_3

コーヒーゼリー

めっちゃ久しぶりにコーヒーゼリーを作ってみました♬

生クリームがあったので、少し泡立ててのせました

 

20220715_2

ケーキ(´∀`*)

 

 

 

今日の本

20220715_9

チーズケーキの本と、よしもとばななさんの本

 

 

 

そして、買って良かったもの

20220715_8

災害用の保存食として・・・


いなば ガパオ&ごはん (本場ジャスミンライス缶 ガパオチキン缶) 3セット

 


いなば タイカレー&ごはん (本場ジャスミンライス缶 いなばのタイカレー缶) 3セット

保存食っていっても、やっぱり美味しくないとね!

 

 

 

最近のおうちごはん

20220715_4

ランチ:ぶっかけソーメン

 

20220715_5

ちょこっとお寿司、チキンスープ、サラダ

 

20220715_6

ランチ:カレー(ごはんのかわりにキャベツ)

 

20220715_7

麻婆茄子、きゅうりわかめ酢、冷やしトマト、味噌汁、油揚げグリル焼き

 

20220715_10

チキンソテー、アボカドサラダ、お浸しとか

 

 

 

 

旅行に行くと、便秘にはなるわ、体重も増えるわで

旅行から戻ってからがいつも大変です

とりあえず、ダイエットを意識して、野菜の量を増やして食べてます!

 

8月頭ぐらいに断食を予定していて、取り急ぎドリンクを注文しました


万田酵素 ドリンクタイプ 50ml×15本×2箱

1日5本飲む感じでやってみようと思います

  

 

| | コメント (0)

2022/07/14

小笠原諸島父島旅行 ③

 

暇だったので、ジョニーデップの裁判の動画を延々とみてみたんですけど

アンバーのサイコっぷりが、めっちゃくちゃ面白い、というか怖かった!

そもそも、数年前にジョニデから暴力をふるわれて~

を皆が信じていたのが、本当にビックリだわ(꒪ȏ꒪)

 

日本ではさらっとしか記事にされていないので

お暇があれば、是非見てみることをおすすめします 笑

(そうとうの暇人じゃないと、全編みないか)

 

 

 

 

小笠原旅行編最終回です(⌒▽⌒)

 

最終日の船の出航時間が15時なので

半日の戦跡ツアーに申し込んでみました

 

 

小笠原諸島は、硫黄島での激しい地上戦はありましたが

父島じたいは地上戦はありませんでしたが

数々の戦跡が手つかずで残されています

 

こちらは飛行場跡↓

20220714_1

 

朽ち果てて、トトロ感満載の山砲

20220714_6

 

沈んだままの船

20220714_7

 

兵士が掘ったトンネルが多数ありました

20220714_9

20220714_5

あの時代、手で掘って、こんなに大きなトンネルを・・・

20220714_4

あの時代の兵士の方々に心を寄せてみると、胸があつくなります

 

 

森を進んでいくと、打ち落とされた米軍の飛行機がそのままのこっていました

20220714_2

20220714_8

 

蒸し暑い中、ジャングルのような戦跡めぐりは、かなりきつかった~

それでも、行って良かった

 

 

小笠原固有種のアカガシラカラスバトを発見!!!

20220714_10

顔ちっちゃ!

 

最後に、かき氷(娘)とコーヒーフロート(私)をいただきました

20220714_12

 

 

20220714_11

ありがとう小笠原(≧▽≦)

 

そして、噂には聞いていた船のお見送りは旅行一の感動でした

20220714_13

また戻ってくるぞ~

 

そして、帰りも24時間の船旅

20220714_14

20220714_15

日の出も見て(旦那が)

船にも慣れて、寝まくりでした 笑

 

 

 

小笠原でコロナ患者が増えてしまっているようで、心が痛いです

おがまるパックで行く人は、PCR検査義務があるのですが

検査せずに入島も可能みたいです

島には診療所しかありませんし、心配です

 

| | コメント (0)

2022/07/13

小笠原諸島父島旅行 ②

 

昨日は1日中youtubeみてだらだら過ごしました

 

