« 2022年7月 | トップページ | 2022年9月 »

2022/08/30

夜スープダイエット

 

 

明日で8月も終わりですね・・・

 

 

クロシェ編みでいくつかモチーフを編みました

バッグに仕立てる予定です

20220830_1

横長のトートバッグみたいな?

うまくできるかわからないけど・・・

 

 

 

夕飯は炭水化物抜きのスープダイエットはじめてみました

20220830_5

もやしと豚粗挽肉の中華スープ

 

20220830_4

ランチ:豚生姜焼きとその他惣菜、麦飯と納豆

 

20220830_3

サーモンのマスタードマヨ焼き、豆腐ととうがんのスープ

 

20220830_2

ランチ:シーフードトマトパスタ

 

慣れてきたら、ランチの炭水化物も減らしたいな

 

 

 

 

| | コメント (0)

2022/08/28

トリトンと5年ぶりのピコレーザー

 

今日はあいにくのお天気でしたが

前から行きたかった回転寿司トリトンにいってきました

 

トリトン】※注意:寿司は回転していません

北海道で1度だけ、こちらでおすし食べたことがあるんですけど

けっこう美味しかったんです♪

 

いつも行列ができている人気店なので

今日はオープン少し前に行ってみたら、すぐに入店できました(⊙ꇴ⊙)

20220828_

どれも美味しかったんですけど

やっぱり”塩水うに”が一番かなぁ~

20220828_4

 

あと、大トロ食べ比べも

20220828_5

美味しかったので、また行きたいです♪

 

 

帰り、タミヤのブースがあったので、ちょこっと寄りました

20220828_2

もう、とにかく細かくて芸術だわ!

 

 

 

おうちごはん

20220828_3

ニラ海鮮チヂミ

 

 

 

さて

先週、稗粒腫をとるついでに、ピコレーザーでシミもとってきました

 

現在のお顔は

そばかすの多い人 (//∇//)

みたいな感じになってます 

 

2週間ぐらいで、この黒くなったのが全部剥がれるという感じ・・・

 

5年ぶりのピコレーザーは、少し値上げされていたんですけど

1度で100ショット以上あててくれるので、まぁそんなもんかな?

 

半年に1度、最低でも年に1度のペースで

ピコレーザーをあてていきたいと思います 笑

 

でも、次は、首のほくろをとりたい(^^)

 

 

 

| | コメント (0)

2022/08/26

フウセンカズラ

 

 

おはようございます

今日は昼から天気がくずれるようなので、朝散歩行ってきました

20220826_2

学校にフウセンカズラが・・・かわいいです(*´∀`)

 学名:Cardiospermum halicacabum
 科名:ムクロジ科
 属名:フウセンカズラ属
 分類:つる性一年草 

小さい白い花もかわいいんですよねぇ~

 

 

 

そして、今日はアイスカフェラテでスタート!

20220826_1

旦那用にいれたコーヒーが少しあまったので・・・(❁´ω`❁)

美味しいです♪

 

 

 

おやつ

久しぶりにクリスピークリームドーナツ

20220826_5

可愛いけど

甘い!甘さが半端ない!糖質取り過ぎた(*_*)

 

 

 

 

おうちごはん

20220826_4

はんぺん入りハンバーグ、揚げナスピーマン、ハムサラダ

ハンバーグはパン粉のかわりにはんぺんいれました

あと、オレンジ色のやつは、キムチ沢庵です

最近娘がはまって食べてます

 

20220826_3

ベーコンとキャベツのスープ、タコライス(米60g)

夕飯に米はさけたいけど、たまにはね♪

 

 

 

昨日、今日と娘が出社しているため、朝早い我が家です(^-^;

仕事を始めてから、頭をつかうせいなのか

めっちゃお腹がすくそうで、よく食べる娘・・・

そのため、ちょっと太ってしまったみたいで

週末から少しダイエットするそうな(^^;

そんなんで、私も、一緒にダイエットしようと思います

 

まずは夕飯を酵素ドリンクと足りなければ野菜かスープにしようと考えています

 

 

 

 

| | コメント (0)

2022/08/24

三角ピアス

 

 

おはようございます

昨夜はムシムシと寝苦しくて

せっかくタイマーかけてとまっていたエアコンを

即座にスイッチオン!

 

 

 

金の刺繍糸を使って、三角のピアス作りました

20220824_1

フェルトに刺繍して作っているんですけど

薄手のフェルトだと、端のところがふさふさになって非常にやりにくいです

かといって、厚地のフェルトだと、断面のところが目立つのが嫌で・・・

いろいろ悩むところはありますが、今回は薄めのフェルト使いました

 

 

 

SHEINで激安ビーズを買いました(奥のは娘の文房具)

20220824_2

激安すぎて、体に悪いんじゃないかと逆に心配になりますが...

