2025/06/08

ミッションインポッシブル ファイナルレコニング

 

こんにちワン

 

健太は、夕方になると毎日のように

”がじり丸※”に変身!(※興奮して、あまがみを繰り返す)

そんな時は、術後服を着せると、なぜかガジガジしなくなって

フーフー言いながらおとなしくなります・・・演技かな?

20250608_1

これ着ると、なんかかわいいので、毎日着せてる感もあります

 

20250608_4

昨日シャンプーしたら、背中に寝癖が・・・かわいい♪

 

 

 

ミッションインポッシブル ファイナルレコニング みてきました

20250608_7

トムがこの飛行機のシーンも全部やってるって思うと

ひやひや、ドキドキ、やりすぎだからもうやめろ!って感じでした

 

まだ続きがありそうな終わり方だったので

メンバーかえて続けるのかな~

 

 

 

映画の帰りはジェラート

20250608_2

お酒入りのジェラートです♪

 

 

 

 

おうちごはん

20250608_3

朝食:ヨーグルト、さくらんぼ

 

20250608_5

昼食:ハンバーガー

大石のお肉に黒毛和牛のひき肉が入っていたのでハンバーガーつくりました

玉ねぎは炒めて

チーズはチェダーチーズを成城石井で買ってきました

すごくおいしかった~

 

 

 

今日読む雑誌

20250608_6

大好きな小川糸さん

私もシンプルな暮らしがしたい・・・

 

 

 

| | コメント (0)

2024/12/09

ドラマ「ブラック・ダヴ」

 

一段、寒くなりました

風が強いので、マフラーが必須ですね

近所のイチョウも、葉が落ち始めました(遅っ)

20241209_1

 

 

 

見終わったドラマ

【ブラック・ダヴ】Netflix 

キーラ・ナイトレイ主演のスパイアクション?(笑いあり)

 

政治家の妻として潜入活動をしているヘレン(キーラ)は

不倫相手が殺されたことで、復習を決意・・・

タイトルのブラック・ダヴはスパイ組織の名前です

そして、007のQでおなじみベン・ウィショーが殺し屋役で登場します

この主役ふたりのかけあいが面白かったかなぁ~

 

 

 

 

昨日のビールのお供(たまにはポテチ)

20241209_4

佐渡で買ってきた、佐渡バターポテトチップ

バターの味が全面に!!!

ビールのお供とは言いますが、ビールは最近ほとんど飲みません

歳のせいなのか、体にあわなくなっちゃって・・・

そもそも、お酒が好きかどうかもわからなくなってきた今日この頃です

 

 

 

 

おやつ

20241209_3

アップルパイ

 

  

 

おうちごはん

20241209_2

昼食:よもぎうどんと天ぷら

 

20241209_5

夕食:ハンバーグプレート、ワイン

 

20241209_6

昼食:白身魚フライ、カップのリゾット

 

我が家のパントリーを整理したら

賞味期限ギリギリのものが沢山出てきた (꒪ȏ꒪)

そんなわけで、さっそくこのリゾットをお昼にいただくことに

 

今年中に、在庫を整理したいです(╭☞•́⍛•̀)╭☞

 

 

 

| | コメント (0)

2024/11/25

映画「ブラックバード 家族が家族であるうちに」

 

おはようございます

今週もとっとと始まりました

20241125_9

可愛いオタクグッズが続々届いてます

ほんっと、最近のオタクグッズは可愛すぎて

買い過ぎ注意ですね~

 

 

娘は無事に大阪から戻ってきましたが、けっこうな疲労困憊みたい

大阪の繁華街も、もうそれはそれは混んでいて、人疲れしたのかな?

新幹線はもちろん満席で、自由席からあふれ出て車両と車両のつなぎ目にいる人とかもいたようです

 

 

私と旦那は、土曜日はアウトレットに行ったんですけど

高速道路が大渋滞だったので、遠回りだけど下道で行ったら遠かった~

途中、コンビニ休憩とかとって、まぁ楽しく行けたんですけど

帰りは、買うもの買って、速攻帰宅しました

20241125_2

アイスは食べた

 

 

で、日曜日は地元のマルシェへ

20241125_1

ここも大賑わいで~大変だったんですけど、目当ての練馬大根をゲットできました

練馬大根って、ちょっとした笑いのネタみたいな扱いの時代もありましたが

辛みがなくて、すごく美味しい大根なんです

とにかく生産数がすくなくて、スーパーマーケットには並びません

 

20241125_11

ワインもゲット!はやく飲みたい♪

 

 

 

最近みた映画

【ブラックバード 家族が家族であるうちに】

20241125_10

私的、最近ホットな内容だったのでみてみました

 

