« 2022年10月 | トップページ | 2022年12月 »

2022/11/30

焼き芋

 

最近の焼き芋の作り方は

まず、みつ多めのサツマイモを入手して、よく洗い

炊飯器に入るぐらいの大きさにカット

炊飯器に入れて、水120ccぐらいを注ぎ

スイッチオン(普通炊き)

 

炊き上がったら、サツマイモが柔らかくなっているか

楊枝などでさして確認してから

アルミホイルに包んで、魚焼きグリルの弱で20分ぐらい焼きます

20221130_2

美味しい焼き芋のできあがり♪

  

炊飯器で柔らかくなったサツマイモをそのまま食べても美味しいです

 

 

 

おうちごはん

20221130_1

肉団子

 

20221130_3

肉豆腐、キノコおこわ

 

 

なんか、何もしたくない・・・やる気なし状態が続いています

(コロナかかってる?)

 

作りたいものが沢山あるし

大掃除もしたいし

年賀状作りや、お友達へのお手紙とかも書きたいのに

何もしたくないです

 

娘にぬいぐるみの服も依頼されたんだけど

まったくやりたいくない!!!

 

やる気のでるスイッチ、ほしいです

 

 

 

| | コメント (0)

2022/11/28

マンガ「北北西に雲と往け」

 

2022年11月の最終週がはじまりました

 

週末は、娘と旦那で、推しの写真展に行ってきました

20221128_2

グッズも少しだけ買って

これで、しばらく推し活はお休みになります

 

 

 

金曜日のママ友飲み会は、とっても楽しかった♪

20221128_4

最近は、皆さん介護とか、お仕事とかの兼ね合いで

全員は集まれないんですけど

 

同年代の方々とのおしゃべりは、とっても楽しくて

あっという間の3時間半でした 笑

 

そして

皆の同意見として

「子育てに終わりはない」です

 

 

 

好きなマンガ

【北北西に雲と往け】6巻が発売しました

20221128_5

これ読んで、アイスランドに行きたくなったWatamamaです

20221128_6

絵も細かくて、素敵!

 

 

 

おうちごはん

20221128_3

ビーフストロガノフ(生クリームの量が多すぎた)

 

20221128_1

ランチ:買ってきたサンドイッチとスープ

近所の商店街に最近オープンしたサンドイッチ専門店

潰れちゃうのが心配で、頻繁に足を運んでます 笑

 

 

| | コメント (0)

2022/11/25

耳そうじ

 

20221125_1

快晴です(*´ω`*)

 

 

耳そうじって、皆さんどうしてますか?

お風呂あがりに綿棒で・・・

昔ながらの耳かきで・・・

まぁ、いろいろあると思いますが

 

私、人の耳そうじが好きで、旦那や娘の耳は常にチェックしているのですが

自分の耳を掃除してくれる人がいません( ´∵`)

 

そんなわけで、スマホで見ながら耳そうじができるものを買ってみました

20221125_

簡単にスマホに接続できて、めちゃくちゃよく見えるんですけど

ちょっと見えすぎて怖いぐらいです(∩´﹏`∩)

 

耳の中だけでなく、細かいところを見るのにも良さそうで

自分では見えない顔の産毛の発見などにも使えそうです 笑


イヤースコープ 500万解像度 ハイバージョン画質 LEDライト照明 IOS&Android対応

  

 

 

おうちごはん

20221125_2

ランチ:味噌ラーメン

旦那リクエストで、味噌ラーメン♪

産直のお店で買ってきた、埼玉の製麺屋さんのラーメンです

極太麺がもちもちで美味しかった

 

 

 

さて

今日は久しぶりに、ママ友飲み会があります

娘の中高の部活のママ達とのお付き合いも、かれこれ10年ぐらいになろうとしています

 

 

 

| | コメント (0)

2022/11/24

ドラマ「サムバディ」

 

Netflixでドラマを一気見しました www

【サムバディ】全8話

韓国のドラマです

20221124_5

主演のカン・ヘリムさん、ミスコリア出身ということですが

この役はかなりの体当たりの役ですごかった

 

