台北で食べたもの
こんにちは(´O`)
腰痛再発と、歩きすぎて足を痛めたWatamamaです
とにかく、無事に家に帰ってくることができて良かった~というレベルです
さてさて
台北で食べたものなんですけど
とにかく、今回もガチョウは絶対に食べたいと言うことで
到着日の夜の予約を日本からいれておきました
【阿城鵝肉 吉林店】
1号店は予約できないんですけど
2号店の方は予約可能で
日本語でスムーズに予約できたのである意味心配をしていたのですが
問題なく予約できてました 笑
とにかく、ものすごい人気店なので、事前予約がいいですが
夕食時より前に(16時とか?)行けば、少し待つだけで入れると思います
2日目の朝御飯は
【阜杭豆漿】
今、台北1人気の朝御飯屋さんです
朝、8時頃到着して~1時間弱並んで食べました!
ここの豆乳が美味しすぎて、豆乳の概念が変わったかも
【皇上吉祥】
2日目の夜はこちらの火鍋!
こちらのお店も、日本から事前に予約をいれておきました
スープを選んで~(スマホで注文)
後は、中に入れる具を選びます(豆腐などはすでに入っていて、そちらはおかわりし放題)
あと、羊や肉団子なども頼みました♪
お店の人が、我が家が大量に肉を頼んでいたので
心配して伺いにきてくれましたが、問題なく完食\(^^)/
食べ放題のハーゲンダッツも食べて、大満足の夕食でした
3日目の夜は、寧夏夜市で買い食いして~
その後豆花を食べました
【豆花莊】
中に黒ごまあんが入っている団子がめっちゃ美味しかった♪
頼むのはけっこう難しいけど、指さしと強い気持ちで注文出来ます 笑
台北はカフェも充実していて
朝ごはん食べたあと、珈琲買って帰ってきて部屋で飲んだりしました♪
ホテルは朝食付きだったんですけど、ホテルで食べる時間がなくて使いませんでした
台北のホテルは、朝食付きにしなくていいかも・・朝御飯屋さんが早朝からやっているので
あ~、今日も朝から腰がまだ痛いし
足がね~めっちゃキリキリする(╥﹏╥)
ちょっと横になりま~す *ଘ( ॢᵕ꒶̮ᵕ(꒡ᵋ ꒡ღ)zZ
| 固定リンク
コメント