« 2023年4月 | トップページ | 2023年6月 »

2023/05/31

なつかしい感じのドラマ

 

おはようございます

今日もいつものヨーグルトでスタート!

2020531_1

干しぶどう酢、プルーン、オレンジ、干しアプリコットといっしょに

 

 

 

あっという間に5月の最終日をむかえました

最近は、調子が絶好調の日ってのが数えるほどしかなくて

健康に対しての自信もなくなってきました

50代ってこういうもんなんですかね ᐡ´- ·̫ -`ᐡ

 

 

おやつ

2020531_4

徒歩圏内に新しくケーキ屋さんができました

 

 

 

   

そして

ドラマ2本見終わりました

【優雅な一族】Netflix 全16話

20230531_1

2019年の韓国ドラマです

主役はカンナム美人のイム・スヒャンさん

 

優雅でもなんでもなくて

めちゃくちゃ品のない、ドロドロした内容です

 

 

【紳士とお嬢さん】Netflix 全52話(Netflixでは全76話)

20230531_2

チ・ヒョヌさんがが紳士、イ・セヒがお嬢さん 笑

 

 

どちらも、ドラマ的には、すごく古くさくって

20年前の韓国ドラマ?って感じなんですけど

それが逆に、今新鮮なのかな~?

 

先の展開が予想できて

その予想が当たるとうれしい

・・・そんな感じの内容となっています 

 

日本も、少し前にお昼のドロドロしたドラマがはやっていましたが

あんな感じです 笑

 

 

 

おうちごはん

2020531_3

ランチ:全粒粉のチャパティでつつむやつ

 

2020531_2

塩鯖アクアパッツァ風、青梗菜と茄子のニンニク炒め、豆乳の野菜スープ、いたわさ

  

 

 

今日は文具女子博へ参戦!

はじめてなので、買いすぎ注意!

  

 

| | コメント (0)

2023/05/30

そろそろ収穫

 

蒸しますね・・・

 

大葉が育っています

20230530_1

葉がまだ小さいので、あと少し我慢してから収穫しようかと思います

 

 

 

さて 

そろそろ買い替え時期を迎えている我が家のエアコン

今年、買おうと思っていたんですけど

まだ動いてるから、もう少しいけるんじゃないか?

って思って、なかなか手を出せません

 

我が家のリビングは今現在は23畳用ってのを使っているのですが

これだと少しパワーが足りないので

本当は30畳ぐらいのものを使った方がよさそうなんです

 

でも、大型のエアコンって、けっこういい値段なので

気軽に買えません(◞‸◟ㆀ)(とにかく壊れるまで使いたい)

でも、真夏に壊れたらえらいこっちゃなので、アレなんですけど・・・

 

 

今月は車の車検と税金の出費があり

来月は旅行もわんさか行くので 

できれば今年、エアコンが壊れないことを祈るばかりです 笑

 

 

 

昨日、ダイソーで見つけたシール

20230530_2

こんなに可愛くて110円ってすごくないですか?

シールの値段って、私の子供のころとあんまりかわってないなぁ

 

 

 

読んでる本

20230530_4

いろいろな方の朝ごはんの話し


ぱっちり、朝ごはん

寝る前に、ちょこっと読むのに丁度良い꒰˘̩̩̩⌣˘̩̩̩๑꒱

 

 

 

おうちごはん

20230530_3

海老つくね、中華スープ、トマト、山菜と厚揚げ煮

 

海老のやつは新作です

海老と蓮根、はんぺん、片栗粉をフープロでガーってやって焼くだけ

もっちり美味しくできました♪

 

 

 

 

| | コメント (0)

2023/05/29

夢見が悪い

 

おはようございますm(_ _)m

今週もはじまりましたね

 

 

旦那が買ってきてくれたおやつ

20230529_1

ごまだれだけかと思ったら、中にあんこが入っている団子でした

団子の生地が米粉だったので、少し良かったかもだけど

さすがに糖質取り過ぎた!