何を作ろうかな◝(●˙꒳˙●)◜楽しみ!

 

 

 

おうちごはん

20220824_3

ランチ:ミートソースリングイネ

 

パスタはリングイネが一番好き


青の洞窟 リングイーネ

パスタ類は重いので、いつもネットでまとめ買いしています

  

 

最近、重い物を沢山買うと腰が痛くなることがあって・・・

買い物カートを使おうかと検討中です 

↓こういうの


DEAN&DELUCA ショッピングカート

重い物は全部ネットで買えればいいんだけど

急にお米がない!牛乳がない!・・・とかね

そんな時に、カートがあったら良いかなぁ~

 

 

 

さて

今日はずっと気になっていた稗粒腫をとりに美容皮膚科へ行ってきます

稗粒腫の傷が治ったら、シミもとらないと!

 

| | コメント (2)

2022/08/22

ストレートネック

 

先週末の買い物は、埼玉県の産直のところにいってきました

(写真はお茶ソフト)

20220822_2

高速のっていく価値ありなので

毎週のようにこのあたりに通っています

でも、お肉が売ってないので、お肉の美味しいお店を開拓したい!!!

 

 

 

 

朝は、人参ジュース飲んでからの~ヨーグルト

20220822_4

 

娘はヨーグルトだけだとお腹すくようなので

おにぎりを1つ食べてから仕事(娘の部屋)へ

 

 

 

おうちごはん

20220822_1

ガーリックチキンソテーとお赤飯

 

20220822_3

牛すじ煮込み 

 

20220822_5

チーズフォンデュ

チキンは娘のリクエストでチーズタッカルビ味に(≧▽≦)

 

20220822_7

ランチ:うどんと揚げナス、玉子焼き

 

デザートはスイカ

20220822_6

 

 

 

 

娘のストレートネックがひどいことになっていて

腕までしびれるようになってきたんです

 

湿布して、痛み止めのんで

ききそうなストレッチしたり

枕かえたり

背筋伸ばすやつとかも使ってるんですけど・・・

 

結局は

ずっと画面みて作業しているせいなんで 

どうしようもないのかな?

 

ネイルのお姉さんに、良い整体を紹介してもらったみたいなので

とりあえずそこに行ってみるかぁ~

 

 

 

今週も頑張りましょう♪

 

 

| | コメント (0)

2022/08/19

腰痛と通院

 

朝は涼しかったのに、今とっても暑いです💦

20220819_1

アイスカフェラテのんで一休み

 

 

さっき、郵便局に荷物を出しにいったんですけどね

コロナのせいで、閉まってた(;_;)

 

 

 

さて

昨日は先月の結果を聞きに、大学病院まで行ってきました

前回よりかなり待ったので、ドキドキしてたんですけど

検査結果的には異常なしでした ホツ(´-_ゝ-`)

20220819_5

糖分とって一休みしてから帰ってきました

 

 

病院に行くと、気になるCOCOAアプリ

20220819_3

COCOAチェッカーで確認したら、まだ出てなかったわ ^_^;

それでも、出かけた日は陽性登録している人とけっこうすれ違ってる

たぶん、登録していない人がもっといるだろうから

この数値は目安でしかないだろうけど

 

8日の水曜日は一歩も外にでていないので

マンションのお隣さんか、上下かな?

 

 

 

 

おうちごはん

20220819_6

ステーキ、味噌こんにゃく

 

20220819_2

ランチ:焼きそば、娘のリクエストでちくわきゅうり

焼きそばは大量のキャベツでかさ増し

 

20220819_4

ミートソースでナポリタン風なやつ 

 

 

 

昨日の朝から腰痛がひどくて

夜になったら少しよくなったんだけど

寝て起きたら、また激痛( ノД`)

 

今、鎮痛剤のんだので、ちょっと休もう

 

| | コメント (0)

2022/08/17

栗のアーモンドケーキ

 

絶賛冷凍庫整理中なんですけど

前に作った栗の渋皮煮を見つけたので

そちらを使って、アーモンドケーキを焼きましたヾ ^_^♪

20220817_2

小麦粉入れず、アーモンドプードルと少々の米粉だけで焼きました

でもまぁ、栗が糖質のかたまりなんで、アレですけど・・・

カットして、少しづつ食べようと思います(灬ꈍ ꈍ灬)

 

 

 

そして、今日のおやつは

20220817_5

マックのコーラフロート╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯

コーラ飲んだの何年ぶりだろう?