安倍元首相の出棺の様子をLIVEで見ていたら

自然に涙がでてきて、めちゃくちゃ哀しい気持ちになりました

安倍さんからしたら他人だけど

私からしたら、昔からよく知っている人なわけで

安倍さんのブログが突然更新しなくなってしまったのもあって

(ブログはたまにチェックしてた)

あぁ、ほんとうに逝ってしまったんだなぁ・・・

 

 

 

さて

小笠原父島での2日目

昼はトレッキングして

宿で夕飯を食べた後に、夜のツアーにでかけました

20220713_9

まぁ、夜なんで写真はありませんけど

固有種のカニやコウモリをみました

曇っていたので、”満点の星”が見えなくて残念・・・

 

 

 

宿なんですけど、部屋はこちら

20220713_4

なんか素敵な部屋に見えますが、ベッドのスプリングがやばくて、腰痛めました

部屋が3階にあって、階段が急なため登ったり下りたりが大変でした

娘は階段で足を踏み外して青痣作ったし(´;︵;`)

 

宿の食事はこんなかんじ

20220713_6

ボリュームたっぷりで、美味しかった(´∇`)

 

20220713_3

ビーチは道路渡ったらすぐ

20220713_8

昼間は人がすくなくて、皆どこいったんだろうって感じでした

20220713_7

暑くて、海にずっと入っていたい!!

 

 

1夜明けて、ドルフィンスイムの日だったんだけど

朝からものすごいスコールでした

ツアーは決行するということで、雨のなかむかったんですけど

20220713_1

雨がすごかったせいで、沢山の滝ができてた(゚ロ゚)

岸に近いところは、海の水が濁っていて、これで大丈夫なのか心配だったけど

20220713_5

ドルフィンとも泳げたし(娘と旦那)

20220713_2

珊瑚や魚も沢山みることができました(*´ω`*)

 

それにしても、船が揺れる揺れる~

遭難しなくて良かったぁ

 

 

久しぶりに海で遊んだら

自分の体力の無さに驚きました

歳のせいにばかりしてられないなぁ~

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2022/07/12

小笠原諸島父島旅行 ①

 

こんにちは~なんか、天気がイマイチですが

娘は石垣&西表島旅行に出かけていきました

足が痣だらけなのに、大丈夫なんだろうか???笑

 

 

 

さてさて

娘が小笠原諸島の固有種を見に行きたいと以前から言っていたので

就職したらなかなか行けなくなるかもということで

重い腰をなんとかあげて、行ってきました ♬小笠原( ¨̮ )♬

 

 

小笠原に行くには、おがさわら丸で24時間かかります

船で24時間なんて、かなり勇気がいるわけですが

まぁ、それが逆になかなか経験できない良い旅とも言えます

 

我が家は、おがさわら丸で用意されているおがまるパックを使って

船と宿をセットで予約しました

スーパーなどがあるのは大村という地区のみなので、そちらにある宿を予約しました

だいたい、一人10万円の予算で、船の往復と宿(2食付き)

あと、事前にオプショナルツアーをいくつか予約しました

 

前日にPCRの検体を竹芝桟橋に提出して陰性証明書をいただき

この青いリストバンドをいただきました

20220712_1

これをつけていれば、小笠原のお店に入ることができます

  

 

船の等級なんですけど

我が家はおがまるパックデフォルトの2等寝台

寝台のマットが薄くて、腰が痛くなったので

次に行く時は、特2等にするか、膨らむマットを持って行った方がいいかな?

20220712_3

特等室や特1などの、上の等級から予約がうまっていきますので

良いお部屋で行きたい場合は、早めの予約が必要です

 

 

久しぶりに24時間ネットがつながらない環境におかれてのんびりしました

 

雑誌を読んだり

Netflixのストレンジャーシングスをダウンロードしていったのでそれを見たり

20220712_4

4時に起きて日の出を見ようと思ったら

残念ながら雲に隠れた見えなかったけど・・・キレイだった

 

 

20220712_8

小笠原父島に到着して、最初の感想は、暑い!でした

20220712_5

とにかく、ムシ暑いです

20220712_6

ちょこっと階段登っただけで、滝のような汗が噴き出てきます!

20220712_7

首を冷やすやつとか、小さな扇風機とか

いろいろ用意していったけど、とにかく暑いので

冷たい水がいつでも飲めるように、水筒を持って行く必要があります!