ドラマの内容は

マッチングアプリの「サムバディ」を開発したキム・ソム(カン・ヘリム)が

沢山のIDを所有している男ソン・ユノとアプリを経由してあうことに

サムバディを媒介した連続殺人事件がおこる中

ソムの親友ギウンもサムバディで相手を探し、トラブルにまきこまれていきます・・・

 

キム・ヨングァンさんの演技が不気味で気味悪くて、素晴らしかった

でも、いつもの爽やかイケメン風の方が100倍いいな

20221124_6

 

 

 

昨日は、カイロプラクティックに行った帰りに

いつもの産直のお店によって、お豆やお茶や野菜などを購入しました

20221124_2

柿も箱で(*´ω`*)

 

 

 

 

おうちごはん

20221124_4

キノコのハンバーグ

 

20221124_3

ランチ:天ぷらそば

 

20221124_1

ランチ:カブのポタージュ

今日のお昼はポタージュだけ

昨日は炭水化物を取り過ぎてしまい、ちょっとお腹の調子がイマイチなので調整~

 

 

 

| | コメント (0)

2022/11/22

ラルフローレン

 

おはようございますm(_ _)m

お昼はピザを食べようと思って、アプリから注文したら

通信エラーがでて、買えたのか買えなかったのか不明で

面倒くさいことになったWatamamaです 汗

 

いろいろ便利な時代になったけど、その便利さがあだとなって

たまにトラブルに発展することってありますよね?

 

 

 

さてさて

ラルフローレンって、私の若い頃、めちゃくちゃ流行っていましたが

一時すたれ・・・

またまたブームがやってきたようですね

 

娘がラルフローレンのクマが好きなので

マフラーをプレゼント♪

20221121_1

セーターも可愛かったんですけど、予算オーバーで 笑


ラルフローレン ポロベアー セーター

すごく気に入ってくれました(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)

 

ラルフローレンの洋服は、沢山もっていたんですけど

断捨離ブームにのって(体型変化にもよります)

すべて処分してしまいました

今思えばもったいなかったなぁ~

 

 

 

 

あとは、

大掃除のやる気を出すために、雑誌を購入✧٩(ˊωˋ*)و✧

20221122_1


天然生活 2023年 01月号

お掃除のyoutubeもみて、やる気をだすぞ!

 

 

あと買い物と言えば

昨日、干しぶどうを買いにオーガニックのお店にいったので

オートミール買ってみました(お餅も)

20221121_2  

オートミールは苦手で、そこまでダイエットにはならないんじゃない?思っていたんですけど

オートミールと、卵、甘味料、ナッツだけで

フロランタン風なのが作れるようなので、挑戦してみる予定です!

  

  

 

おうちごはん

20221121_3

ランチ:野菜スープ、カツサンド、たまご

 

20221122_2

イカリング、鶏と白菜のミルクスープ

 

 

 

明日は祝日ですね♪

私は、カイロプラクティックの予約があります

帰りに買い物もして

大切な祝日を有意義に過ごしたい(≧▽≦)

   

| | コメント (0)

2022/11/20

映画「the MENU」

 

出演者にひかれて、映画を見てきました

the MENU

20221120_7

太平洋の孤島にあるめったに予約がとれないシェフのレストランに訪れたマーゴ

20221120_5

シェフ役はレイフ・ファインズ

マーゴ役はアニャ・テイラー=ジョイ(クイーンズ・ギャンビットの人)

20221120_6

そして、タイラー役はニコラス・ホルト

ニコラス・ホルトと言えば、やっぱり私的には「アバウト・ア・ボーイ」

20221120_8

大きくなったんだなぁ~(もうお父さんだけど)

 

で、肝心の映画なんですけど、(私と旦那的)脚本がいまひとつに感じました

当日、11名の客の選択がまずイマイチだったし

レストランのメニューも、もっとすごいのを期待していたので・・・

 

 

 

映画館はめちゃくちゃ混んでいて

皆さんすずめ~を見に来ていたみたいです

私も、すずめ~観なくっちゃ!

