« ドラマ「となりのMr.パーフェクト」 | トップページ | パッキング »

2024/11/28

父の実家でのこと

 

近所のいちょうの木が、やっと色づいてきました

20241128_2

来週は12月にはいるというのに、こんなに暖かくて大丈夫なんだろうか?

 

 

 

おやつ

20241128_3

新潟で買ってきた、赤ちゃんの頭ぐらいある大きな梨♪

水分たっぷりで美味しかった

 

 

 

昨日、朝イチの「地方の女性が行きづらい」を見て

未だにこんなこと続けてるんだとびっくりしたんですけど

父の実家が九州の熊本だったので、そうそう、あるある~と納得でした

 

父の実家に帰省すると、まず食事時はリビングで男性達ががっつり座って

酒ー、なんかもってこいー的な感じで、女性達はお手伝いさん扱いでした 

 

女性と子供はキッチンでちまちまっと食事するんですけど

女の子には、お酒をついでまわれー

みたいのが私の子供の時代は確かにありましたねぇ

  

進学も、女の子だから短大か専門学校(被服とか栄養とか、看護とか)でいい

とかそんな感じだった

 

今もまだ地方はそれが続いてるんだなぁ~とびっくりです

職場で、女性がお茶出しってのも、古くさくて面白いし

お土産配るのも男性からって、笑えます

お菓子は女性からくばるが正しい!

 

これらが変わらないと、地方からの人材の流出はとまりませんね

 

 

 

おうちごはん

20241128_1

昼食:玄米ごはんと仲間達

 

20241128_4

夕食:野菜が大半のチャプチェ、カプレーゼ、Dean & Delucaのスープ

旅行前で冷蔵庫掃除期間中なので、まとまりのない献立です

 

 

 

 

|

« ドラマ「となりのMr.パーフェクト」 | トップページ | パッキング »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ドラマ「となりのMr.パーフェクト」 | トップページ | パッキング »