大哺乳類展3 @ 国立科学博物館
今日は肌寒い中、上野の国立科学博物館へ行ってきました
(娘は有休とりました)
なんか人が多いな~と思ったら、花見客でした
お天気がいまいちだったから
夜のライトアップでみたら、もっと素敵なんじゃないかな?
【大哺乳類展3】
娘の大好きな、国立科学博物館です
哺乳類の分類など、知らないことが沢山あって
情報量が多くて、頭が疲れました
私が好きなのは、なんといっても異節類!
ナマケモノ、アルマジロ、アリクイなど
本当に素晴らしい展示でした٩(ˊᗜˋ*)و
もちろんグッズも少しだけ買って・・・(≧▽≦)
お昼は洋食
エビフライとハンバーグのセット
お茶もしました
トウファ(豆腐花)、台湾茶
娘が食べたがって食べたトウファですが
あれ?豆腐じゃない?
って
台湾で食べたとき、豆腐感があまり感じられなくて美味しく感じたけど
なんか、これは好きじゃないかも
って!
えぇぇぇぇ
台湾でも豆腐だったよ~! 笑笑
| 固定リンク
コメント