« 2024年9月 | トップページ | 2024年11月 »

2024/10/31

買ってよかったもの

 

おはようございます

ハロウィーン当日ですが、我が家には特に関係のないいつもの木曜日となっています

 

今日は、久しぶりに旦那も娘も出社したので、朝からやりたいことがいっぱい!

少しでも多くのタスクをこなしたいです

 

 

 

2024年、まだあと2ヶ月ありますが、今年のベストバイ発表です♪(もう決まった)


PR ツインバード 超音波洗浄器

眼鏡の縁のところの汚れがなかなかとれないので

超音波洗浄器(安いやつ)を試しにかってみたら

めっちゃきれいになって最高~(*゚▽゚)ノ

 

もう、そろそろ売ろうかと思っていた18Kの喜平ネックレスも

洗浄してみたらピカピカになったので、まだしばらく売るのはやめました

喜平ネックレスなんてつけてるの、一部のアレな人しかいませんが

おばさんのしわが目立つ首には似合いそうです 笑

 

 

 

おうちごはん

20241031_1

夕食:豚バラの生姜焼き、豚汁、キュウリめかぶ

 

20241031_2

昼食:ドライカレー、↓藻のスープ


PR 五種類のかけるだけ海藻「もっと藻!」

 

大豆ミートと豆腐のドライカレーです

最近、肉を食べない日を週2ぐらい作っています

肉を食べないと、胃が楽な気がしています

旦那は肉食べたいみたいだけど・・・ 

 

 

  

| | コメント (0)

2024/10/29

秋の旅行

 

苦手な夏をなんとかやり過ごし、やっときた秋!

11月は絶対に旅行に行きたいと思っていたので

早速、宿とフェリーを予約しました

20241029_7

初めて佐渡島に行くんですけど、島でレンタカー借りるか迷って

車で新潟まで行って、車も一緒にフェリーに乗ることに

車で行けば、重いお土産も買えるし(野菜とか?)ね!

 

それにしても、佐渡の情報誌って、あんまりないですねぇ~

佐渡金山が世界遺産に決まったのになぁ

 

 

 

あと、月末は娘の推しのコンサートにも付き合う予定です

今回は、ファンクラブ主催のVIPチケットとゴージャスなホテルがついたやつで

チケットとゴージャスホテルは娘持ちで

私は、韓国往復エアー(格安のやつ)と1泊目の東大門のホテル代を出すことになりました

韓国は寒そうだから、風邪ひかないように気をつけないと!

 

 

 

 

おうちごはん

20241029_1

朝食:お粥

 

202410293

昼食:麻婆茄子丼

 

20241029_2

おやつ:ドライマンゴーとプルーンのっけヨーグルト

 

20241029_4

夕食:豚汁、厚揚げグリル

 

20241029_5

朝食:カブの葉おにぎり

 

20241029_6

昼食:野菜たっぷりのフェットチーネ

 

 

 

外は雨です・・・

久しぶりに肌寒くて、やっと秋がきた感じ~

 

 

 

| | コメント (0)

2024/10/28

デスパレートな妻たち

 

週末は、選挙に行った帰りに、フレッシュネスバーガーでブランチしました

20241028_1

手前のレモネードみたいのは、実はジンが入っています

フレッシュネスは、お酒があるからイイですねぇ~

16時からはハッピーアワーでビールが半額!!!✧٩(ˊωˋ*)و✧

 

 

 

おうちごはん

20241028_2

夕食:牛肉のスープ(水餃子入り)

ハンバーガー食べちゃったので、夕食で調整

 

20241028_3

朝食:玄米粥

玄米でお粥作ると、サラサラっとしたお粥になるんだけど

これはこれでありです

 

20241028_4

昼食:ベーコンときのこのパスタ、スパークリングワイン(フランスの安価なやつ)

 

20241028_5

夕食:牛すじ煮込み、マッシュポテト、サラダ

 

 

 

デスパレートな妻たち、見始めました

今、シーズン4をみています

 