病状が進み、死を覚悟した主人公リリー(スーザンサランドン)が

週末に家族を集めて過ごす最期の時間

 

なんですけど

気になったのは、尊厳死のために、どうやって死ぬかってこと

なんと!ネットで買ったそれ用の薬を飲むんです~

アメリカっぽいなぁ~

 

 

 

おやつ

20241125_7

たまにはケーキ

 

 

おうちごはん

20241125_8

昼食:カレーライス

 

20241125_6

夕食:白身魚のフライクリームソース、人参ポタージュ、佐渡のクラフトビール

 

20241125_5

昼食:アカモクとワカメの塩ラーメン

 

20241125_3

夕食:チキンの赤ワイン煮、キャベツスープ

 

20241125_4

昼食:牛すじカレーうどん

 

腰痛のため、少々手抜き・・・

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2024/10/22

映画「死にいたる病」

 

 

今日見た映画

【死にいたる病】

 

阿部サダヲさんのサイコパス役がはまり役で、面白かった!

殺人鬼とか、サイコパスとか

そういう人に、誰でも知らぬ間に惹かれてしまい危うくなる・・・

ってこと、ありそうで怖いです

 

 

 

おやつ

20241022_1

セントーの塩キャラメルチョコ

娘が昔、バレンタインチョコのバイトをしていて

その時にお世話になったお店で

このたび、表参道にショップがオープンしたのでご挨拶がてら行ってきて

表参道店限定のこのチョコを買ってきてくれました

セントーと言えば、やっぱり塩キャラメルですね

 

 

 

おうちごはん

20241022_2

夕食:もつ鍋

 

20241022_3

夕食:チキンソテーのっけサラダ(ポテサラ風のおからサラダ、味付け卵)、ポトフ

 

 

 

 

| | コメント (0)

2024/09/12

ナマケモノ

 

私、ナマケモノが好きで

Tシャツ2枚持ってます (ง Ŏ౪Ŏ)ว 

 

で、ナマケモノつながりで映画みてみました

キラーナマケモノ】AmazonPrime

20240912_1

ナマケモノが、なんとどんどん人を殺していくという

絶対にありえない話しなんです

とにかく、動きが俊敏で

これじゃない感がすごいです 笑

 

内容はアレだけど、なんとなくノリで最後までみちゃいました!

 

 

  

 

おうちごはん

20240912_2

夕食:トルコ風キョフテっぽいやつ、キュウリ浅漬け、茄子とピーマンの味噌炒め、たこのさつま揚げ

キョフテと言いつつ、材料は大豆です

 

20240912_3

朝食:お粥

 

20240912_4

昼食:冷麺

             

20240912_5

夕食:タコス

 

 

| | コメント (0)

2024/01/11

映画「ゴールデンカムイ」試写会

 

朝から冷えますねぇ(´゚ω゚`)

買い物行かないといけないんだけど

お日様出るまで待とう(´·×·`)

 

 

 

昨日は、映画「ゴールデンカムイ」の試写会に行ってきました

20240111_1

ゴールデンカムイは、漫画も大好きなんだけど

Netflixでアニメも見ていて

今回、実写化ということで、少し心配しながら行ったんですけど

そんな心配が吹き飛ぶぐらい、まんまいい感じで映画になっていました

20240111_3

写真はとれなかったけど、キャストの方々の挨拶もあって

生の山崎賢人が見られて、ラッキーでした

顔がめちゃくちゃ小さくて、アイドルみたいな容姿してたけど

しゃべるとZ世代って感じ 笑

20240111_2

1Fの端の席だったんですけど

すぐ近くにスピーカーが設置してあったせいで

音が大きすぎて、心臓バクバクでした(死ぬかと思った)

 

 

とにかく、めちゃくちゃよくできた映画だったので

ヒット間違いなし!

 

 

 

 

今日のおやつ

20240111_4

LADUREEのクッキー

素朴な小麦の味で美味しいです

 

 

 

| | コメント (0)

2024/01/04

鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎

 

我が家は今日から仕事始め

といっても部屋で二人とも仕事なんですけど・・・

今年は、娘がもしかしたら少し出勤になるかもしれません

 

 

 

昨日は、口コミがよくて気になっていた映画

【鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎】をみてきました

20240104_3

たしかに!これは素晴らしい映画なんですけど

かなりグロいので子供向けではありません

 

鬼太郎の親父と鬼太郎の関係性が、わからないままみていたので

あ~そんな感じなんかぁ~と少しだけ納得!

 

映画館は満席でした

 

 

映画の後は、和幸でとんかつ食べて映画の反省会

20240104_1

和幸は高校生のころから足繁く通っている大好きなお店♪ 笑

 

 

 

 

リンツ福袋紹介

20240104_2

こちら、3000円の福袋です

個別で買うことを考えたら、かなりお得じゃないでしょうか~

これはすぐに食べきる自信ありなので

来年は5000円の方を買おうかな?

