朝早く目が覚めた
昨日、早く寝たせいで、5時に目覚めたWatamamaです
朝の空って、本当に美しいです
子育て真っ最中時代は
毎日、本当に忙しくて
いつも外では早歩き(または小走り)していました
朝、早起き(4時半とか)出来たときは、その朝の1時間を大切に過ごしていましたね
今はねぇ~、ワックンもいなくなっちゃったし、お弁当作りもないし、仕事もしていないしで
朝特に急いでやることもないので
睡眠時間を確保する方が優先になっています 笑
おうちごはん
チキンソテーバルサミコソース、もずく、スープ
ランチ:とんこつラーメン
![]() |
ラーメンはたまのお楽しみ♪
海老焼売、厚揚げでホイコーロー、揚げなす
最近、娘が茄子を食べると口の中に違和感を感じるようになったみたいで
茄子にアレルギーがあるっぽいです
そのため、娘のいない日に茄子を食べるようにしています
(ほとんといつもいるんだけど)
手羽餃子、トマト、豆腐と玉子のあんかけ
豆腐と玉子のあんかけは新メニューです
ダイエットするときには、これ一品でいいんじゃないかな?
豆腐をレンジで温めて、その上に焼いた玉子(半熟ぎみ)
中華スープにありあわせの具を入れて、とろみをつけて
豆腐と玉子の上にかけていただきます
せっかくの週末ですが
金曜日に旦那がコロナウィルスワクチン4回目を接種したので
少し微熱がでていたりして、お出かけは無理そうです(旦那は)
それでも、今までのワクチン接種の時よりは症状は軽いです
| 固定リンク
コメント