このコーラとソフトクリームが混ざってザリっとしているところが好き

ʕ灬→ᴥ←灬ʔ

 

 

 

おうちごはん

20220817_1

ランチ:鯖缶のパスタ

 

20220817_3

カレーライス

 

20220817_4

ランチ:カツ丼

 

 

明日は通院で朝はやいので、そろそ寝ないと!

 

| | コメント (0)

2022/08/16

運動不足

 

猛暑です◝꒰´꒳`∗꒱◟◝꒰´꒳`꒱◟◝꒰∗´꒳`꒱◟

 

7月中旬の血液検査の結果がでたんですけど

かなり改善されてたんです

旅行行ったりして、ものすごく体を動かしていたからかも?

やっぱり、体を動かすって大事ᕦ(ò_óˇ)ᕤ“

 

しかし、こうも暑いと動かしようがないですねぇ

朝一でウォーキングは一応行ったんですけど

3000歩がやっとやっとでした=͟͟͞͞( ✌°౪° ✌)

 

 

 

この前、蔦屋書店で見つけて買ってきた栞

20220816_3

ちょこっとわっくんに似ているような気がして・・・

ワンコも、暑くてお散歩行くタイミングがなかなかないですね

 

秋が待ち遠しい今日この頃です

 

 

 

おうちごはん

20220816_2

ランチ:豚丼、ピーマンきんぴら

 

20220816_1

鯵フライ、揚げナスの出汁浸し、キムチ奴

美味しそうな鯵を買ってきたので、3枚に開いてフライにしました

揚げ物はこの時期嫌だけど、冷房の温度を下げて頑張ってます!

 

 

旦那もずっと在宅だし、娘も在宅で研修なので(10月末まで)

なんか、最近は、学生寮のまかないを作っているような

そんな気持ちで食事の準備をしています

 

 

| | コメント (2)

2022/08/14

中目黒でお買い物

 

 

友達のプレゼントを買いにいくという娘の付き合いで、今日は中目黒へ

台風一過ということで~あついあつい💦

20220814_2

KINTOで、プレゼントを買ってから

 

STARBUCKS RESERVE® ROASTERY TOKYO

20220814_5

こちら、整理券をまず受け取ってから自分の順番がくるのを待っての入店です

順番待ちは、お隣のドンキホーテで 笑

 

20220814_1

2FのTEAVANAのフルーツポンチとフルーツのパイをいただきました

  

この後、代官山までウィンドウショッピングしながら歩きました

疲れた~

 

 

 

おうちドリンク

20220814_3

ニトリで買ってきたシロクマ氷で、アイスミルクティー

氷の可愛さはイマイチ?

 

20220814_4

最近マイブームのエチゴビール

 

 

 

ドンキでパックを買ってきたので、これからお風呂でパックを楽しむ予定なんですけど

 


PDC フェイスパック ワフードメイド 酒粕パック 170g 2個セット

酒粕はアマゾンで買った方が、めちゃくちゃ安かった(;▽;)

  

↓桃の方は、同じぐらいの金額でした ホッ


ももぷり フレッシュピールオフパック フェイスパック


ももぷり フレッシュバブルパック フェイスパック

 

こういうおもちゃみたいなパック、いろいろ楽しい(*´ω`*)

 

 

 

| | コメント (0)

2022/08/11

干しぶどう酢

 

祝日ですが・・・

朝早く起きて、ちょこっとウォーキングしてきたら大汗かきました💦

 

 

いつもの、干しぶどう酢作りました

20220811_2

オーガニックのレーズン500g、蜂蜜とりんご酢は適量

 

 

娘が、自分に似合う帽子を見つけたとかで、早速購入

【KANGOL】バケットハット

20220811_4

KANGOL Bermuda Casual バケットハット

 

上がまあるいタイプが娘には似合うみたいです

私も、自分に似合う帽子をみつけたい!

(頭の形が悪くて、どれも似合いません(>_<))

 

 

 

 

今日のマンガ

【北北西に雲と往け】

20220811_5

娘が貸してくれたので、急いで読まないと!

