2023/08/20

NERSのプレストパウダー

 

のんびり日曜日です・・・

運動不足解消のため、夕方からデパートに行こうと計画中

 

 

 

毎日のお茶は無印の雑穀茶を飲んでたんですけど

ここのところ、台湾茶をお湯でだしてから冷やして飲んでます

台湾茶はホットじゃないといけないと思ってたんですけど

そんなことはないみたいなので・・・

20230820_3

すぐに使えるように、お茶パックに小分けして準備!

 

 

 

さてさて

マスク生活に入ってからはほとんど化粧品を買ってなかったんですけど

前々から欲しかった、NERSのプレストパウダーを

娘が買ってきてくれました

(娘は化粧品類をよく買ってくれます)

20230820_4


NARS ライトリフレクティングセッティングパウダープレスト

この白い方で良かったんだけど、発売されたばかりのコレを↓

20230820_6

つけると、サラサラの上に艶もでてすばらしい名品です!

 

 

そして雑誌アンアンは

最近はまったドラマ「美しい彼」が表紙のやつ

20230820_7

ドラマ全話見て、さぁ~映画も~って思ったら

終わっちゃってた・・・꒰ U – ·̫ – ꒱ノ

あ~はやく映画もみたい

 

 

 

 

おうちごはん

20230820_1

お昼:サンドイッチ(鯵フライ、ハム、その他)、コンソメスープ

 

20230820_2

チキン南蛮、野菜スープ、冷や奴、サラダ、きゅーちく

 

20230820_5

スンドゥプと雑穀ごはん、枝豆

 

 

 

| | コメント (0)

2023/08/02

ドラマ「模倣犯」

 

8月に入りました~

昨日は、午後の雷雨がすごくて

外に出していた植物達を大急ぎで部屋の中にいれたのですが(旦那が)

けっこう大きな雹がふってきてて危なかったぁ(旦那が)

 

 

 

キッチンの浄水カートリッジが届きました

20230802_1

今、定期購入にしていて、4ヶ月にひとつ届きます

 

最初に買った時は5000円ほどだったのに、今月から値上がりして

6270円なりました・・・高いな・・・(´· ·`)

まぁ、月1500円って考えるとそんなもんか?

 

 

高くなったと言えば

ほぼすべてではあるんですけど

海外(欧米)からの輸入ものは、桁違いに値上がりしていてビックリします

 

ハイブランドのものは、値上がりとともに、円安もあってか

倍ぐらいになってて、もう買う気がうせました(買う予定もないけど 笑)

 

ビタミン類もiHerbで買っていましたが、国産のものにシフトしました

(ビタミンBだけはまだナウフーズ)

 

 

 

我が家は、コロナが終わっても、生活は特に変わらず

旦那も娘もほぼ在宅で仕事をしているので、光熱費や、食費は高いままです

 

老後の準備もしていかないといけないのになぁ~

 

 

 

 

見終わったドラマ

いくつかドラマは見終わっているんですけど、印象に残ったドラマは

「模倣犯」台湾版 Netflix

20230802_3

宮部みゆきさんの模倣犯が台湾ドラマで復活!

私は、小説を読んだことがあるんですけど

それでも、めちゃくちゃ引き込まれて

一気に見てしまいました

 

主役のウー・カンレンさんのドラマはいくつか見たことがあるんです

10年ぐらい前かな?

その頃の雰囲気とはググッと変わって、こんな重い役もできるんですねぇ~

 

 

 

 

作り置きおかず

20230802_2

ちりめん山椒、大葉チップ、カクテキ

 

大葉チップは、ごま油付けて大葉をパリパリになるまで焼いて

塩をふっただけなんですけど、すごく美味しいです!