シーズン6まで、見たことあるんですけど

全く覚えてなくて、シーズン1から楽しくみています

 

出演者の中で、私はブリーが大好きで

あの頃は、ブリーのファッションをまねして

丸首のカラーニットにパールのネックレスつけたりしてました

 

デスパレートって、どういう意味なんだろう?

desperateの意味は、絶望的な、やけくそな、がけっぷち とかなんですけど

同時に、相手を助けるという意味もあるようです

がけっぷち が一番しっくりくりかな

 

 

| | コメント (0)

2024/10/25

まだまだ続く薬

 

やっとこさ金曜日・・・

最近、娘の仕事が忙しくて、帰宅時間も遅かったりして

ごはんも、食べたり食べなかったり

なんか、こちらも気がせいてます

 

 

今日は、皮膚科に行って

この前レーザーでとってもらったほくろとかの傷の経過をみてもらいました

順調で、傷が乾いたら、テープもはらなくていいって言われたんだけど

薬は引き続き、1ヶ月分処方されました・・・

 

薬が増えすぎて、ストレスなんだけど、まぁ頑張ってのむしかないね

20241025_1

帰りに、和栗モンブラン買ってきました(ダイエット中だけど)

もう、ほぼ栗を食べてる味で、めちゃくちゃ美味しかった♪

 

 

 

 

| | コメント (0)

2024/10/24

ドラマ「LINK~ふたりのシンパシー~」

 

Amazonのセールで買ったもの

20241024_4

最近、家族全員、肩こり、背中の痛みなんかがあって

暇さえあれば、こりをほぐしてます

 

この首のばすやつは、私の首にはちょっとあわなくて

娘の首には丁度よさそうなんだけど・・・私の首が短い問題?

 

 

 

今日見終わったドラマ

【LINK~ふたりのシンパシー~】韓国ドラマ ディズニーチャンネル 全16話

20241024_7

ラブコメ要素ありですが、基本は殺しとかそういうやつです

7話ぐらいまでは、ちょっと盛り上がりがなくて

しばらく寝かしてあったんだけど

後半は面白くなってきて一気に最終話まで!!

ちょっと面白い脚本だなと思いました

 

 

 

 

おうちごはん

20241024_1

昼食:担々麺

 

20241024_2

夕食:春巻(プラントベース)、茄子と鶏胸のタイ風炒め

 

20241024_3

朝食:おかゆ

 

20241024_5

昼食:天ぷらそば

 

20241024_6

夕食:ヒレカツ、もずく酢、油揚げとトビウオさつま揚げ、ビール

 

 

 

今週末は選挙ですね うるさいです~

選挙カーでうろうろするのは、時代にあわないからやめた方がいいんじゃないかなぁ~

 

あと、選挙の調査とかいう電話が頻繁にかかってきて、とっても迷惑

あれは、本当に調査なのか、もしやの詐欺とかなのか?

 

 

 

 

| | コメント (0)

2024/10/23

尊厳死のこと

 

NHKでベルギーのパラリンピック金メダリストのマリーケさんの

安楽死にいたるまでのドキュメンタリーが放送されていました

彼女は、筋力が次第に衰える脊髄の難病にかかっていて

ものすごい痛みと、しびれに悩まされ

痛みによる不眠にも悩まされていました

 

で、あまりの辛さに、うつ病も発症し

自殺を考えていたんだけれど

ベルギーは安楽死法があり、それに助けられ

最期は自分の意思でやりたいことをやって、死ぬことができた・・・

 

日本も、先進国なんだから

尊厳死についての議論は必要で

そろそろ、全員が平等に、心臓が止まるまで生きさせる

そういうのは、やめる決断をしてもいいんじゃないかと思っています(個人の感想)

 

生きたい人は、今まで通り治療をしてながらえればいいし

でも、痛みに耐えたり、辛い治療が嫌なら、違う選択肢があってもいいんじゃないかな・・・

痛いとか辛いってのは嫌です


PR 安楽死・尊厳死の現在-最終段階の医療と自己決定 (中公新書)

あと、アルツハイマーになってしまったら・・・それも怖いな

 

 

 

おやつ

20241023_2

甘さ控えめのあずき

 

 

今日の朝食は焼きおにぎり

20241023_1

この、くっつかないホイルって、本当に優秀!