 

 

 

 

今日は、夢見が悪くて

朝方のレム睡眠の時に、嫌な夢を見てしまい

なんだか朝から気分がすぐれません(∩´﹏`∩)

 

悪夢って、自分でも気づかないうちにストレスがたまっていたり

病気などのネガティブ要因か

薬の副作用など、原因はいろいろありますが

自分がどれなのかはわかりません

まぁ、ストレスなのかなぁ~(何かの)

 

 

最近、老後の不安みたいなのが漠然とあって

もし長生きしちゃったらどうしよう

と、"死にたくない"の反対の不安があります

旦那より1日でも先に死にたい・・・

 

 

 

 

この前行った近所のビストロ

20230529_5

とっても美味しかったんです

ボリューミーだし

20230529_6

コロナ前は、外食するときは

行きたい店をきめて出かけていくという感じだったんですけど

最近は、ちょっと近所で食べようか

って気持ちがでてきて

で、行ってみると、けっこう美味しいお店が沢山あるんだと気づきました

 

でもまぁ、外食が続くと太るし、お腹の調子も悪くなるので

ほどほどにしないと!

 

 

 

 

 

おうちごはん

20230529_2

ランチ:タラモサラダ作ったのでオープンサンドに

 

20230529_3

シェントウジャン(リベンジ③回目)、トマト、アスパラ豚巻、春菊サラダ

シェントウジャンは、結局KALDIで買ったやつを使った今回のが一番美味しくできた

20230529_8

  

 

20230529_4

ブランチ?:フレンチトースト、フルーツトマト

あまったバケットを玉子液につけて一晩おいておきました(≧▽≦)

  

20230529_7

ランチ:山菜そば、天ぷら

ミョウガの天ぷらが美味しかった~

山菜はあく抜きして準備しておきました

 

 

 

 

さて、

コールドプレイのコンサートチケットが当選しました

本当に東京大神宮の神様のおかげだなぁ~

ありがとうございます m(_ _)m

 

 

| | コメント (0)

2023/05/28

コンサート準備

 

週末、良い天気で良かったけど来週は雨が続くみたいです・・・

20230528_6

( ᐡ ; ﻌ ; ᐡ )

 

  

 

今週末からコンサートツアーが始まるということで

その準備でペンライトに貼るシールを買いに新大久保へ

 

新大久保が竹下通りのように混んでいてビックリしたんですけど

混んでいる通りをサクっと抜けてお目当てのお店に直行しました

20230528_5

bts関連の商品売ってるんだけど、もちろん公式のものは一つもありません

20230528_4

お店も紫だし、ここが公式じゃないってのがすごいなぁ~

 

 

お目当てのシールを買った後は

20230528_3

ちょっと一休みしてから~

 

 

韓国料理界の父ペク先生のお店で早めの夕食

セマウル食道

20230528_2

20230528_1

美味しかった♪

 

 

久しぶりの新大久保は、人が多すぎておばさんには無理っぽ~

次、もし行くなら

平日の昼間に行きたいです

 

 

 

| | コメント (0)

2023/05/25

大切なひとりの時間

 

旦那と娘が出社したので

今日は、久しぶりに家でひとりで過ごせる日・・・

まぁ、家族仲良しだけど、やっぱりたまには一人の時間もほしい!

 

 

午前中に用事をすませ、午後は本を読む予定です


無人島のふたり 120日以上生きなくちゃ日記

 

20230525_2

少し前に購入したのに読み始める勇気がなくて・・・

 

山本文緒さんの突然の死は、見知らぬ私でもひどく衝撃をうけて

いったい何があったのか

旦那さんは大丈夫なのか

いろいろ考えたりしていたんですけど

この日記が出版されたと聞き、急いで購入してみたものの

そのままになっていました

 

死は突然訪れるんだろうし

誰でも死ぬわけだけど

 

最近心霊の動画を見るようになって

信じていなかった、死後の世界とか、神様とか?