 

 

 

| | コメント (0)

2023/07/31

ミッション :インポッシブル/デッドレコニング part one

 

あっという間に週末が終わり

月曜日も終わろうとしています・・・しかし早いな

 

産直のお店で買ってきた大きなひまわり

20230731_2

良い感じの花器がなくて、短くきって飾ってます

種がないのが不思議です(·◇·)

 

 

 

 

ヤクルト1000が手に入りにくいので

20230731_4

最近はコレ飲んでます

ヤクルトより安価で、必ず売ってるすぐれもの♪

味もおんなじ

効果はヤクルトもピルクルもよくわかりません・・・

 

 

 

 

 

日曜日は、予定通り映画をみにいってきました

【ミッション :インポッシブル/デッドレコニング part one】

20230731_7

時間が長い映画だったんですけど

面白くてあっという間に終わった(°д°)

IMAXでみたけど、これは4DXでみてもいいかも!

 

ハリウッドのデモのため、パート2の撮影が遅れてるみたいで

続きはいつになったらみることができるのか???

 

 

 

映画の後の、お楽しみタイム

20230731_5

美味しい~

 

もう夕方だったので、その勢いでイタリアン居酒屋へ

20230731_6

お腹いっぱいになりました 笑

 

 

 

おうちごはん

20230731_1

野菜スープ、茹でとうもろこし、冷や奴、ハムサラダ、チキンソテーバルサミコ、甘酢生姜、ちりめん山椒(冷凍しておいた山椒を使って)

 

野菜スープは、昼間に仕込んでおいたもの

20230731_3

娘が、お腹の調子が悪くて、体重も少し落としたいと言うので・・・

 

言えば何でも出てくると思ってる箱入り娘です

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2023/07/09

映画「M3GAN」

 

見たかった映画「メーガン」をみてきました

20230709_6

予想通り、チャッキーと似た感じで

子供を守るように作られたAIドールが悲劇をもたらす、サイコスリラー映画です

内容はともかく、とてもよくメーガンが作られていて

アメリカ人が好きそうな、そんな映画でした

 

 

 

 

もうすぐ旦那の誕生日なので、プレゼントを購入~

20230709_5


ハンディーガン MYTREX

 

  

MYTREXのハンディーガンなんですけど

お友達がこれはすごくいいとおすすめしてくれたので購入を決めました 笑

たしかに、振動が奥の方まで伝わるのでイイ感じです

 

 

 

 

おうちごはん

20230709_1

お昼:熊本のお土産のラーメン、おにぎり、ピーマンニンニクバター炒め

 

20230709_2

餃子、豚キムチ、サラダ

 

20230709_3

お昼:目玉焼きとベーコン、玄米と味噌汁など

 

20230709_4

ズッキーニジョン、蒸し鶏、厚揚げグリル、チキンスープ

 

 

| | コメント (0)

2023/04/30

映画「スーパーマリオブラザーズ」4DX3D

 

最近飲んでる紅茶

20230430_3

ひしわのミルクティー用の紅茶


ひしわ ミルクでおいしい紅茶

ミルクはたっぷりめで♪

 

 

 

今日のおやつ

20230430_5

アマンド東京限定のボン・ナポレオン

娘が仕事帰りに買ってきてくれました

 

50代が食べていいものかはアレだけど、サクサクパイと中のクリーム

外側にはザクザクのお砂糖で

おいしいに決まってます

 

 

 

 

 

さてさて本題!

楽しみにしていた「スーパーマリオブラザーズ」の映画をみてきました~

20230430_6

4DXの動きが激しすぎて、頭を何度もぶつけていたかったんだけど

遊園地のアトラクションに乗っている感じで、めっちゃ面白かった!

任天堂のゲームをしていた人なら、より楽しめると思います

懐かしいキャラも、最近のキャラもいっぱい登場します

 

そして

絶対に4DXでみてほしい映画ですヘ(°◇、°)ノ

マリオと一緒にカートに乗ってる気分♬

けっこう水もでるので、3Dメガネを何度もふきました 笑

 

 

 

映画を見たあとは、ちょっとのんで映画の感想会

20230430_7

最近みつけたイタリアンのきれいめ居酒屋なんですけど

20230430_8

料理が全部おいしかった(*◕ᴗ◕*)

良いお店見つかってうれしい(๑ ́ᄇ`๑)

最近、外食ははずれなしです

 

 

 

 

おうちごはん

20230430_1

ランチ:納豆キムチおろしパスタ

 

20230430_2

鶏胸肉で回鍋肉、のらぼう菜のおひたし、サラダ

 