 

 

 

映画を見る前に、いつも行列ができていて入ったことがなかった

ハンバーガー屋さんによりました

20221120_3

アボカドチーズバーガー٩(ˊᗜˋ*)و  美味しかった~お腹いっぱい♪

ここはまた来よう(❁´ω`❁) 

 

 

 

おうちごはん

20221120_2

ローストビーフ、キノコのキッシュ

クックパットのセールで、和牛A5ランクのお肉が40%オッフンだったので

思い切ってポチって、ローストビーフを作ってみました

肉のまわりをしっかり焼いて、あとは湯煎する作り方で・・・

薄く切れなくて、そこだけ失敗だったけど

めちゃくちゃ美味しかった(≧▽≦)

 

20221120_4

チキンソテー、サラダ、揚げ大葉味噌焼き、スパークリングワイン

 

 

 

 

| | コメント (0)

2022/11/18

もう15年?!

 

やっとこさ金曜日

 

アメリカのセレブの方の中で、唯一応援しているオリビアパレルモさん♪

20221118_4

5年ぐらい前に結婚した・・・ぐらいの気持ちでいたら

なんと結婚15年だそうで(°д°)

え?

結婚式のドレスも覚えてますけど

あれからもう15年もたったの?

 

今日一番のびっくり事件でした~(꒪ȏ꒪)

 

 

 

 

久しぶりにiHerbでお買い物しました

アメリカ物価高と円安で、どれも高くなってて買うのを控えてたんですけど

いつものんでるビタミンがなくなっちゃったので泣く泣く注文 笑

20221118_2

ついでに、BADGERの爪に塗るやつと

頭痛の時に眉間の塗るとスッキリするやつ(これは旦那用)も購入

 

 

久しぶりに注文したら、なんと!日本は韓国発送に変更されてました

韓国って、近いけどめちゃくちゃ時間がかかるんですよねぇ~

今回も2週間以上かかりました(トラブルがあったせいみたいですが)

アメリカからの発送の場合は空輸便ですが、韓国発送は船便での輸送なためなのかな?

 

そして、届いた商品に不備があった場合

アメリカ発送のものは返金対応になりますが

韓国発送のものは、返金または返品対応となります

どちらが適用されるかはわからず、韓国倉庫に返品しなければならないケースがでてくるようで

面倒ですよね・・・

 

韓国発送の商品で賞味期限切れのものが届くというトラブルが多発しているそうで

心配だし、嫌だなって思ったら 

アメリカ発送に変更する裏技があるようなので

次購入する時は変更してみようと思います

(今はできるけど、今後はできなくなる可能性あり)

 

 

 

おうちごはん

20221118_3

湯豆腐とかいろいろ

 

20221118_1

ランチ:タコス

 

 

 

先ほどCOCOAアプリを削除しました

削除方法は、最新版にアップデートして

「設定」「接触通知」「接触通知をオフにする」(iOSの場合)を選択してから

アプリを起動して、案内通りに削除する必要があります

 

しかし、せっかく作ったアプリを消すなんて、もったいないですね

今後の感染症発生時にも使えばいいのに・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2022/11/17

ウェス作り

 

あっという間に11月も後半に突入!

あと1ヶ月半で今年も終わりです(´Д`;)

 

 

昨日はエシレの焼き菓子食べました

20221117_3

甘くて濃厚~

やっぱり焼き菓子はこうでなくっちゃ꒰˘̩̩̩⌣˘̩̩̩๑꒱♡

 

 

 

 

今年こそは、早めに大掃除を始めようと思って

とり急ぎウェス作り(´ε` )♥

20221117_1

Tシャツ3枚は小さくカットして

あと使わなそうなミニタオルとハンドタオルをカゴに入れました♪

このウェスを全部使い切って、すっきりと新年を迎えたい(希望)

 

 

 

おうちごはん

20221117_2

ランチ:トマトパスタ

  

 

今日は、娘が出社したので、なんだかのんびりモード

娘が家にいたって、いなくたって、のんびりしてるんだけど

気持ちがちょっと違うっていうか?!