コレ使えば、グリルでささっと♪

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2024/10/22

映画「死にいたる病」

 

 

今日見た映画

【死にいたる病】

 

阿部サダヲさんのサイコパス役がはまり役で、面白かった!

殺人鬼とか、サイコパスとか

そういう人に、誰でも知らぬ間に惹かれてしまい危うくなる・・・

ってこと、ありそうで怖いです

 

 

 

おやつ

20241022_1

セントーの塩キャラメルチョコ

娘が昔、バレンタインチョコのバイトをしていて

その時にお世話になったお店で

このたび、表参道にショップがオープンしたのでご挨拶がてら行ってきて

表参道店限定のこのチョコを買ってきてくれました

セントーと言えば、やっぱり塩キャラメルですね

 

 

 

おうちごはん

20241022_2

夕食:もつ鍋

 

20241022_3

夕食:チキンソテーのっけサラダ(ポテサラ風のおからサラダ、味付け卵)、ポトフ

 

 

 

 

| | コメント (0)

2024/10/21

青いマックの日

 

昨日は、青いマックの日でした

20241021_2

ハッピーセットに用はないんだけど

どうしても、マックから50円を寄付してほしくて、毎年購入してます 笑

今年は、娘の推しがコマーシャルに出ていて、それもびっくり!

 

このグループで私が好きなのは、後列中央のウンソク

20241021_5

カンドンウォンにちょっと似ていて、めっちゃ好み♪ 格好いいです

日本にはいない顔だなぁ~

こんな顔だけど、中身がインキャな感じがまたいいんですよねぇ~

 

 

 

 

おうちごはん

20241021_1

昼食:まだあった牛すじ赤ワイン煮

 

夕食はマックのポテトとナゲット

 

20241021_3

朝食:ミスドのさつまいもド

 

20241021_4

昼食:ルイベ漬け、目玉焼き、ほうれん草ナムル、里芋の煮っ転がしなど

 

 

 

メスで切ってもらった首のほくろは

傷が乾いたので、テープは外して

日焼け止めだけ塗ってます

 

レーザーでとった方は、今週の金曜日に皮膚科に行くので

そこでテープは終わりになる?かなぁ~?

傷はほとんど目立たない感じです

お肌が弱くなってるから、日焼けしないように気をつけないと!

 

 

 

今週もがんばりましょう❤(。☌ᴗ☌。)

 

 

 

 

| | コメント (0)

2024/10/19

カイロプラクティック

 

今日はカイロプラクティックに行ってきました

3ヶ月に一度通っていて

通い始めてから20年以上になります

 

先生は同じ年で、口が悪いんですけど

初めてきた人とか、びっくりしちゃうみたいで

Googleのレビュー読むと、笑えます (≧∇≦)

 

カイロ帰り、ちょっと一休み

20241019_4

クリームあんみつセット

お団子が美味しかったので、娘にお土産も♪

20241019_5

玄米のお団子がめっちゃ美味しかった♪

3ヶ月後、カイロに行った時、また買おうっと

 

 

 

おうちごはん

20241019_1

朝食:お粥

薬を飲むので、朝ご飯は必須です

 

20241019_2

昼食:蕎麦、だし巻き卵、北京ダック風の残り

 

20241019_3

夕食:長いもネギ焼き、豆腐と冬瓜のスープ、ソーセージとピーマンのケチャップ炒め

冷蔵庫お掃除メニューです

 

20241019_6

夕食:牛すじの赤ワイン煮込み、サラダ

この前牛タン買ってきた時に一緒にかってきた牛すじを

圧力鍋使って煮ました

味がなかなか決まらなかったんだけど、なんとか美味しくできた

 

 

 

今日の反省

ダイエット中なのに、あんみつと団子を食べてしまったこと 笑

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2024/10/17

ドラマ「始まりは君の嘘」

 

先週、眠れない日が続き、朝起きたら白目が真っ赤に!