そういうのものが漠然とですけどやっぱりあるのかな~

って感じるようになりました

 

死は突然訪れるだろうけど

全員もれなく死ぬわけだから

怖がらずに、粛々と受け入れられるようになりたいです

 

そして、もしかしたら

死が終わりじゃない可能性もある?!

 

 

 

 

おうちごはん

20230525_1

スパイスカレー

 

家にあるスパイスを使って、スパイスカレー作りました

使ったスパイスは

  • ターメリック
  • コリアンダー
  • クミン
  • ガラムマサラ
  • レッドペッパー(カイエンペッパーでも)

材料は、チキンと玉ねぎ、トマト、生姜、ニンニク、バター

 

あっという間にできあがる、サラサラのカレーなんだけど

小麦粉を使っていないせいか、お腹がもたれません

 

最近小麦粉を取り過ぎるとよくない気がしているんですよねぇ

 

 

| | コメント (0)

2023/05/23

アフタヌーンティー @ アルマーニリストランテ

 

今日は、娘の中高のママ友と

アフタヌーンティーランチ会でした

 

アルマーニリストランテ

20230523_2

抹茶のアフタヌーンティー

20230523_1

 

こちらのアフタヌーンティーは(前にも書きましたが)

半分しょっぱ、半分甘

が気に入ってます

お茶もコーヒーもとっても美味しいです♪

 

ちょくちょく行こう!

 

 

 

娘の中高のママ友とは、娘達が卒業後もずっと仲良しということで

親の私も仲良くしていただいています

 

とっても優秀なお嬢様達で

ちょっと不思議ちゃんのうちの娘とずっと仲良くしていただき

本当にありがたいです(U ・ꎴ・ U)

 

 

 

おうちごはん

20230523_4

ナポリタン、ジャコの春菊サラダ、世界で一番美味しいんじゃないかと思っているミニトマト

 

ナポリタンのパスタはコレ↓


昭和 太麺スパゲッティ2.2ミリ

ナポリタンにはめっちゃ太いパスタがあう!!! 

 

20230523_3

えのきバーグ、キノコ汁、トマト、キュウリのツナ和え、茄子味噌炒め

挽肉が200gしかなかったので、えのきと新玉ねぎでかさ増ししたハンバーグです

 

 

 

| | コメント (0)

2023/05/22

横田基地日米友好祭2023

 

4年ぶりだっけかな?

横田基地の友好祭に行ってきました❤(。☌ᴗ☌。)

 

 

今年は混んでいるという情報もあり

一番近い牛浜駅はあきらめ、拝島駅からのアクセスを選んだんですけど

20230522_1

とんでもないことになってました(°д°) (|| ゚Д゚)

9時少しすぎについたのですが、そこからゲートに入るまで2時間ほど並びました

20230522_2

この日は蒸し暑くて、警察の方々も大変だったと思います

 

基地に入るには、パスポートかマイナンバーカードが必要です

免許証の場合は、免許作ったときのパスワートが必須となります

 

20230522_6

中はね~、私の知っている友好祭の中で一番混んでいたんじゃないかな?

そして、いつもですが、ま~暑い暑い!

日焼け止めきっちり塗ったつもりだったけど

日に焼けちゃいました(´;︵;`)グスッ

20230522_4

それでも、やっぱり楽しい!

 

20230522_3

20230522_5

航空ショーも迫力がすごくて良かったです

見たいショーがある場合は、はやめはやめに行く必要があります

(長い時間滞在する場合はワンタッチで開くテントみたいなのがあるといいと思います)

 

 

中でドルを使おうと思って持って行ったんだけど

レートが悪くてやめました 笑

20230522_7

お店によっては、1ドル150円のところもあったので

そこならドルではらう方が絶対にお得ですね

 

 

| | コメント (0)

2023/05/21

酎ハイスタンド→夜パフェ

 

金曜の夜、旦那が早めに帰ってきたので

前から行きたいと思って狙っていた

立ち飲みの酎ハイスタンドへ!

