小笠原諸島父島旅行 ③
暇だったので、ジョニーデップの裁判の動画を延々とみてみたんですけど
アンバーのサイコっぷりが、めっちゃくちゃ面白い、というか怖かった!
そもそも、数年前にジョニデから暴力をふるわれて~
を皆が信じていたのが、本当にビックリだわ(꒪ȏ꒪)
日本ではさらっとしか記事にされていないので
お暇があれば、是非見てみることをおすすめします 笑
(そうとうの暇人じゃないと、全編みないか)
小笠原旅行編最終回です(⌒▽⌒)
最終日の船の出航時間が15時なので
半日の戦跡ツアーに申し込んでみました
小笠原諸島は、硫黄島での激しい地上戦はありましたが
父島じたいは地上戦はありませんでしたが
数々の戦跡が手つかずで残されています
こちらは飛行場跡↓
朽ち果てて、トトロ感満載の山砲
沈んだままの船
兵士が掘ったトンネルが多数ありました
あの時代、手で掘って、こんなに大きなトンネルを・・・
あの時代の兵士の方々に心を寄せてみると、胸があつくなります
森を進んでいくと、打ち落とされた米軍の飛行機がそのままのこっていました
蒸し暑い中、ジャングルのような戦跡めぐりは、かなりきつかった~
それでも、行って良かった
小笠原固有種のアカガシラカラスバトを発見!!!
顔ちっちゃ!
最後に、かき氷(娘)とコーヒーフロート(私)をいただきました
ありがとう小笠原(≧▽≦)
そして、噂には聞いていた船のお見送りは旅行一の感動でした
また戻ってくるぞ~
そして、帰りも24時間の船旅
日の出も見て(旦那が)
船にも慣れて、寝まくりでした 笑
小笠原でコロナ患者が増えてしまっているようで、心が痛いです
おがまるパックで行く人は、PCR検査義務があるのですが
検査せずに入島も可能みたいです
島には診療所しかありませんし、心配です
最近のコメント