絵がとても綺麗です

 

 

 

 

おうちごはん

20220811_1

ランチ:ソーセージスープとパン

 

20220811_3

豚肩肉でチャーシュー、ポテトフライ

エチゴビールのパッケージのシロクマが可愛い♬

 

20220811_6

ランチ:サーモンの塩麹漬け、目玉焼きなど

 

 

 

娘は、10月末まで在宅での研修が続くようなので

ちょこっと娘の部屋も研修用に整えたいので

これからニトリに行ってきます 笑

 

 

 

| | コメント (0)

2022/08/09

刺繍ピアス

 

今日もうだるような暑さです・・・(ㅇㅁㅇ川

といっても、外に出たのは朝のゴミ出しと、洗濯物をほしたぐらいなんですけどね 

冷房に感謝ですm(__)m

 

 

キッチンスポンジとゴム手袋を新しいものにかえました

20220809_1

まとめ買いしちゃったので、しばらくこのチームが続きます

こちらのキッチンスポンジはめちゃくちゃ優秀ですが

茶渋などはメラニンスポンジでおとしてます 笑

 

 

 

さて、

昨日はピアスをひとつつくりました

20220809_3

銀の刺繍糸は扱いが難しく、きれいにできたかどうか自信ありませんが

20220809_2

耳につけちゃうと、大丈夫そうです

娘が社会人になったので、華美じゃないピアスをいくつか作ろうかと思っています

 

 

 

おうちごはん

20220809_4

トロトロ冬瓜スープ 

冬瓜は下ゆでして冷凍しておきました

 

 

 

| | コメント (0)

2022/08/08

家族でうろうろ

 

また暑い夏がかえってきました・・・(゚o゚;

外でたくない(´Д`;)

 

 

 

昨日は、娘がクレープ食べに行きたいというので

仲良く家族3人で出かけました 笑

20220808_4

ジェラートピケカフェのクレープは旦那も大好き!(しょっぱいやつだけど)

私は、食べたかったバターシュガーにしました

台湾のニナオのソフトクリームも売っていたので、ドリンクはそちらのやつ

クレープはいつも通り美味しかったけど

もう1枚必要だった(≧∇≦)

 

 

 

デパートをうろうろしていたら

エノテカがあったので、ちょっと冷たいのを1杯

20220808_3

美味しい(❁´ω`❁) 

 

 

 

その後、書店でうろうろした後は

【八ヶ岳のたまご】でエッグタルトとシュークリームを買って帰りました

20220808_2

シャトレーゼが運営されている「八ヶ岳のたまご」は

美味しいわ、安いわで、ビックリんゴ

20220808_1

早速、シュークリームいただきました

糖質すごいけど、美味しい

 

 

 

糖質を食べ過ぎたからなのか

夜中に暑くて起きてから(冷房かけてたのに)眠れなくなって・・・

寝不足は、体によくないですね

 

体調悪いときに飲むと良いと友達が送ってくれたトウチンコウを今のんだので

少しゆっくりする予定です

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2022/08/07

半年ぶりのカイロ

 

おはようございます 日曜の朝です・・・

 

カイロの先生のところに今年も届いていたジャンボスイカ

20220807_2

写真じゃわからないけど、ものすごく大きくて、ビックリです

大きいけど、味も甘くて美味しいんだそうです

 

 

半年ぶりのカイロプラクティックに行ってきたんですけど

旅行から戻ってから、右側の頭から肩にかけてずっと痛みがあって・・・

首が原因みたいで、そこのひっかかりをとってもらったら

夜、延々と寝続けることになりました・・・

半年に1度じゃ心配なので、3ヶ月後の予約をとって帰ってきました

 

 

20年以上通っているカイロですが

けっこう有名な人も来ているみたいなんですけど

最近はジブリの方が通っているみたいで

20220807_3

壁に沢山、ジブリ系のポスターなどが貼られてました

可愛い(*^_^*)

 

 

 

帰りは、食の駅によって、買い物

20220807_5

買う予定じゃなかったフルーツも買ってきた(≧∇≦*)

 

お弁当も買って、お昼にいただきました

20220807_4

こんなボリューミーなのに、390円というお安さ!!!

辛くて、ビールにぴったり

 

 

おやつも買ってきた

羊羹

20220807_6

冷たく冷やして食べました

 

 

 

ついでに、昨日みた本

20220807_1

ボテロの展覧会で買ってきた本を、まだ見てなかった(〃▽〃)

 

 

| | コメント (0)

2022/08/05

すごい雨でした

 

昨日の朝は、久しぶりに涼しくてウォーキングにでることができました

でも、午後はものすごい雨量で、雷もゴロピカッ

 

ここ数年の気候は、完全に異常気象間違いなしですね

線状降水帯って言葉も、頻繁に聞くようになり

そろそろ地球リセットなんだろうか(´゚ω゚`)

 

 

 

今日も人参ジュース飲んでから、いつものヨーグルトで朝ごはん

20220805_2

最近、オーツ麦を少し入れてるんですけど、まずいです(´×ω×`)

 

 

 

おうちごはん

20220805_1

豚バラチャーシュー

ゴールデンポークの豚バラブロックで、チャーシューつくりました

 

20220805_3

ランチ:カレーライス

 

20220805_4

チキンフリカッセ

 

 

 

断食したいんですけど

なかなかタイミングがなくて、ずるずる・・・

ドリンク冷やしたので、来週は決行したい!