20230521_5

狭いお店だけど、なんせ立ち飲みなので、詰めればけっこうな人数が入ります

20230521_6

美味しいお茶や、手作りレモネードなどでキンミヤを割って・・・

美味しいし、安い!

3杯ぐらい飲んで気分よくなってから~

 

20230521_1

夜パフェによりました 笑

チョコレートパフェ (ᐡ •̥ ̫ •̥ ᐡ)

 

帰りは、急に雨が降ってきて

ビショビショになりながら帰りました

 

 

 

おうちごはん

20230521_2

ランチ:たらこうどん

 

20230521_3

ランチ:あさり弁当、世界で一番美味しいミニトマト、味噌汁、ビール

 

20230521_4

厚揚げグリル、コールスローサラダ、すなっぷえんどう、ホタテラーメン

ホタテといっても、ホタテの稚貝です(200円)

けっこう良い出汁がでるので、それ使ってラーメン♪

 

ラーメンはオットギのジンラーメンです

20230521_7


オットギ ジンラーメン 甘口 

このラーメンはダイソーでも売ってま~す 笑

辛さ控えめで、日本人でも食べれますよ!

 

| | コメント (0)

2023/05/19

人参ケーキがおいしいカフェ

 

おはようございますm(_ _)m

今日の空は雨模様・・・

 

 

昨日は暑くて、さすがに気持ち悪くなりました~

駅のホームに上がる階段をちょいと駆け上がっただけで

死にそうになりました・・・

(心臓が止まるんかな?)

 

また、あの暑い夏がくるかと思うと、恐怖しかないです ૮ ºﻌºა

 

 

 

 

さて、

昨日は親友のYちゃんとランチ~カフェしました

最近、Yちゃんがはまっている人参ケーキの美味しいカフェに行きました

taik

恵比寿ガーデンプレイスから歩いて5分ほどのところにあるカフェタイク

20230519_3

20230519_4

2Fがカフェで、予約必須です

20230519_2

お目当ての人参ケーキは、めちゃくちゃボリューミーで

なんと!塩とコショウをちょんちょんとつけていただくと

味変 UʘᴥʘU

美味しかった~

 

お店の方も、とっても素敵な方ばかりで

また行きたいです ⋃ ╹ᗊ╹ ⋃

 

 

 

お友達のとこのワンコのタロウちゃんにもあえて

20230519_1

良い1日だった ₍ᐡ-ﻌ-ᐡ₎♡

 

| | コメント (0)

2023/05/17

マスクのこと

 

こんにちは

20230517_2

芍薬は、半分ぐらい散ってしまったんですけど

つぼみが徐々に咲き始めて、今なお満開です٩(ˊᗜˋ*)و

 

 

 

お肌の綺麗な人が、やっぱり一番大事なのは水を飲むこと!

っておっしゃってたので

できれば白湯、白湯じゃなくても

お水を気をつけて飲むようにしました(今週から 笑)

20230517_1

そして、このカップは、旦那が買ったもので

このまま缶ビールを入れてもいいし

ラバーリングを外すとタンブラーとしても使える優れものです

とにかく温度変化が遅くて、氷を入れたら半日はとけません!


サーモス 保冷缶ホルダー 350ml缶用 2wayタイプ

3人家族なので、3つ購入しました(旦那はカーキ)

 

 

 

プルーンと干しぶどう酢いりヨーグルトも続けています

20230517_3

あとは、チアシードとアメリカンチェリー(冷凍)いれました

  

 

 

 

昨日は、美容院に行ってきたんですけど

全員マスク星人でした(°д°)アレ?

 

私は、もうマスクははずしました

病院や調剤薬局などに行く時だけつけるようにしています

 

なので、今後はバッグに1つマスクを入れておけばいいのかなぁ~という感じです

今まで、マスク忘れたらめっちゃ焦って家に戻ってたんですけど

それがなくなっただけでも、良かったなぁと思います

 

 

 

 

おやつ

20230517_5

仙太郎の水ようかん

もう、これは飲み物じゃない?

