佐渡島旅行 1日目
腰痛は少し良くなったけど、ズボンを履いたりするのはかなりきびしいです
寒さもあって、いろいろ他にも痛いし
歳をとるってのは大変なことです・・・
佐渡島旅行1日目は、とにかく移動~
朝6時に家を出発して、新潟港についたのが11時頃でした
少し時間があったので、車をとめてランチしに行きました
立ち食いのお寿司屋さんでおまかせにぎり
1200円と激安!!!全部美味しかった~
時間になったので、車に乗り込んで、フェリーへ乗船
娘はカーフェリー初めてだったので、楽しそうでした
3時間ほどかけて、ゆっくり佐渡島へ向かいます
その間は、寝てもいいし、食べたり飲んだり自由に過ごします
あっという間に佐渡島到着
ホテルに向かう前に「朱鷺の森公園」に寄りました
やっぱり、佐渡にきたら朱鷺ですよね
間近で見られて、感動~今はピンク色の羽ですが
冬はグレイになるそうです
おとうさん
おかあさん
子供は取り忘れ 笑
夕日がきれいだった~
佐渡の田畑は、朱鷺がいるため、厳しい農薬制限があるようです
今回宿泊したホテルはHOTEL OOSADO
佐渡出身の方の会社が再建したホテルです
なんで知っているかというと~2日目に入ったカフェのご主人に、佐渡の近況をきいたから 笑
世界遺産に登録され、かなりのお金が落ちたらしいけど
どこにいったんだか・・・状態みたいです
で、頑張っているのが佐渡出身の人っていうね~
夕食は全部美味しかった
蟹はむいてもらいました
取り忘れたけど、その他、お造りやアワビステーキもでてます
そして、〆のごはんが美味しかった!
食後は、宿が準備してくれたナイトツアーへ
北沢浮遊選鉱場跡のライトアップ
写真だと伝わらないけど
とにかく、星の量がすごい!!
| 固定リンク
コメント