2023/02/24

筑紫樓と割烹着

 

熊本博覧百貨で、割烹着を買いました♪

20230224_8

おそろいの生地の鍋つかみもついてました♪

丁寧な縫製で、サイズも丁度よくて、とっても安価だし

いい買い物したなぁ~

 

最近、できるだけ日本製のものを買うようにしているんですけど

少し前まではMade in Japanは、高いイメージだったけど

海外製が高くなったおかげか??

手に取りやすい価格に思えるようになりました

そして、品質がめっちゃイイ!!!

 

化粧品も衣類も生活用品も、できるだけ地物を選んで暮らしていきたいと思います

 

 

 

さてさて

昨日は私の誕生日だったので、家族で食事にでかけました

筑紫樓

フカヒレと言えば、こちらなんですけど(私的)

コロナ禍を経て、価格が3割ぐらいアップしてました(°д°)

それでも、やっぱりここのフカヒレは年に1度は食べたいなぁ~

 

20230224_7

20230224_6

蒸し鶏と季節の野菜炒めを食べてからの~

20230224_5

フカヒレ(290g)でかい!

20230224_4

このフカヒレにかかっているソースが美味しくて

花巻をつけて食べると最高٩(ˊᗜˋ*)و

 

誕生日なので、北京ダックもいただきました

20230224_3

こちらお尻がわ

20230224_2

美味しかったけど、皮以外の肉も食べたいぞ!

 

デザートは杏仁豆腐

20230224_1

美味しかった~

 

また来年の誕生日もここで祝ってもらえるように

健康でいたいと、強く思います(๑✧∀✧๑)

 

 

 

| | コメント (0)

2023/02/18

かためプリン(低糖質)

 

昨日、美容院でマッサージしてもらったら

朝から揉み返しがすごいWatamamaです٩( ᐛ )و

いてててて

 

 

 

この前、サボテンを転がしちゃったときに、子株がいくつかとれちゃったので

挿し木してみたら、かわいいのが出てきました

20230318_2

サボテンって無限に増えそう~ 

 

 

 

昨日のおやつ

かためプリンを作りました

20230318_3

ダイエット中の人がいるので、糖質低めです

プリンのカラメルに、今回は黒糖オリゴ糖を使ってみました


北海道てんさいオリゴ黒 960g

まぁ、苦みはでないんですけどね・・・

 

かため低糖質プリンレシピ

  • カラメル(黒糖おりご糖 大2、水 大1)レンジ600W 2~3分かけてとろみをつける
  • 卵 4個
  • 牛乳 250ml
  • ラカント 大3 

フライパンにお湯をはって、超弱火で15分、その後5分放置で

 

 

今日の朝おやつ

20230318_6

桜餅꒰✩’ω`ૢ✩꒱

もうすぐひな祭りだけど、今年もお雛様出す予定なしです

 

 

 

おうちごはん

20230318_4

肉団子(鶏モモ、キノコ、玉ねぎ、大葉20枚)、卵とちくわのサラダ、厚揚げグリル

肉はつなぎ程度で野菜たっぷりの肉団子です 笑

 

20230318_5

ナポリタン

旦那リクエストでナポリタン・・・娘も飲み会でいなかったし

久しぶりに夕食で炭水化物をがっつりとった

やっぱりパスタは美味しい~

 

 

 

 

| | コメント (0)

2021/11/18

かぼちゃシナモンケーキ

ずっと作ろうと思っていたかぼちゃのケーキを

やっと焼きました(✿´꒳`)ノ

20211118_1

材料は、かぼちゃと卵、生クリーム、砂糖、薄力粉、バター、シナモン♪

シナモン5gぐらいいれたんだけど、もっと沢山入れても良かったなぁ~

20211118_2

しっとりケーキ

 

 

 

おうちごはん

20211118_4

豚バラ肉のスープ

 

20211118_5

カレーうどん

 

20211118_3

チキンソテー、もやしと豆腐のスープ

 

 

今日は、娘がちょっと体調が悪くて、学校お休みしました

バイトは行ったんですけどね

 

1ヶ月以上、休みなく研究室に通っているので

体力の無い娘的に、限界マックスなのかも?