 

 

 

 

おうちごはん

20230517_6

豚バラとカブの炒め物、オニスラ、サラダ、海苔納豆、写ってないけど小籠包も

 

20230517_7

フライの盛り合わせ、キムチとオイキムチ

 

 

 

今日は暑いですね(@_@。

熱中症と日焼けにはくれぐれもお気を付けください<(_ _)>

  

 

 

| | コメント (0)

2023/05/15

母の日パフェ

 

こんにちワン( ᐡ•̤ ·̫ •̤ᐡ )

今週も始まりましたぁ

 

挿し木したバニーちゃんが良い感じに育ってきました

20230515_1

ニョロニョロみたい(U ・ꎴ・ U) 可愛いです

 

あと、娘にもらった芍薬もほぼ満開に!

20230515_8

芍薬って、満開になったらすぐ終わりなんですよねぇ~

命短いけど、美しすぎる!

 

 

 

さて、昨日は母の日でしたねぇ

我が家は、ウォーキング途中でみつけた夜パフェ屋さんに入って

パフェをいただきました

20230515_2

夜パフェのお店だけど、休日は13時オープンなんです

20230515_3

季節の果物のソーダと

20230515_4

キウイのパフェ ♥•ᴥ•♥ 大人味♪

旦那にはビールがありました

 

 

あと、仙太郎にもよって

20230515_5

抹茶もなか

これも美味しかった~

 

 

 

おうちごはん

20230515_7

塩豚ソテーネギモリモリ、ちくわいり玉子焼き、厚揚げグリル、トマト、高島平ビール

  

20230515_6

牡蠣フライとタルタル、水菜のサラダ、トマト、生ビール(水曜日のネコ)

 

 

 

今週は、美容院に行くのと

お友達のランチの予定があります

 

ランチのお店は、予約の激戦店で

予約とれるかどうかわかりませんがぁ~(∵`)

 

| | コメント (0)

2023/05/12

芍薬

 

日曜日は母の日ですね

義母には、毎年芍薬の花束を贈っています

 

で・・・今年は

娘が私にも、芍薬の花束をプレゼントしてくれました(˙ꈊ˙U)三(U˙ꈊ˙)

20230512_1

12輪も!素敵(☆∀☆)

花瓶に入れたら・・・次の日すぐに咲いた(๑✧∀✧๑)☀

20230512_4

すっごいキレイ

ボリュームがすごい(✿˘艸˘✿)

いつもありがとう

 

 

 

皮膚科から処方された薬のせいなのか

何か悪いものを食べたのか

お腹の調子が悪いです・・・

 

私、お腹ってほとんどこわしたことなくて

ひどい風邪で2度ほどお腹こわしたことあるんですけど

それ以外はいたって元気なお腹だったので・・・いろいろビックリです

 

善玉菌を増やすべく、食事に気をつけていきたいと思っています

(とか言いながら、今日の夕食は久しぶりに居酒屋で1杯のみました)

 

 

 

今日の本

20230512_2


飯は食えるときに食っておく 寝れるときは寝る

読みやすいし、心が楽になるすばらしい本です

頑張りすぎてる人にプレゼントするのもいいな

 

 

 

おうちごはん

20230512_6

ツナサラダ、ポテトフライ、アスパラとキノコのソテー、油揚げのグリル海苔のっけ、ほうれん草お浸し、トマト、素麺と豆腐のお汁

 

20230512_3

ランチ:キーマカレー

 

 

  

基本の食材は、近くの西友で買うことが多いです

20230512_5

私的に絶対に必要な物は、舞茸、ちくわ、豆腐や厚揚げ

タンパク質をとりたくて、練り物は率先して購入しています

 

 

 

 

明日は娘は会社の同期とディズニーに行くらしいんだけど

天気悪そうだなぁ( ´∵`)