20230430_4

ランチ:納豆、玄米、餃子、目玉焼き、納豆、味噌汁、キムチ

 

 

 

今日は、娘はお友達とライオンキングをみにいきました

お友達はライオンキングマニアで、何度も通っているそうです

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2023/02/01

映画「非常宣言」

 

おはようございますm(_ _)m

1月がおわり、2月に突入!そして水曜日です(·∀·)

娘は、水曜日の午後になると、そろそろ金曜日が見えてきてワクワクするんだそう

はやいな・・・

 

 

娘の親友の彼から、チョコレートをいただきました

20230201_4

名古屋のお店のチョコらしく、食べたことないやつ

 

 

 

昨日は、韓国映画「非常宣言」をみてきました

非常宣言

こちらの映画はざっくり

ハワイ行きの飛行機でバイオテロがおきるって話しなんですけど

まぁ、なぜみにいってきたかっていうと

犯人役がシワンだったので、応援のため? 笑

20230201_1

シワン君は、娘が中学生のころに好きだったZEAというK-Popグループの一人で

サンシャインシティでのデビューイベントに付き合った時

目の前でみて、一目惚れ(≧▽≦)

20230201_2

まんま、可愛かったので、その後の俳優活動をひそかに応援しています

 

で、映画の方は

前半はなかなか良かったんですけどね

後半が韓国っぽさがでて、いけなかった気がします (T▽T)

(個人の感想です)

 

そして、もう飛行機には乗りたくない・・・怖すぎ

 

 

 

 

おうちごはん

20230201_3

ランチ:たまにはラーメン♬

娘は麺を少しにして、豆腐とゆで玉子2個、野菜たっぷりにしました

ダイエットするのはいいけど、作る方はいろいろ気をつかいます・・・

 

 

 

 

| | コメント (0)

2023/01/23

バレンタインチョコレートと映画「RRR」

 

こんにちは~

20230123_5

編み物はじめました

アームウォーマーなのですぐに編み終わりそう~

 

 

 

週末、娘のおすすめの映画を旦那とみにいってきました

RRR

20230123_6

こちらは昨年の作品ですが、私的今年一番の映画になる予感!

もう、めっちゃ面白かった~

1秒たりとも観客をあきさせない映画で

3時間以上あるんですけど、あっという間におわっちゃいました

エンディングまですごくて、マジで最後の最後まで面白かった!

 

 

 

 

少しはやいですが、バレンタインチョコレートをゲットしました

20230123_

ブリュイエールの詰め合わせと、セントーの塩キャラメル

今年は毎年買う定番のものだけにしました

20230123_3

うつってないけど、お酒のやつも買ってます・・・笑(もう食べ終わった)

 

 

 

 

 

おうちごはん

20230123_4

シェパードパイ、ツナサラダ

イギリスのシェパードパイはマッシュポテトが上ですね・・・汗

 

20230123_2

とんかつ

 

 

 

 

娘が靴を買ったら、かかとがちょっときついみたいなので

シューキーパー出してきました

20230123_1


シューズストレッチャー

 

これつけて、2週間ぐらい放置すれば、少しは広がる・・・はず!

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2022/11/24

ドラマ「サムバディ」

 

Netflixでドラマを一気見しました www

【サムバディ】全8話

韓国のドラマです

20221124_5

主演のカン・ヘリムさん、ミスコリア出身ということですが

この役はかなりの体当たりの役ですごかった

 

ドラマの内容は

マッチングアプリの「サムバディ」を開発したキム・ソム(カン・ヘリム)が

沢山のIDを所有している男ソン・ユノとアプリを経由してあうことに

サムバディを媒介した連続殺人事件がおこる中

ソムの親友ギウンもサムバディで相手を探し、トラブルにまきこまれていきます・・・

 

キム・ヨングァンさんの演技が不気味で気味悪くて、素晴らしかった

でも、いつもの爽やかイケメン風の方が100倍いいな

20221124_6

 

 

 

昨日は、カイロプラクティックに行った帰りに

いつもの産直のお店によって、お豆やお茶や野菜などを購入しました

20221124_2

柿も箱で(*´ω`*)