 

風邪もはやってますし(コロナも)

体調には十分気をつけてほしいです

 

| | コメント (0)

2021/03/12

ベリベリーアフタヌーンティー

まだ、東京は緊急事態宣言まっただ中ですが

娘と約束していた、アフタヌーンティーへ

 

 

@ホテル椿山荘東京

20210311_2

20210311_1

みっしりスコーンが、美味しかった♪

あと、20種類以上のお茶が楽しめるんですけど

私は、ベーシックな紅茶3種類いただきました

娘は、ハーブティーとかもろもろ、不思議なお茶のんでましたけど・・・

 

紅茶が好きなので、イギリスにも行きたいなぁ~

とか、そんな話しをしながら、ゆっくりした時間が流れました

 

20210311_3

こちらのホテルのお庭は、京都にでも来たような?そんな感じです

20210311_5

新型コロナ前は、もっとにぎやかなホテルだったのに

とても静か・・・

20210311_4

早咲きの桜も満開でした

 

 

 

娘が夜お腹空くことが多いって言うので

おやつを少し買って帰ってきました

20210311_6

私もたまにはお菓子食べたい(´△`)

  

 

 

| | コメント (2)

2020/08/09

半年ぶりの焼肉

おはようございます

今日もヨーグルトでスタート!

20200809_1

 

  

家族での外食はなんと半年ぶり(≧▽≦)

昨日は、地元行きつけの焼き肉屋さんへ

20200809_3

お店が潰れちゃうんじゃないかとヒヤヒヤしていたのですが

なんとか営業を続けてくれてありがたい!

家族全員大好きなお店です

20200809_2

そして~糖質制限中の外食は、やっぱり焼き肉が1番!

こちらのお肉は、それぞれ部位によって

わさび醤油、レモン、塩、黄身につけたりと

糖質が多く含まれている"大好きなタレ"はほとんど使わず

美味しくいただくことができます٩(ˊωˋ*)و

 

コロナ対策、大変だと思いますが

なんとか乗り切ってほしい!

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2020/07/08

Suicaペンギンアフタヌーンティー

おはようございます

朝起きて、九州以外の地域にもレベル5の警戒がでていて

本当にビックリするとともに

自然ってのは、やっぱり恐ろしいもんだと思いました

とにかく、はやく雨がやんでほしい・・・

 

 

 

さて

昨日は、めちゃくちゃひっさしぶりに

娘とアフタヌーンティーへ

20200707_9

Suicaペンギンのアフタヌーンティーです

1日20食限定ということで、娘が電話で予約してくれました

20200707_7

これね、あまりに可愛すぎて

味はまったく期待してなかったんですけど

けっこう美味しくてびっくり~(嬉´Д`嬉)

この一番大きなペンギンが、実は一番美味しかったかも~

20200707_8

そして、どれも、完璧なSuicaペンギンの顔(≧∇≦*)

20200707_10

糖質制限中なのに、糖質過多だったけど

久しぶりの外食、楽しかった~

 

 

ルミネちらっと寄ったんですけど

知らぬ間に、お店がリニューアルしてたりして

平日の昼間なのに、けっこう人もきていて

あ~街は普通に戻ったんだなぁ~って実感しました

ってか、マスクしていればどこにでも行ける感じ?

 

ゆっくり買い物しても大丈夫みたいなので

日をあらためて、買い物に行こうかな~٩(ˊωˋ*)و

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2020/02/03

オイスターバー

こんにちワン!