あと、ディズニーって雨降ってたりすると、めちゃくちゃ寒いですよねぇ

 

 

 

 

| | コメント (0)

2023/05/10

三体のドラマ

 

こんばんわん( ᐡ•̤ ·̫ •̤ᐡ )

 

今日、ダックスの老犬が散歩していたんですけど

なんか、かわいくて、かわいすぎて

気づいたらガン見しちゃってて

飼い主さん怖かったかも~ (ᐡ⸝⸝• ̫ •⸝⸝ᐡ)

 

こちらが犬連れならアレだけど

犬連れてないのにがん見はよくないですよねぇ

 

 

 

今日読んだ本

20230510_4

道尾秀介さん小説は、今のところ全部当たり!

この世の中、天才ってたくさんいるんですよねぇ~

 

天才といえば

中国の小説家の劉慈欣さんは同じ人間なんだろうかって思います


三体

この三体シリーズは、超大作で

内容も難しくて、読むのにすっごく時間がかかるんですけど

読み終わると、考えがかわるってぐらい影響を受けるかも!

 

Netflixでドラマ化が進んでいて、今年公開予定らしいので楽しみです

 

 

 

おうちごはん

20230510_3

ハンバーグとアスパラソテー、ズッキーニのピカタ、ポテト、トマト

 

20230510_2

ランチ:魯肉飯(ルーローハン)

台湾で食べて忘れられない味、ルーローハンをつくってみました

【ルーローハンレシピ】3人分

  • 豚バラ 300g~
  • ショウガ 多め みじん切り
  • 五香粉 小1 または八角
  • ごま油
  • 砂糖 大2
  • 醤油 大2
  • お酢 大2
  • 酒 大2
  • 水 300mlぐらい
  • オイスターソース 小1
  • ゆで卵 好きなだけ

多めのごま油でショウガを香りが出るまで炒めて、豚バラを投入

豚肉の色がかわったら五香粉を入れて少し炒めて

その他の調味料を全部入れます

卵はゆでておいて、この時に一緒に入れま~す

水が減ったら足しながら

最低でも30分ぐらいはぐつぐつ煮ます

 

簡単で美味しいね ᐡ´- ·̫ -`ᐡ

 

20230510_1

生春巻きに見えないけど生春巻き

野菜は裏に隠れてます 笑

 

 

 

| | コメント (0)

2023/05/09

奇跡?

 

おはようございます

昨夜、書いたブログを保存するのを忘れて、消してしまったWatamamaです

こういうのをやらかすと

歳をとったなぁって実感して哀しいです😢

 

 

さてさて

昨日は、娘の推しのコンサートのVIPチケットが当たるという

奇跡がおこりました∪•͈ ·̫ •͈∪

 

当たらないと思っていたので、それからがバタバタ!

ソウルでのコンサートなんですけど、なんと、チケットが1枚だけ

韓国は、昔から複数枚のチケットが買えないルールらしいんです

 

・・・ってことは、娘の初めての一人旅(それも一応海外)決定!

 

昨日のうちに、エアーのチケットとホテルを予約したんですけど

エアーはね、もういい時間のがなくて

ティーウェイっていう韓国のLCCにしました

ここだけ、ちょっと心配です

   

 

 

おうちごはん

20230508_2

肉団子、そら豆、キムチキュウリ、トマトサラダ

 

20230508_1

ランチ:おにぎり

 

20230508_3

スウェーデンミートボール、サラダ、ちくわマヨ焼き、スナップエンドウ、板橋のビール

 

20230508_4

ランチ:具沢山焼きそば、枝豆豆腐、サラダ

3人で麺は2玉

 

20230508_5

きのこ汁、鶏皮ポン酢、トマトサラダ

 

 

 

最近見たドラマ

【SKYキャッスル】Netflix 

20230508_6

このドラマ、2回目の視聴です 笑

なんか、内容ぜんぜん忘れてて、まるっと全話楽しくみることができました

 