 

えっと、旦那はいます・・・

 

 

素敵な1日をお過ごしください (୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ❤⃛

 

 

 

 

| | コメント (0)

2022/11/15

月1の美容院の日

 

20221115_2

すっかり秋から冬へ・・・

 

この前買ってきたお尻みたいな多肉植物は、冬が成長期ということで

20221115_3

花がきれいに開きました(≧∇≦)

 

 

 

 

 

今日は、美容院へ行ってきました

毎月1度は行くようにしています

カラーの落ちを考えると、本当は2週間に1度は行きたいところですが

まぁ、目立つところは、自宅でちゃちゃっとやることにしています

 

家でのカラーはロレアルのイノアを使用(美容院専用)


ロレアル イノア 第1剤

 


ロレアル イノア オキシダンクリーム 第2剤

 

1剤と2剤(私は20:6%の方)を同量でよく混ぜて

伸びた根元に塗って、ラップをして30~60分ぐらい適当に放置

あとは普通にシャンプーするだけです

 

染めた方がツヤツヤサラサラになる、不思議な染め剤です(❁´ω`❁)

香りも悪くないし、もうこれ以外は使えない・・・

1剤の色決めがちょっと難しいけど

 

 

 

つけたし おやつ

20221115_6

たねやの栗大福

 

 

 

おうちごはん

20221115_1

海鮮鍋

最近、鍋がよく登場します(写真とってないけど)

 

20221115_5

ランチ:野菜たっぷりの焼きそば

 

20221115_4

しいたけ肉詰め

 

 

 

| | コメント (0)

2022/11/13

野菜の買い出し

 

久しぶりに、埼玉の産直のお店まで野菜を買いに行ってきました

20221113_2

新鮮で、そしてなんでも安い!!!

柿も有機栽培のが2つで170円でした 笑

 

高速代をかけても、行く価値ありありで~す\(^^)/

 

老後は、埼玉に住もうかな?

都心にでるのもすぐだし 物価も安いし

まぁ、車は必須になりますが・・・

 

 

帰りに、植え替えようの鉢を買いにいったら

なんか可愛いのをみつけて買ってしまいました

20221113_1

お尻から花? みたいな?

多肉植物って、多種多様ですよねぇ~

 

育てるのが難しそうですが、来年また花が咲いて欲しいぞ!

 

 

 

おうちごはん

20221113_4

おじや、カクテキ

遅い昼ご飯だったので、夜は軽くおじや

(前日夜に食べた鍋のスープを冷凍しておいた)

 

カクテキは、コウケンテツさんのレシピで明太子入れるやつ

 

20221113_3

簡単で、めっちゃ美味しい✧٩(ˊωˋ*)و✧

 

 

 

| | コメント (0)

2022/11/12

映画「チケット・トゥ・パラダイス」

 

映画をみてきました

【チケット・トゥ・パラダイス】

20221112_4

久しぶりの大物共演で

内容も重くないラブコメで、楽しみにしていた作品です

20221112_5

楽しくて、可愛くて、なかなか良かったんじゃないかなって思います

 

そして、今すぐバリ島に行きたくなった٩(ˊᗜˋ*)و

もう少しコロナがおちついたら、ウブドに行きたいって考えていたところだったので

私的、ドンピシャでした(≧▽≦)

 

 

帰りは旦那と待ち合わせて

ビールからの~

20221112_2

蕎麦(❁´ω`❁)

20221112_3

 

 

つけたし 昨日のおやつ

20221112_1

ミスドでポケモンコラボやっていたので、買ってみた♪

甘い~

 

 

 

唐突ですが 

体の中では、それぞれ細胞が生まれ変わっていて

それぞれの周期は

  • 胃腸は5~7日
  • 心臓は22日
  • 肌細胞は28日
  • 血液は120日
  • 骨は(骨それぞれ違いはあれど)2年

だそうです

  

コロナで運動不足になり、血液検査の結果が最悪になるわ、体重は増えるわで

しばらく糖質制限してまして

制限しすぎも良くないからと、今は食べ過ぎないように

昼は糖質を食べますが、夕飯はできるだけ糖質を控え

お酒は週末のみ、少しだけにしたんです

 