 

 

 

 

 

今日は年末の大掃除をサボってしまったので

少しだけお掃除しつつ

焼き豚を仕込む予定です

 

 

 

| | コメント (0)

2023/11/12

映画「ゴジラ -1.0」と行きたかったピザ屋さん

 

今週末は、急に寒くなって秋を通り越して冬に・・・ 

日本の4季が2季になる可能性があるという記事もまんざら嘘ではないようです

 

 

映画「ゴジラ -1.0」をみにいってきました

20231112_7

オールジャパンでオタクが作り上げた、なかなかの完成度!

すごくおもしろかったけど、映画館的にはすいてましたね

なんでだろう?

めっちゃおすすめです

 

 

映画にきたらいつもジェラートを

20231112_5

お酒のジェラート専門店です

私は栗のやつ

 

 

映画のあと、ずっと行きたかったピザ屋さんにするっと入店できました

20231112_4

前菜盛り合わせ

20231112_3

20231112_2

ピザ2種とエビ揚げ

予想通り全部おいしかった(⊙ꇴ⊙)

 

 

 

おうちごはん

20231112_6

お昼:シラスパスタ

 

20231112_1

お昼:しらすのっけごはん、牛タンネギソース

 

いただいたシラスがおいしすぎて

あっという間に4パック完食してしまいました(゚ロ゚)ウメー

  

 

| | コメント (0)

2023/11/08

COLDPLAY CONCERT 2023 @ TOKYO DOME

 

昨日は、娘と旦那も午後休とって

楽しみにしていたCOLDPLAYのコンサートに行ってきました!

 

朝までの嵐が嘘のように晴れて

20231108_1

最高のコンサート日和(≧▽≦)

 

4時開場だったんですが、少し前に行ってTシャツをゲット

欲しかったやつは既に売り切れてたけど・・・

開演まではお酒飲んだり食べたりして過ごしました 笑

 

前座は豪華にYOASOBI

20231108_2

8曲ほど歌って、最後の曲はアイドルでした

YOASOBIで盛り上がってからの~COLDPLAY

20231108_3

とにかく、おじさん4人がめっちゃ元気いっぱいで

クリスは2時間歌って踊って走って、体力どうなってるんだ?って感じでした

20231108_4

演出も素晴らしかった

20231108_5

 

今まで、たくさんのコンサートに行っていますが

楽しかったコンサート1位は嵐の10周年の時のやつだったんですけど(私的)

今回のCOLDPLAYのコンサートは、それを塗り替えました

いや~すばらしい経験だった(❁´ω`❁)

 

でも、日本ではそんなに人気ないのかな?

外国の方が3割ぐらいいて、インターナショナルな雰囲気でした・・・

 

6年ぶりの来日ということで

次はいつ来てくれるかわかりませんが

次も絶対に行きたいぞ ✧٩(ˊωˋ*)و✧

 

20231108_6

 

 

 

| | コメント (0)

2023/09/24

映画「ジョンウィック:コンセクエンス」

 

 

今年も、コマツの株主優待が届きました

20230924_2

娘に男の子が生まれたら(結婚もしてないけど)

これは活躍するんじゃないかと、大切にしています 笑

 

 

 

さて、

久しぶりにサイボクまで買い物に行ってきました

20230924_4

朝一で行って、お肉と野菜を買って、気づけば

駐車場が満車で、めちゃくちゃ混んできました!

子供用のミニSLも開催していて、お祭りのような雰囲気です

 

我が家も、スペアリブと肉まんたべて、フレッシュジュース飲んだり

団子食べたりして、いつものモツ煮込みもテイクアウトして帰ってきました

あとでビールと一緒にいただきたいと思います(^Д^)

楽しかった(❁´ω`❁)

 

 

 

 

昨日みた映画

ジョンウィック:コンセクエンス

今作がジョンウィックシリーズの最終章です(たぶん)

20230924_6

2019年公開の『ジョン・ウィック:パラベラム』の続編になります 

あの後どうなった~と気になっていたので、やっと見られたという感じです

内容は、まぁ、いつも通り、殺して殺して殺しまくるわけなんですけど・・・

今回は、カメラワークもよりこっていて、目が回りました

 

今回登場したこの方↓

20230924_5

今後、新しいシリーズ化とかになるんじゃないかなって気がしました

犬可愛かった♪

 

 

 

 

つけたし

ハリー・ポッターのとこで買ってきたカエル

20230924_1

無事に解体して、少しづつ食べてます

 

 

 

 

| | コメント (0)

より以前の記事一覧