 

 

ランチ

20220712_9

島寿司

 

20220712_10

お刺身盛り合わせ

 

20220712_15

ウミガメの産卵は、今回は残念ながら見られませんでした

 

 

 

次の日は、トレッキングのツアー

20220712_12

小笠原は、一度も地続きになったことのない島なので

希少な固有種があります

外来種から守るために、一部フェンスで囲まれた地区があり

20220712_14

そこに入るには、ガイドさんと一緒ではないといけません

入るときには、足下の泥や砂をはらってから入る必要があります

 

そして、猫に関しては駆除がすすみ、ほぼ野良猫はいなくなったようでした

 

20220712_11

20220712_13

この暑い中、頑張った我が家でした

死ななくて良かった~

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2022/07/11

夏の旅行から戻りました

 

初めての船の旅

20220711_3

それも、片道24時間の長旅でした

 

船の旅は、思った以上に快適で

ネットがつながらない時間が、また大切な時間となりました

 

20220711_2

ちょくちょくスコールみたいのあったりして

お天気の方は、それほど恵まれた感じではありませんでしたが

それでも、めっちゃ暑くて暑くて

「The 夏」を経験した旅でした

 

20220711_1

娘は、ぶつけたり、転んだりして痣だらけになりましたが

明日からは石垣&西表島に出かけます 笑

 

 

 

| | コメント (0)

2022/07/04

無事に陰性

 

朝一でPCR検査の検体を提出してから一休み

 

【ブルーボトルコーヒー】

20220704_1

 

 

無事に陰性になったようなので

明日から1週間ほど旅行に行ってきます( ¨̮ )

 

Wi-Fi事情が悪い島なので

ブログは1週間お休みします<(_ _)>

 

 

楽しみな反面・・・

台風がきているので、天気が心配なところ・・・

 

 

| | コメント (0)

2022/07/03

期日前投票

 

夏の旅行に行く前に

参院選の期日前投票に行ってきました

 

明日のPCR検査の結果が陰性なら

無事に旅行に行けそうです٩꒰ ˘ ³˘꒱۶

 

何回受けても、PCR検査結果待ちの緊張感はかわりません( ´∵`)

いつになったら、検査受けなくても自由にどこにでも行けるようになるんだろう・・・?

 

 

 

食べたもの

20220703_5

しらす丼

 

20220703_4

フレッシュネスバーガー

 

20220703_3

牛すね肉のシチュー

 

20220703_2

ぶっかけソーメン

 

20220703_1

チキンのクリーム煮

 

 

冷蔵庫の中に、まだ食材が残っていて・・・

明日中になんとか全部食べないと!

じゃなかったら、冷凍作戦になるなぁ(´._.`).。oஇ

 

旅行前の冷蔵庫内の食材の処理が、めっちゃストレス(´+ω+`)

 

 

| | コメント (0)

2022/07/01

メッシュバックとブローチ

 

あっという間に7月に入りました(꒪ȏ꒪)

あと半年で2022年が終わってしまうなんて、信じられない(°д°) 

 

今日は5時起きで朝ウォーキングしてきました

さすがに朝の5時は、歩きやすい気候でした

毎日起きられるかわかりませんが、ウォーキング続けるなら早朝一択になりそうです

 

 

 

昨日は、あみあみバッグを編みました

20220701_2

けっこう大きいものなので、時間がかかりましたが、楽しかったです(´∇`)

 

糸は100均で買ったごしょう産業さんの”でこぼこっとん”を5玉使用

最近は100均に手軽な毛糸が沢山売っていて、うれしいです

 

 

 

 

あと、娘の推しのグッズが届きました(支払いは旦那)

20220701_4

20220701_3

ブローチ2種類(お花と雲)

けっこうしっかりした作り・・・

後ろのブローチピンの爪があまい作りで

すぐとれちゃいそうなので、気をつけないと!

 

 

 

おやつ

20220701_1

文明堂のカステラ NEW

 

 

娘の1ヶ月限定のアルバイトが終わりました

入社まであと1ヶ月

前半は旅行

後半は美味しいものを食べにいったり、美術館いったり

平日遊びをする予定です (❁´ω`❁)

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

« 2022年6月 | トップページ | 2022年8月 »