そんな生活を続けること1年半ちょい

先月の血液検査の結果が、かなり良くなりました

 

総コレステロール値がちょこっと高いだけですべて平常値に戻りました

血圧も、かなり落ち着いてきたし(冬は少し高くなるかもしれないけど)

 

やっぱり、食べるものって大切なんだなぁって実感しました

あと、もう少し運動すればいいだけぇ~

 

 

 

 

| | コメント (0)

2022/11/11

JCOM割

 

本日も快晴です(✿´꒳`)ノ°+.*

 

僕のヒーローナントカのコラボをチェックしにファミマに行ったら

可愛いシュキを見つけたので、買ってみました٩(๛ ˘ ³˘)۶

20221111_1

中がチョコだったんですけどね~

普通のあんだったら最高だったのになぁ~

 

 

こういうコラボものって、味をかえなくていいと思うんですよ

いつもの味で、パッケージやデザインだけ変えればいいのに

必ず攻めてくるので、困りもの・・・

もしかしたら、わざと沢山売れないようにしているのかな?

 

 

 

さてさて

うちのマンションのネット環境がJCOMにかわりました

で、JCOM割ってのを紹介されて

・・・つまり、携帯(au)との格安セットみたいなやつなんですけどね

 

私と旦那は、すでにUQ MOBILEにかえているのですが

娘がdocomoからUQ MOBILEに変えようかと考えていたんです

で、家族全員でJCOM割を使うと、なんと!!! ひとり月額980円に 笑

3GBですけどね

 

あとは、ディズニーチャンネル6ヶ月無料がついてきます

今、娘のdocomoの方でディズニーチャンネルは無料中なので、無料期間がのびることになるのかな?

 

その他、2万円のポイントが付くんだそうです

ポイントって何に使えばいいのかわからないけど

 

 

しかし

今まで携帯電話に月2~3万はらってきた時代が懐かしいですね

ガースーのおかげで、通信費が安くなって、本当にありがたいです

 

 

 

 

おうちごはん

20221111_2

ヒレ肉のソテー

こちらの箸置きは、益子陶器市で買ってきたもの

20221111_6

鼻のところに箸を置くんですけど、折れそうで心配(·ε·`)

 

20221111_3

ランチ:明太パスタ

パスタジョリー フェットチーネ 500g

パスタはフェットチーネ使用 

 

20221111_4

キノコの肉巻き、スペアリブスープ、もずく酢、かぼちゃとサツマイモ煮

 

20221111_5

ランチ:チキンカレー

玄米を冷蔵庫で寝かせて、発芽させてから炊きました٩(๛ ˘ ³˘)۶

  

 

 

| | コメント (0)

2022/11/09

442年ぶりの天体ショー

 

 

20221109_4

近所のイチョウが色づいてきました(*゚▽゚)ノ

 

 

 

昨晩は、442年ぶりの天体ショーということで日本中気合いが入っていましたが

私的には、目がそんなに良くないし、望遠鏡も持っていないので

皆既月食のみ見ることができました

 

雲がなくて、よく見えたので、旦那と娘はベランダで

私はYoutubeの方で楽しみました 笑

 

 

 

おうちごはん

20221109_1

ランチ:シーフードパスタ

 

20221109_2

スパム玉子焼き、ピーマンきんぴら、キムチめんま、他

 

20221109_3

ランチ:炒飯

 

20221109_5

大葉つくね、もやしスープ、たんぱくちくわとキュウリのサラダ

夕飯はね、このぐらいの量がいいみたいです

 

20221109_6

ランチ:豚丼目玉のっけ

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2022/11/07

鼎泰豐

 

おはようございますm(_ _)m

今週もはじまっちゃいました

 

 

ドラえもん車両をみつけた!

20221107_5

この色合わせで、ドラえもんってわかるのがすごい!