眼科でみてもらったら、「結膜下出血」でした

1週間ほどたって、やっと治ってきたんですけど

それはそれはびっくりしました

繰り返しおこる場合は内臓疾患の可能性があるとのことなので、要注意ですね

 

 

 

見終わったドラマ

【始まりは君の嘘】トゥエルビ 全36話

 

昨年、youtubeで中国語で視聴済みだったんですけど

私の中国語レベルだとわからない部分があったので

日本語字幕で見られてラッキーでした♪

 

ドラマの内容は、まぁよくある内容なんですけど

20241017_5

とにかく主演の二人の美しさが目の保養になります

 

 

 

おうちごはん

20241017_1

夕食:鶏ささみソテー、冬瓜スープ、高野豆腐煮

ささみは薄めのブライン液に前日からつけておきました

(ブライン液は、水100mlに砂糖小1、塩小1)

 

20241017_3

昼食:生麩とジャガイモのフライ、納豆、味噌汁

米をたべていると痩せないので、キャベツの千切りを沢山作ってキープ!!!

20241017_2

ごはんかわりに食べていこうと思います

 

20241017_4

夕食:北京ダック風のチキンのやつ、冷や奴、キャベ千とトマト、ビール一口

いつもは、北京ダック風を作るときは生地から作るんだけど

今日は春巻の皮で手抜き・・・

 

 

 

 

秋の旅行、計画中でーす!

長い長い夏が終わり、やっと外に出ても体調悪くならなくなってきたので

今でしょ!

ってことで、急遽旅行計画しています

 

旅行は行くのも楽しいですが

計画しているときが、実は一番すきかも♪

 

 

 

| | コメント (0)

2024/10/16

薬祭り

 

ほくろやイボを取るのは簡単だけど

その後の、自宅でのメンテが大変です・・・

2週間はテープを貼って、乾燥を防ぐんですが

傷部分よりも、テープを貼った部分が痒くて、赤くなっちゃってます

 

  

あと、薬がねぇ~ 朝の薬量(ビタミン含)↓

20241016_1

5種類の薬をのむんですが、このせいでお腹の調子が非常に悪くなります

 

 

 

 

おうちごはん

20241016_2

朝食:炊飯器で炊いたお赤飯

 

20241016_3

昼食:タイ風レッドカレー

激辛トムヤムクンのアレンジです

びっくりのおいしさ♪

 

20241016_4_20241016125701

夕食:鮭のソテーとキノコと茄子、高野豆腐煮、もずく酢、コロッケ(旦那と娘のみ)

 

20241016_5

昼食:台湾風豆乳スープ、魯肉飯みたいなの

魯肉飯は、大豆ミートとキノコを使って・・・

 

 

 

 

これから月一の美容院へ

首のほくろをとったので、少し短めにしてもいいね♪

(まだ傷治ってないけど)

 

 

| | コメント (0)

2024/10/14

3連休は近場で

 

あっという間の3連休でした

お天気も良かったし、お出かけ日和だったけど

まぁ~とにかく高速道路が渋滞していたので

近場でうろうろしました

 

 

 

買い物に出たので、とりあえずカフェへ

20241014_2

武蔵國珈琲

初めて入った珈琲屋さんです

丁寧に入れられていて、美味しかった♪

 

ランチは娘も合流して

20241014_1

しゃぶしゃぶ食べ放題

お肉も野菜も食べ放題だけど、ぜんぜん食べ放題的には負けの我が家です

 

 

 

そして今日は、娘と一緒に

韓国のDINOTAENG(ダイノテン)のポップアップが

渋谷のLINE FRIENDSでやってるということで行ってきました

20241014_3

こちらの商品は、日本ではなかなか買えないので、こういうポップアップは本当にありがたいです

買い物した後は、クォッカが登場!

20241014_4

大きい~!

