低糖質のゆで小豆
娘が、お友達の結婚式にむけてダイエットをはじめました
てか、友達が全員、めっちゃ痩せてるんですよぉ
娘だけ、在宅勤務で少し丸くなってしまったので、ヤバイって感じで・・・
(いやいや、私もやばいんだけど)
年末に購入した小豆
娘も食べたいだろうと、低糖質に炊きました
2/3は冷凍庫へ
低糖質お汁粉♪
レシピは、砂糖200gのところを
- エリスリトール(砂糖の3倍の甘さ) 45g
- てんさい糖 30g
にして、お塩もひとつまみ入れてます( ¨̮ )
てんさい糖をはちみつや黒砂糖などにかえても♬
(全部を人工甘味料やラカンカに変えると、味がイマイチなので、少しのお砂糖は必要です)
おうちごはん
ランチ:チキンとブロッコリーのソテー、鮭おにぎり(娘はゆで玉子とたんぱくカニカマ)、味噌汁
豚とキャベツのなべ
比内鶏スープのラーメン
真ん中にトッピングしたのは生姜で
カルディで売っている万能きざみ生姜をまねて作ったものです
昨夜の鍋も、大根おろしとこの生姜をたっぷりのせて食べたら
美味しかった~
チキンソテーにもあいました!
最近、急に寒くなったので
生姜を沢山食べて、ポカポカになりたい!
でも
カルディの万能きざみ生姜とくらべて
手作りの方がコスパが良いかどうかは、微妙でした 笑
| 固定リンク
コメント