 

 

 

旦那、最近肩こりがひどいみたいで

ハンディーマッサージャーをポチりました 笑

20221107_1


アテックス ルルド ハンディマッサージャー リラビット

このてのタイプのマッサージ器は、いろいろいろいろ買っていますが

こちらは、部屋に置いてあっても可愛いので邪魔感がないです

  

肩こりの原因は、仕事で疲れているのに

ゲームをやり続けているせいなんだから

ゲーム時間をセーブすればいいだけだと思うんだけどなぁ~

  

 

 

昨日は、娘の買い物に付き合う前に、久しぶりに小籠包を食べにいきました

鼎泰豐(ディンタイフォン)】そろそろ台北の鼎泰豐にも行きたいなぁ~

20221107_4

20221107_3

定番の豚肉と、明太子、ホタテ、蟹味噌の小籠包と

野菜たっぷりの餃子タイプのと海老春巻き、〆はまぜ麺 をいただきました

マジ美味しかった(≧∇≦)

 

 

  

 

おうちごはん

20221107_2

ささみの大葉チーズ巻フライ

 

20221107_6

あさいちでやっていた、ホイル飯

 

アルミホイルにバターを塗って、玉ねぎを置いてから

ごはんと鶏モモ、海老、鮭、キノコ、ピーマン、パプリカをどんどんのせて

アルミホイルでつつんで

魚焼きグリルで25分ほど焼きました(グリルの火は上が弱、下が強で)

 

味付けは、ケイパー、バター、塩コショウ、レモン、オリーブオイルだけです

鶏もも肉の下味に塩コショウとカレー粉、お酒

めちゃくちゃ美味しかったので、これはまた作ろう!

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2022/11/05

レアチーズケーキ(ちょっとだけ低糖質)

 

おはようございます(^^)

 

散歩ついでにカルディに寄りました

20221105_3

前にも書きましたが、スパムは我が家の近所ではカルディが一番安い!

あとは、家族が大好きないぶりがっこタルタルと

ケイパーのミニサイズを購入しました

 

 

 

さて、昨日は↓こちらにのっていた


眠れぬ夜はケーキを焼いて2

レアチーズケーキを作ってみました(少しアレンジしていますけど)

20221105_6

生地の部分は、ココナッツサブレを使うので

混ぜて冷やすだけの楽ちんケーキです

20221105_7

断面もよさげだし、美味しかった♪

 

娘が中学生の頃、更年期障害の症状かと思うのですが

ちょっと鬱っぽくなって

電車やエレベータに乗れなくなったり

眠れない日々が続いたときがありました

 

いつのまにか治りましたが

眠れず、頭の中で悪いことをぐるぐる考え続ける夜は

辛くて、長くて・・・

「眠れる夜はケーキを焼いて」は、そんな時に読めば救われたなぁ~

 

不眠で悩んでいる方、是非手にとって読んでほしいです

  

 

 

 

おうちごはん

20221105_1

ランチ:ミートソース

 

20221105_2

サワラの西京漬け、サラダ、厚揚げグリル、鶏皮ポン酢

 

20221105_4

ビーフストロガノフ

 

20221105_5

豚キムチ、ネギ入り玉子焼き、具だくさん味噌汁

 

 

 

 

今日は、これから娘の部屋のエアコンを新しいものに取り付けてもらう業者さんがやってきます

娘のエアコンは、あまり使ってなかったので、古いまま放置していたんですけど

(壊れているわけでもなかったので)

家で仕事をするようになったので

本格的に冬に突入する前に新しいものに替えねばと思い立って購入しました

 

季節がらなのか、取り付け業者さんもすぐに来ていただけることに(·∀·)

 

お腹すいたから、作業がはやく終わるといいな・・・

 

 

 

| | コメント (0)

2022/11/04

益子陶器市2022秋

 

こんにちは

20221104_9

部屋が暑くて、冷房かけたいWatamamaです

 

 

 

昨日は、益子陶器市に行ってきました✧٩(ˊωˋ*)و✧

20221104_1

朝6時半に家を出発したんですけど、渋滞していて益子周辺に到着したのが10時近く

駐車場に入れたのは11時すぎてました・・・(@_@。

 

 

とにかく、益子のキャパを超えた人が集まって

近隣は大渋滞、大混雑でした

 