 

 

 

| | コメント (0)

2022/08/02

手編みのコースター

 

今日は、外は40度近くありそうです

朝干した洗濯物も入れたくないほど・・・暑そう(出てないけど)

 

 

あまっていた でこぼこっとん でコースターを編みました(1玉しかなくて3枚しか編めなかった)

20220802_1

でこぼこしてるから、あいかわらず編みにくい糸です 笑

 

クリームチーズが半端量あったので、レアチーズケーキも作りました

ラカンカじゃなくて、お砂糖で作ったので家族に好評でした

砂糖の味はごまかせないなぁ~(//∇//)

 

 

 

おうちごはん

20220802_3

カレーライス、サーモン刺身

 

20220802_2

しらす丼

 

冷蔵庫が淋しい感じなんだけど

明日、ネットスーパーで注文したものが届くので、がまん がまん

 

スーパーにも行きたくないほどの暑さなので・・・

 

 

 

週末、サムギョプサルを食べに行きました

わっさむ

20220802_4

こちらでは、5つのフレーバーのサムギョプサルをいただけます

その他のメニューがちょっと少ないんだけど、楽しく食事が出来た(*^-^*)

 

本当は新大久保の人気店に行きたかったんだけど

予約の電話(電話でしか予約受け付けてない)を何度かけても出ないのでやめました・・・

 

 

 

 

 

最近見たドラマ

【Soundtrack #1】ディズニーチャンネル

20220802_5

全4話なので、あっという間に見終わった

 

ヒョンシクは、娘がZEAが好きだった頃からなので

もう10年ぐらい知った仲です 笑

渋谷のタワレコでZEAの握手会があって

娘が学校帰りにヒョンシクにハグしてもらったという

素敵な思い出があります

 

今だったら、ハグなんて無理だよなぁ

 

 

最近ディズニーチャンネルにはいったので

旦那がドラマみまくりです(スターウォーズ系ね)

 

 

 

 

 

掃除機とアイロンがけは夕食後にすることにしました

そんなわけで、夜が急に忙しくなったWatamamaです

そして、洗濯機は夜タイマーで・・・(´Д`;)

 

 

| | コメント (0)

2022/08/01

BUNZABURO

 

暑い(@_@;)

今、ちらっと外に出ただけで、死にそうになりました(@_@;)

 

 

 

BUNZABUROの唄絞りのミニバッグを買ったんですけど

20200801_4


BUNZABURO * BEAMS Peti Bag [Rakuten Fashion]

 

この小さいサイズのまま使いたくて

内袋作って縫い付けました 笑

伸びるとA4が入るサイズです

 

 

 

おやつ

20200801_5

20200801_6

熊本の福迎え餅

熊本城復興のために、1箱で50円の寄付ができます(o^^o)

 

 

 

我が家は、旦那は自宅で仕事

娘も自宅でしばらく研修で

掃除機をかける時間がない問題発生中・・・

早朝にかけるしかないかなぁ(-_-;)

 

 

あと、3部屋でエアコンとPC使ってるので

乾燥機とか、電子レンジとか使って

万が一ブレーカーが落ちたら怖くて

暑いのに、火使って料理してます トホホ

 

いろいろギリギリで生活中

 

 

 

おうちごはん

20200801_9

豚タンとタン元ソテー、クリームシチュー

 

20200801_8

ランチ:明太パスタ

 

20200801_7

チキンスープ、ハンバーグ、トウモロコシ、茄子炒め

 

20200801_

ランチ:蕎麦、海鮮チヂミ

 

 

 

旦那が一人でコーヒーを入れられるように

コーヒーメーカーを新調しました

20200801_1


ZOJIRUSHI STAN. コーヒメーカー

 

このコーヒーメーカーの良いところは

本体がお湯を出すだけの機能しかないので

掃除が楽なのと

酸味が出にくい抽出方法ということで

酸味が苦手な我が家にぴったりなところ 

  

 

| | コメント (0)

« 2022年7月 | トップページ | 2022年9月 »