20241014_5

娘と写真とってもらいました

 

地下のシアターにも行って

20241014_6

ちょっと買いすぎたけど、大満足~

 

 

 

この後、ランチを食べて

20241014_7

松尾ジンギスカン

行きたかったハンバーグのお店が混みすぎてたので、松ジン!

 

この後、疲れたので、公園通りの1本裏道のカフェでお茶して

20241014_8

ケーキは半分こ

 

原宿まで散歩して帰りました

 

 

購入品紹介

20241014_9

17000円 笑

大人買いですね

 

 

渋谷と原宿は、外国の方が多くてびっくりです

どんどん増えてるかも~

パルコの任天堂ショップとポケモンショップはすごかった!

 

帰宅してからは、なんかだるくて

夕食用にトムヤムスープ作ったんだけど

味見しなかったら激辛!!!!(私は食べられなかった)

 

 

さて、早めに横になりまーす

 

 

| | コメント (0)

2024/10/12

ドラマ「偶然かな」

 

見終わったドラマ

【偶然かな。】ディズニープラス

 

「Eye Love You」のチェ・ジョンヒョプ主演のドラマです

内容は普通の韓国ドラマなんだけど

全8話なので、あれよあれよと見終わりました

 

悪役もいなくて、ほのぼののんびりでいい感じでした

10年前と現代を行ったり来たりして回想しながら進む感じです

そして、いろいろな偶然が重なり合って・・・

 

 

 

 

ダイエットごはん

20241012_1

昼食:明太パスタ(パスタ60g)、ほうれん草お浸し、さつまいも

 

20241012_2

夕食:豆腐入り酸辣湯、焼き茄子

 

20241012_3

昼食:牡蠣とエビのおこげ

 

20241012_4

夕食:バターナッツカボチャのポタージュ、大盛りサラダ

 

昼は炭水化物食べてOKで

夜は炭水化物少なめ、油少なめ

でも、お腹いっぱいになる系で

 

 

 

| | コメント (0)

2024/10/11

!緊急!ダイエット

 

久しぶりに体重計にのったら

予想以上に太ってました・・・(;▽;)

 

昨年、体調悪くて食べられなくて、少し痩せてたんだけど

韓国旅行を機に食欲が戻り

食べて元気に!

って思いながら、やりたい放題していたら

やっぱり太りました

 

まぁ、スイーツ、お寿司、焼き肉を続けてたら太るよねぇ

 

 

そんなわけで、昨日からまたダイエット

ちゃんと食べながら、年明けの人間ドックまでにもとの体重に戻したいと思います

(戻るのか?)

 

 

 

 

おやつ

20241011_3

N家からいただいたバームクーヘン

朝ご飯がわりに、小さめにカットしていただきました~♪

残りは冷凍して、少しづついただく予定です

 

あと、となりのプルーンは成城石井でかってきた小分けのやつ


PR どこでもプルーン 210g(30g×7袋)

 

3粒づつ入っているから、旅行先にも持って行きやすいし

甘さが控えめなので、気に入ってます

 

 

 

おうちごはん

20241011_1

夕食:長いも明太和え、油麩と根菜の南蛮、サラダ

 

20241011_2

朝食:いつものお粥

 

20241011_4

昼食:麻婆豆腐がけごはん、ほうれん草お浸し、ワカメと藻のスープ

ここからダイエットなので、ごはん少なめにして

少しづつ量を減らしていく作戦!

玄米も買わないと!

 

20241011_6

夕食:バターナッツかぼちゃのポタージュ、餃子、タイ風サラダ、キュウリ浅漬け

20241011_5

バターナッツカボチャは、サラッとした味で

ポタージュにぴったりです

かぼちゃは調理中に怪我するから苦手なんだけど・・・たまには

 

 

 

 

火曜日に切除したほくろは順調に治ってるんだけど

貼ってるテープのせいで、そこが赤くなってしまいました

 

今日は、レーザーでイボ取りに行ってきます

痛み止めの注射が痛いだけで、あとはあっという間 (ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)

 

娘が、私がサクッとほくろをとってきたのを見て

自分もやりたくなって、早速予約いれてました 笑

 

| | コメント (0)