SKYキャッスルという富裕層がすむ住宅地でおこる

受験がらみで殺人、自殺、家庭崩壊・・・

 

 

日本でも、開成高校に通っていた息子さんが父親を殺してしまうという

哀しい事件がありましたが

隣の国は、日本よりもっと厳しい受験地獄があるみたいです

 

日本には、進学先として、大学以外に専門学校もあり

やりたいことが決まっている子たちは、それぞれ専門の学校に進むことも可能ですが

韓国は専門学校があまりないようで

国内の大学か、留学かの2択になってしまい

勉強の苦手な子や貧困層は、厳しい状況に追い込まれてしまい

学歴詐称がまかり通る世の中になってしまっているのかもしれません

 

とにかく、何事も無理は禁物ですので

勉強だってやりすぎはいけないんじゃないかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2023/05/06

あまりん たぶん今年ラスト

 

高速が比較的すいている日を選んで

いつもの産直のお店に行ってきました

 

で、あまりんのおつとめ品をみつけた~

20230506_3

なんでおつとめ品なのかわからない

めちゃくちゃおいしいあまりん♪

旦那と娘はそのまま食べて

20230506_4

私はちょっと生クリームをトッピングしました

苺が甘いので、生クリームにほとんどお砂糖はなし!

おいしすぎるぅ~ ‎ᐡˊﻌˋᐡ

 

 

野菜の買い物の後は

東京ではみかけない、ダイソーの超大型店と

古着屋さんにもよって・・・

 

娘のお付き合いで古着屋さんにたまに行くんですけど

あの膨大な数の古着から、コレは!っていうのを見つけるのが

とっても楽しいです(⊙ꇴ⊙)

 

私の考える価値と、古着屋さんの考える価値が

微妙に一致していないものがたまにあって

なんでこれこんな安く売ってんの?

ってのを見つけるのが楽しいんです

 

 

買い物帰り、残念ながら事故渋滞に巻き込まれてしまったんですけど

楽しい1日だった(❁´ω`❁)

 

  

 

 

おうちごはん

20230506_1

手羽先餃子、サラダ、ビヨンド豆腐でカプレーゼ

手羽先餃子って、誰が最初に考え出したんだろう?

おいしすぎるぅ(≧∇≦)

 

20230506_2

ランチ:お雑煮

正月に買った餅の消費です

 

20230506_5

骨付き鶏でスープ、茹でスナップとブロッコリーとトマト

この前に、そら豆とポテチでビール飲んでます 笑

 

 

 

最近、ちょっと外出と外食が多くて

調子にのっちゃってます

コロナも終わるということで、浮かれちゃってるんですよねぇ~

 

でも

老後の生活を考えると

そろそろ生活の見直しが絶対に必要だし

あと、体が動くうちに家にある大量の物を

少しづつでも断捨離して身軽にならないと!

 

とは言え、行きたいこと、やりたいことを

どんどんやっていかなきゃ!

 

・・・ってわけで

TODOリスト

行きたい所のリスト

これ、先に作ります 笑

 

 

| | コメント (2)

2023/05/05

練馬散歩

 

こんにちワン(▼・ᴥ・▼)

先ほど地震がありました・・・

揺れより、スマホのアラートの方がびっくりします!

 

 

さてさて

としまえんの跡地の公園がオープンしたので行ってきました

20230504_2

といっても、オープンしたのはまだまだ一部なんですけどね

 

メインのハリーポッターは

20230504_1

開園を待つばかり

 

我が家もさっそくチケットをとりましたが、とれたのは8月分(U ・ˑ̫・ U)

まぁ、とれただけいいか

 

とにかく

イギリスに続いて2つ目のワーナーブラザーズスタジオツアー

8月までにハリーポッターの映画をサクッとみて

予習してから行こうと思います‎⁦‪(ᐡ ᐧ ﻌ ᐧ ᐡ)

 

 

で、としまえんの隣の向山庭園にもよりました

20230504_5

小さな庭園ですが、とってもきれいなんですよぉ~

20230504_4

ハリーポッターにきたら、ぜひ!

