熊本土産
今日は月1の内科の日でした・・・
最近、朝なかなか起きれないと思ったら、血圧がけっこう低くなってました
血圧を下げる薬は夜寝る前にのんでいるんですけど
毎日8時間寝ても起きられません 笑 朝活とか、絶対に無理です
(目眩とかなければそのまま薬は継続)
血液検査の日だったので、ついでにアレルギー検査もお願いしました
検査したところで、全部にアレルギーはあるだろうけど
前回の検査から10年以上たっているので、なにかしら結果に変化があるんじゃないかと期待!!!
熊本のお土産(一部です)
陣太鼓、くまモンのぬいぐるみ、クリアファイル
かたぬきバウム
もうちょっとくまモンの色が濃くてもいいな・・・
くまモン石鹸
今使っているアレッポ石鹸を使い終わったら、このくまモン石鹸にする予定
石鹸は草千里珈琲焙煎所で買った、LadyBugというところの手作り石鹸です
おうちごはん
お昼:蕎麦、パプリカツナサラダ
麻婆豆腐、枝豆、トマトサラダ、ちくわの和え物、一口玄米、ビール
お昼:きのこカレー
チャーシュー、枝豆、たこ揚げ、ハムとトマト、オクラおひたし、ビール
ご飯の方は、なんとか毎日作るれるようになりました
体調が戻ると、空腹を感じるようになり
甘い物とかも食べてたら調子にのって
太りそうです
娘が友達と旅行に行くようなので
夏休みは9月中旬にとって
娘の旅行と同じ時期に、鹿児島に行こうかと考えていたんですけど
何年も帰省していないことを思い出しちゃったので
旦那の実家に帰省することになりそうです
(宿泊はホテルですけど)
| 固定リンク
コメント