2024/10/09

最高に美味しいお寿司

 

朝からけっこうな雨・・・

秋を通り越して、冬になったみたいに肌寒いです

 

 

 

昨日のお寿司は、やっぱり美味しかった❤(。☌ᴗ☌。)

20241009_4

刺し盛りからの~

20241009_2

おまかせで握り

20241009_3

ここのウニが美味しすぎて、もう30年以上通っているお寿司屋さん

通っていると言っても、年に1度とかなんですけど・・・

 

結婚式で旦那の親族と前夜祭をやったのもこのお店です

あと、お祝いとか、進学とか

ことあるごとにこちらのお寿司でお祝いしてきました

 

でも、大将が70歳で、いつまでできるか~って昨夜話しを聞いて

いつまでも大好きなお店があるとは限らないんだなぁ

・・・と思うとともに

我等の時代も終盤であることを感じました

 

 

もう少しだけ、平凡な日々が続きますように

 

 

 

おうちごはん

20241009_1

今日も朝がゆでスタート!

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2024/10/08

ほくろ取り

 

今日は、涼しいを通り越して、肌寒くなりました

 

ずっと気になっていた首のほくろと

二の腕のところにできたイボみたいなのをとりに

皮膚科へ行ってきました

 

ほくろはサクっと先生が切ってくれて

イボっぽいのは後日レーザーで削除してくれることに・・・

で、ついでなので、首にいくつかあるポツポツしたの(老人性血管腫)も

この際にとっちゃおうと思います

これは、10個で33000円

安いのか高いのかわからないけど、首のポツポツの悩みがいったんなくなるならうれしい

 

 

 

 

私がいま使っているヘアアイロンは

5000円ぐらいで買ったやつなんですけど

なんか、このメーカーのは髪が傷むから(娘情報)良くないということで

新しいヘアアイロンを娘が買ってくれました

20241008_2

いつも行く美容院で使っていたドライヤー「マグネット」のヘアアイロンです

ヘアアイロンを比較しているサイトを読んで

コレが一番よさげだということで選んでくれました♪


PR MAGNET HairPro STRAIGHT IRON S

 

マグネットはクレイツの上位ブランドだそう 

最近、美容家電が充実しすぎて、選ぶのが大変です

 

 

 

 

おうちごはん

20241008_1

夕食:天ぷら(人参葉、エビ、茄子、まいたけ)、サラダ、チキンソテー

葉っぱが沢山ついた人参を買ってきたので、天ぷら揚げました

人参の葉の天ぷら、めちゃくちゃ美味しいです

 

20241008_3

昼食:ベーコン目玉焼き、おろし納豆、ごはん、ワカメと藻のスープ

 

 

 

今日の夜は、久しぶりにお寿司を食べに行く予定です

絶対に食べたいのは

ウニ、あなご、あとは中トロ、ヒラメなどなど

楽しみすぎるぅ~

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2024/10/06

お楽しみ焼き肉

 

本日のぶどう・・・

20241006_4

藤稔

ぶどうの味としては、この品種が一番美味しいかも♪

美味しいぶどうが沢山売ってて、破産しそうです・・・

 

 

 

昨日は、1ヶ月前に予約した(奇跡的に)焼き肉屋さんへ

20241006_3

A5ランクの黒毛和牛が格安で食べられる焼き肉屋さんです

人気ありすぎて、平日でもほぼ予約がとれません

娘のKpopのコンサートのチケットとるより大変かも~

20241006_2

一番美味しかった部位は「肩三角」でした(≧∇≦)

 

 

 

おうちごはん

20241006_1

昼食:焼きそばଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧

たまに、無性に食べたくなる焼きそば(´∇`)

 

 

 

おやつ

20241006_5

神戸の人気クレープ屋さんがポップアップやってて

食べにいってきました

パリパリクレープ好きなので、最高 (⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

 

 

| | コメント (0)

2024/10/05

早朝ウォーキング

 

雨降る前に起きて、ウォーキングしてきました

早歩き 30分!