 

今日は月1の内科受診の日でした。

特に問題はなかったんですけど

いつも朝は血圧高いのと

夜中に起きて眠れなくなっちゃうことがあるってことで

・・・減塩食おすすめされました。

塩分は1日6g推奨。めっちゃ少ないなぁ~

パン食べちゃうと、その後味がなくなっちゃいそうなので

パンはあまり食べられなくなるかも。

 

 

 

娘の卒論、今日提出日です。

提出前ですが、卒論終わったお祝いで

昨日は娘が前からチェックしていたオイスターバーに行きました。

【NERIMA OYSTER BAR】 

とりあえず、シャンパンで乾杯~

20200203_9

オイスターバーに来たら、やっぱり生牡蠣

20200203_1

娘はもう一個生牡蠣おかわり

20200203_5

牡蠣フライと

20200203_2

焼き牡蠣(バター醤油)

20200203_6

いろいろな味の焼き牡蠣

20200203_3

牡蠣のアヒージョ

20200203_7

牡蠣のポテサラ

20200203_4

あと、アボカドチーズ焼きと

〆は牡蠣醤油ごはんと牡蠣のスープ

 

もうね、牡蠣尽くし。一人10個以上は牡蠣食べました!

美味しかった~٩(ˊᗜˋ*)و

 

もう、しばらく牡蠣はいいや

・・・ってこともなく、また行きたい!

  

 

 

 

 

| | コメント (2)

2019/07/25

ランチ @ コンラッド東京

こんにちは~暑いです~

 

 

今日は、友達と汐留ランチでした。

チャイナブルー】コンラッド東京

20190725_2

このお店はお初!

窓際席が確保できずとも、どのお席も眺めが最高です。

お料理、ちょっと少ないかなって思ったけど

いえいえ、お酒も飲むので、丁度良い量でした。

 

この後、ラウンジでゆっくりお茶して、沢山おしゃべりしました。

 

わっくんとのお別れの話しができて、少し気持ちが落ち着きました。

いつもありがとう(^^)

 

 

 

そして、今日ネイビーのワンピースを着ていったのですが

20190725_1

襟のビーズは自分でつけました💕💕💕

少しゴージャスになった・・・かな?

既製服に自分で少しアレンジするのって、なんか楽しい✧٩(ˊωˋ*)و✧

 

 

 

| | コメント (0)

2019/06/30

鼎泰豊

旦那が外食したいしたいとうるさいので

鼎泰豊(ディンタイフォン)に小籠包を食べに行ってきました。

20190630_1

オープン30分前に行って並びましたよ!

オープンすぐの時間が、熱々がすぐに食べられて、一番おいしい時間だと信じてます。

 

小籠包・・・見た目同じなので、全部写真とりませんでしたけど・・・

20190630_2

20190630_4

小籠包/ズワイガニ小籠包/ホタテ小籠包/カニみそ小籠包

20190630_3

エビ豚餃子(形ちがうだけでほぼ小籠包ですけど)

20190630_5

エビ春巻、ワンタンまぜ麺

20190630_6

あんこ小籠包

写真うつし忘れで、マンゴープリンも!

 

お腹がわれそうでした( *´艸`)

 

 

 

おやつ

20190630_7

帰りに仙太郎によって・・・みなずき 黒

 

 

今日はよく食べた~(*‘ω‘ *) 幸せ~

7月も頑張ろう!!!

 

 

 

| | コメント (2)

2019/03/12

ギーでシナモンロール風パン

冷蔵庫にギーが眠っていたので

ギー・イージー 200g

パンの生地に入れてみました。

 

20190312_6

シナモンロール風のと、ロールパン

20190312_4

シナモンの方は、粉砂糖でアイシングを少しだけ(甘過ぎちゃうから)

 

20190312_5

まぁまぁ美味しくできたけど、ちょっと焼きすぎかな?

バターをギーに替えたから、そのせいで香ばしくなったのかな?(^-^;

 

これだけバターを入れておきながらなんですが

追いバターすると美味しいです

 

| | コメント (0)

より以前の記事一覧