« 熊本旅行 ① | トップページ | 熊本土産 »

2023/07/05

熊本旅行 ②

 

2日目の日曜日は、そこそこ天気がもちそうだったので

ホテルを9時にチェックアウトして阿蘇山へむかいました

阿蘇中岳火口をめざして、1時間ほどで有料道路の「阿蘇山公園道路」に到着

ここでは、持病の有無などを聞かれるので、ちょっと心臓がドキドキ!

喘息、気管支疾患、心臓疾患、体調不良の方は入山できません

 

阿蘇山は2020年9月に火口見学が再開されました

ロープウェイは廃止されてしまったようでした

20230705_2

当日は、火山ガスがでていたので、一部閉鎖されていましたが

20230705_8

ちょっと緊張したけど、阿蘇山の火口ものぞけたし、満足!

 

 

その後は、草千里まで下りて

20230705_1

お茶しました

草千里珈琲焙煎所

20230705_3

コーヒーが美味しかったので、お土産も買って

20230705_4

ランチはあか牛ハンバーガー

 

 

道の駅阿蘇でウソップ像をみてから

20230705_5

 

南阿蘇へ

20230705_9

こちらは、東海大学の災害遺構になっているところ

20230705_6

断層が保存されていて、当時の地震の恐ろしさをみせつけられました

20230705_7

断層が1キロにわたってずれたって、どんだけすごい地震だったんだろう!

7月に、この場所に震災ミュージアムがオープンするようなので

どんな感じになるかわかりませんが

この断層は、1度見ておいた方がよいと思います

 

 

ゾロ

20230705_10

 

ナミ

20230705_11

 

サンジ

20230705_12

 

ワンピースの像は、コンプリートできなかったけど

あと残りの3つは、次の旅行の時に!!!

 

 

 

 

 

|

« 熊本旅行 ① | トップページ | 熊本土産 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 熊本旅行 ① | トップページ | 熊本土産 »