 

 

 

おうちごはん

20230504_6

ランチ:キンパ(無印の冷凍のやつ)、野菜とわかめのスープ、ミニ肉まん(これも無印の冷凍)

 

20230504_7

油揚げのピザ、チキンのバルサミコソテー、ちくわ磯部揚げ、玉子とキュウリのサラダ、玉子豆腐

 

20230504_3

とん平焼き、ちょれぎサラダ、イカ明太

とん平焼きは、はじめてつくったんですけど

ダイエットにもってこいの料理ですね~

 

キャベツと豚バラをしっとりするまで炒めて、一度取り出してから

厚めの薄焼き玉子を焼いて、具材を戻してぐるっとまきます

お好みソース、マヨネーズなど、好きなトッピングで!

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2023/05/04

ハンドメイドピアスと野球観戦

 

連日、暑いですねぇ~

 

またピアス作りました

20230503_1

ポップでかわいいやつ2つ

奥の緑の💛は、上部に重みがあって

ハートがくるっとまわっちゃう問題あり・・・

 

 

  

 

 

昨日から、我が家もGWに突入しましたぁ~٩(ˊᗜˋ*)و

5連休ですが、後半は天気が悪いみたいなので

前半はできるだけ外出したい!

・・・ところですが、どこも混んでますね

 

何年かぶりに、野球をみてきました

20230503_5

ヤクルトVS巨人 @東京ドーム

20230503_6

始球式は松井秀喜さんがいらっしゃっていて、お元気そうでしたぁ~

 

今回は、3塁の内野、ヤクルト応援席に座って

ヤクルト応援してきました♪

残念ながら負けてしまいましたが、両チーム大量得点で

持っていった応援グッズの傘が大活躍でした(≧▽≦)

 

 

帰りはお腹がすいてラーメンを

20230503_2

無敵家

1時間以上並びました・・・

外国の方が7割

日本人が3割

そんな感じだったので

いつもより並ぶ時間が長かったのかも

 

おいしかったけど、疲れた

 

 

 

疲れがたまってて

今日のランチも外食で

20230503_3

蕎麦 からの~

20230503_4

【星乃珈琲】スフレとミルクティー

 

 

急に暑くなったので、熱中症に注意しないとね(∵`)

 

 

 

 

| | コメント (0)

2023/05/01

POPPYの服にあうピアス

 

こんばんは

あっという間に5月になりました!

 

朝から、右ももの内側に痛みがはしっているWatamamaです

これ、神経痛か?

寝たら治るかなぁ~(睡眠に期待)

 

  

 

マリオの映画でもらったおまけ

20230501_5

ステッカーとはてなブック

子供がいたらステッカーとか喜びそうだなぁ~

 

 

 

さてさて

足の痛みは気になりますが

今日はアクセサリーをちょこっと作りました

20230501_1

一番手前の苺のが一押しで

POPPYの服にあうピアス」です 笑

あとは、夏っぽいネックレスとブレスレット

 

最近、POPPYのあさぎさんのyoutubeにはまってて

娘にもフリフリのかわいい服着てほしいなぁ~って思っていますが

さすがに無理って言われました・・・

 

 

 

 

 

おうちごはん

20230501_4

ソーセージと無印の野菜チップとビールからの~

20230501_3

サラダ、お刺身盛り合わせ、オニスラ

 

20230501_2

ランチ:そぼろ丼

 

 

 

 

最近、

ごはん何を作ろう~冷蔵庫になにあったっけ~

・・・みたいな夢を毎日みてうなされてます

 

毎日毎日、家でごはん作って食べるってのは

やっぱり大変なことです ( ·ㅂ·)و ̑̑

 

料理は好きだけど

やっぱり人が作ったごはんが一番おいしく感じる♬

 

お母さんのごはん、食べたいなぁ~

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

« 2023年4月 | トップページ | 2023年6月 »