 

月一の内科に行ってきたんですけど

20241005_4

3ヶ月に一度、生活指導みたいな紙を渡されるんですが

食事「塩分、油、量控えめ」

運動「息がはずむが会話が可能な早さ の ウォーキング 30分」週3日ですけど・・・

ウォーキングしていると、聞いている曲にあわせて歩いちゃうので

テンポ早めの曲を聴かないと!

 

あと、どうやったら痩せるかわかりませんが

少し体重も落としたいところ(次の人間ドックまでに)

 

 

 

 

届いたふるさと納税の返礼品

20241005_2

娘のリクエストのやつ

海宝漬はすでに受け取り済み

我が家の冷凍庫は、今"宝の山"(⊙ꇴ⊙)

 

 

 

おうちごはん

20241005_3

昼食:ユッケジャンの残りでおじや

 

20241005_1

昼食:チキンカツカレー

 

20241005_5

夕食:冬瓜とろとろスープ、水餃子、茄子のポン酢炒め

 

 

 

最近、あまりビールが美味しく感じられなくて

もうお酒やめてもいいなって思ってたんだけど

料理しながらスパークリングワイン飲んだら、美味しかった♪

体調が良くないからお酒が美味しくないのかと思ったら

そうじゃなくて、良かった

 

 

 

| | コメント (0)

2024/10/03

オーブンレンジ

 

十数年使っている我が家のスチームオーブンレンジ

壊れたら新しいのに

って思ってから7~8年が過ぎ

そろそろ壊れなくても買い替えないとって言ってたら

娘が新しいやつ買ってくれました

 

会社の福利厚生的な?ポイントがたまったからそれで

なので、買ってくれたわけではないんだけど

ありがたい♪

 

今使っているオーブンより、少し小さめサイズにしたつもりだったけど

あまり小さくなかった・・・

20241003_4

横幅は4センチぐらい小さいかも?

 

 

 

おうちごはん

20241003_1

昼食:蕎麦、揚げ茄子ピーマン

お蕎麦は、草津旅行で買ってきた石臼蕎麦

 

20241003_2

夕食:ハンバーグ

  

20241003_3

夕食:ユッケジャン

牛テール薄切り肉を入れて作ったら、スープがめちゃ旨!

20241003_5

オイシックスで買った、美味しい生キクラゲもいれました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

このキクラゲ、なんでこんなにぷるぷるで美味しいんだろう~

近くのスーパーでも売ってほしい

 

 

| | コメント (0)

2024/10/01

1玉で首から編むセーター完成!

 

ユザワヤのフラワーロール1玉で編むセーター

完成しました♪

 

編み図なしで、首から鍵編みで編むセーターは初めてでしたが

あれよあれよという感じで編み上がって、楽しかった(๑ ́ᄇ`๑)

20241001_2

フラワーロールはグラデーションになっている糸なので

5~6段ごとに本体と袖を順に編み進める感じにして

糸が足りなくなるんじゃないかと思って

スカスカの編み方にしたんだけど、けっこう余ったので

サイズを小さめにしたら、全部長編みとかでいけたかも

20241001_1

首元がちょっと寂しい感じなので、ボタンとかつけるかも?

 

編み物って楽しいけど、肩がこってまずいですね

ずっと同じ姿勢で仕事している職人さん達は

体のこりとか、どうしてるんだろう?

運動して筋肉つけて補強してるとか?

 

 

 

 

おうちごはん

20241001_5

朝食:おかゆ

おかゆもそろそろ飽きてきたな・・・

 

20241001_4

昼食:カルボナーラ、キヌア入りサラダ

旦那リクエストでカルボナーラ

たまにこういう濃厚なパスタが食べたくなるけど

年寄りなので食べていいのは2週間に1度ね

 

20241001_3

夕食:もつ鍋

この前買ってきたもつ鍋

具はキャベツ、ニラ、きのこ、もやし、ニンニク、玉葱

モツがめっちゃ美味しかった~

 

| | コメント (0)

« 2024年9月 | トップページ | 2024年11月 »