 

 

 

 

おうちごはん

20221124_4

キノコのハンバーグ

 

20221124_3

ランチ:天ぷらそば

 

20221124_1

ランチ:カブのポタージュ

今日のお昼はポタージュだけ

昨日は炭水化物を取り過ぎてしまい、ちょっとお腹の調子がイマイチなので調整~

 

 

 

| | コメント (0)

2022/11/20

映画「the MENU」

 

出演者にひかれて、映画を見てきました

the MENU

20221120_7

太平洋の孤島にあるめったに予約がとれないシェフのレストランに訪れたマーゴ

20221120_5

シェフ役はレイフ・ファインズ

マーゴ役はアニャ・テイラー=ジョイ(クイーンズ・ギャンビットの人)

20221120_6

そして、タイラー役はニコラス・ホルト

ニコラス・ホルトと言えば、やっぱり私的には「アバウト・ア・ボーイ」

20221120_8

大きくなったんだなぁ~(もうお父さんだけど)

 

で、肝心の映画なんですけど、(私と旦那的)脚本がいまひとつに感じました

当日、11名の客の選択がまずイマイチだったし

レストランのメニューも、もっとすごいのを期待していたので・・・

 

 

 

映画館はめちゃくちゃ混んでいて

皆さんすずめ~を見に来ていたみたいです

私も、すずめ~観なくっちゃ!

 

 

 

映画を見る前に、いつも行列ができていて入ったことがなかった

ハンバーガー屋さんによりました

20221120_3

アボカドチーズバーガー٩(ˊᗜˋ*)و  美味しかった~お腹いっぱい♪

ここはまた来よう(❁´ω`❁) 

 

 

 

おうちごはん

20221120_2

ローストビーフ、キノコのキッシュ

クックパットのセールで、和牛A5ランクのお肉が40%オッフンだったので

思い切ってポチって、ローストビーフを作ってみました

肉のまわりをしっかり焼いて、あとは湯煎する作り方で・・・

薄く切れなくて、そこだけ失敗だったけど

めちゃくちゃ美味しかった(≧▽≦)

 

20221120_4

チキンソテー、サラダ、揚げ大葉味噌焼き、スパークリングワイン

 

 

 

 

| | コメント (0)

2022/11/12

映画「チケット・トゥ・パラダイス」

 

映画をみてきました

【チケット・トゥ・パラダイス】

20221112_4

久しぶりの大物共演で

内容も重くないラブコメで、楽しみにしていた作品です

20221112_5

楽しくて、可愛くて、なかなか良かったんじゃないかなって思います

 

そして、今すぐバリ島に行きたくなった٩(ˊᗜˋ*)و

もう少しコロナがおちついたら、ウブドに行きたいって考えていたところだったので

私的、ドンピシャでした(≧▽≦)

 

 

帰りは旦那と待ち合わせて

ビールからの~

20221112_2

蕎麦(❁´ω`❁)

20221112_3

 

 

つけたし 昨日のおやつ

20221112_1

ミスドでポケモンコラボやっていたので、買ってみた♪

甘い~

 

 

 

唐突ですが 

体の中では、それぞれ細胞が生まれ変わっていて

それぞれの周期は

  • 胃腸は5~7日
  • 心臓は22日
  • 肌細胞は28日
  • 血液は120日
  • 骨は(骨それぞれ違いはあれど)2年

だそうです

  

コロナで運動不足になり、血液検査の結果が最悪になるわ、体重は増えるわで

しばらく糖質制限してまして

制限しすぎも良くないからと、今は食べ過ぎないように

昼は糖質を食べますが、夕飯はできるだけ糖質を控え

お酒は週末のみ、少しだけにしたんです

 

そんな生活を続けること1年半ちょい

先月の血液検査の結果が、かなり良くなりました

 

総コレステロール値がちょこっと高いだけですべて平常値に戻りました

血圧も、かなり落ち着いてきたし(冬は少し高くなるかもしれないけど)

 

やっぱり、食べるものって大切なんだなぁって実感しました

あと、もう少し運動すればいいだけぇ~

 

 

 

 

| | コメント (0)

より以前の記事一覧