20221104_2

丁度紅葉シーズンということもあり

高速道路の方も混雑していたので

週末に行こうと思っている方は、現地に8時前に到着するぐらい

余裕をもったスケジュールでお出かけになった方が良いと思います

(まぁ、我が家も9時前に到着する予定だったんですけどねぇ~)

 

 

20221104_5

少し離れた駐車場にとめたので、街をぶらぶら

20221104_4

 

20221104_3

カマも見物したりしてから参戦しました (≧∇≦)

 

快晴で、とにかく暑くて

アイスやジュースが美味しかった♪

20221104_6

 

ペットボトルのお茶などは売り切れ続出だったので

飲み物は持参していった方がいいと思います

(我が家はノンアルコールビールで対応しました 笑)

 

 

そして、

お目当ての作家さんのお皿を1枚だけですがゲット!

20221104_7

あとは、気に入ったオーバルのお皿も買って

20221104_8

 

その他、箸置きとか、一輪挿しとか、マグカップとか

もろもろ買ったんですけど

そもそも、現金決済のみのお店がほとんどなので

手持ちの現金がなくなったので、帰ってきた感じです

 

少し余裕をもって、現金を持参した方がよいと思います 笑

 

 

 

久しぶりに、砂利道を歩いたせいか

足がめっちゃ疲れました~( ᵅั ᴈ ᵅั;)~

 

でも、楽しかったので

また、次の春の陶器市にも参加したいな・・・

 

 

 

 

| | コメント (0)

2022/11/02

有名になるとアンチが増える理由とは?

 

おはようございますm(_ _)m 本日快晴です

 

娘の子が、最近ぐいぐい伸びて、大変なことになっています!

20221102_1

旦那が、毎朝外に出して、たっぷりお水をあげるようになってからの成長がすごいです!

植物にとって、お水と日光って大切なんですねぇ

 

 

 

かぼちゃのケーキは、家族に大評判でした

20221102_4

ちょこっと生クリームを泡立ててのせました

20221102_3

娘が絶賛して、カフェを開こうかと妄想タイムがはじまりました

カフェの名前は~

メニューは、かぼちゃのケーキとバナナケーキ、バターケーキ・・・

お店のキャラクターのクッキーも焼いて!

・・・そういう話しは楽しいです♪

 

 

 

 

 

さてさて

私的、応援している心霊Youtuberさんが2名いて

ひとりは、前に紹介した方で

あともう一人はこちらの方なんですけど

 

夜中に筋金入りのアンチがやってきて大変なことになりました!

 

この方以外でも

3年ぐらい前から好きでみている猫好きのYoutuberの方も

アンチに大量のDMを送られ、精神的に参ってしまいしばらく更新できない

ということがありました・・・

 

 

有名になればなるほど、アンチの数が増えるわけですが

アンチってほどじゃなくても、コメントで難癖つけたりする人は多数いるんですけど

 

嫌なら見なきゃいいじゃん!

って普通はそう考えますが

 

 羨ましい

 →自分はうまくいかないのに、なぜこの人だけうまくいくんだ?

 →羨ましいから妬みにかわる

 →嫌がらせしてその有名な人の失墜を狙う

 

そんな感じなんでしょうか?

 

昔、もてる子がいて、その子の悪口を陰で言う人とかいましたけど

あれと一緒なのかな?

 

でも、さすがに家まできて嫌がらせしたり

知り合いでもない人の、根も葉もない噂を流すのはおかしいですし

そのエネルギーを、何か別のところにむけることはできないのかと思ってしまいます

 

人生短いですし、そんなことをしている時間はひじょうにもったいないです

 

 

2ちゃんねるの掲示板ができたころ

日本にはこんなに悪意をもった発言をする人が沢山いるのか~とがっかりしましたが

SNSが日常になり、より気軽になったことで、トラブルも爆発的に増えたのではないでしょうか

 

顔出しや、動画を公開するのも

よくよく考えてからじゃないといけません ( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

 

 

 

 

おうちごはん

20221102_2

チーズタッカルビ、野菜スープ

 

20221102_5

キノコうどん、炊き込みごはん

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

« 2022年10月 | トップページ | 2022年12月 »