2023/11/25

コスチュームジュエリー展@パナソニック汐留美術館

  

昨日は暖かかったのに、急に寒くなりました~

今日は、エステのカウンセリングをうけにいったんですけど

目の前に、今見てるアニメの主任がうつってびっくり(°д°)

20231125_1

大画面で大迫力!笑

 

 

 

さてさて

昨日はNHさんからお誘いいただいて

パナソニック汐留美術館まで行ってきました

 

行く前に、糖分摂取!

20231125_8

富士山クッキーは娘の富士急ハイランド土産

 

 

 

20231125_4

汐留は久しぶりに行ったんですけど、なんかガランとしていました

 

ジュエリーの方はとてもすばらしくて

20231125_7

今ならすぐに作れるかもしれないけど

その時代は、ガラスのカッティングからはじめて

20231125_5

途方もない労力がかかっているんだろうな~と

20231125_6

宝石じゃないから、失われてしまったジュエリーも

沢山あったのではないかと

思うところありました

 

展示を見たあと、カレッタ汐留でランチビール

20231125_3

 

 

 

 

おやつ

20231125_9

近所のおいしいパン屋さんのケーキ

ケーキもおいしいんです

 

 

 

おうちごはん

20231125_10

お昼:マッシュルームポタージュ、ぶどうパン

マッシュルームが1パック100円だったので、2パック買ってきて

ポタージュを作りました 

 

20231125_2

ステーキと野菜のグリル、サラダ

美術館に行って着かれたので、ステーキ♫

野菜はオーブンにおまかせ!

 

 

 

| | コメント (0)

2023/11/08

COLDPLAY CONCERT 2023 @ TOKYO DOME

 

昨日は、娘と旦那も午後休とって

楽しみにしていたCOLDPLAYのコンサートに行ってきました!

 

朝までの嵐が嘘のように晴れて

20231108_1

最高のコンサート日和(≧▽≦)

 

4時開場だったんですが、少し前に行ってTシャツをゲット

欲しかったやつは既に売り切れてたけど・・・

開演まではお酒飲んだり食べたりして過ごしました 笑

 

前座は豪華にYOASOBI

20231108_2

8曲ほど歌って、最後の曲はアイドルでした

YOASOBIで盛り上がってからの~COLDPLAY

20231108_3

とにかく、おじさん4人がめっちゃ元気いっぱいで

クリスは2時間歌って踊って走って、体力どうなってるんだ?って感じでした

20231108_4

演出も素晴らしかった

20231108_5

 

今まで、たくさんのコンサートに行っていますが

楽しかったコンサート1位は嵐の10周年の時のやつだったんですけど(私的)

今回のCOLDPLAYのコンサートは、それを塗り替えました

いや~すばらしい経験だった(❁´ω`❁)

 

でも、日本ではそんなに人気ないのかな?

外国の方が3割ぐらいいて、インターナショナルな雰囲気でした・・・

 

6年ぶりの来日ということで

次はいつ来てくれるかわかりませんが

次も絶対に行きたいぞ ✧٩(ˊωˋ*)و✧

 

20231108_6

 

 

 

| | コメント (0)

2023/11/02

ソウル旅行 ④

 

ソウル最終日は、ソウル駅で事前チェックインをすませ

アングクに朝ごはんを食べにいきました

 

20231102_1

快晴だったんですけど…

梨泰院雑踏事故からちょうど1年ということで

広場では追悼集会の準備を行っていました

子供たちの命がたくさん奪われる事故は、もうおこしたくないですね

 

 

 

DOTORI GARDEN

20231102_2

ギリシャヨーグルトとベーカリーのお店です

20231102_3

おいしいし、とにかくかわいい♪

店内もすごく素敵です

 

 

この後、急いでソウル駅まで向かい

最後のお土産をソウルマートで買ってから空港へ

 

楽しい旅だったぁ~

20231102_4

また行きたいね~

20231102_7

バイバイ~ソウル (୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ❤⃛ 

 

 

 

つけたし お土産

20231102_5

DOTORI GARDENでドングリ型マドレーヌ

 

20231102_6

onionではコーヒー 

 

 

| | コメント (0)

2023/11/01

ソウル旅行 ③

 

11月に突入しました

今年もあと2か月で終わってしまうんですねぇ~

毎年言ってるけど、本当にあっという間の1年

 

最近、パソコンの調子が悪かったので

旦那が新しいPCを買ってくれたんですけど

いろいろ機能(やり方)がかわってて、てんやわんやして

やっと慣れてきたところです 笑

まだ画像処理なんかは慣れていませんが…

 

新しいことが苦手な歳になってきて辛いです(とにかく覚えがオソイ!)

 

 

 

 

さて、ソウル3日目は、韓国っぽいところにも行こうということで

南大門市場に朝一に顔をだしました

籠屋さんと、調理器具をちょろっと見た後

カルグクス通りへ

 

よく見ているYoutuberの無職旅さんのステッカーを見つけました 笑

20231101_1

マジでここ来たんだぁ~

20231101_2

スジェビ(すいとん)を頼みたかったのにおばちゃんに阻止されて

結局カルグクスセットを注文しました

おいしかったけど、やっぱ量大すぎ! 

 

 

 

お腹もいっぱいなったことで、ハプチョン(合井)へ

ハプチョンも、おしゃれなショップやカフェが集まる場所です

20231101_3

目的のテキスタイルのお店へ

20231101_4

店がもうおしゃれ♪

ソファーカバーなどを購入しました

ここはすごく気に入ったので、また行きたい!

 

で、この後は、娘がシンチョン(新村)で顔のほくろ取りを予約していたので

いったん分かれて、友達とぶらぶらホンデまで歩いていきました

 

おばさん二人は、疲れてすぐにお茶

20231101_5

羊カフェ(♥ω♥*) あんまり動かないけど、もふもふでかわいい

 

 

 

娘となんとか合流できたので狎鴎亭へ

 

NUDAKE

20231101_8

噂のめっちゃおしゃれなカフェに行きました

20231101_7

ケーキ、見た目あれなんで味は期待してなかったんだけど

おいしい(💖∀💖)キラーン✧

 

 

お腹いっぱいになったので、少し歩いて~

夕飯を食べにいきました

韓美屋 江南店

20231101_9

チャドルバギという、牛ともばら肉を使った料理のお店です

20231101_10

お肉や野菜、キムチなどを焼いてまわりに並べて

お肉から出た油のたまったところに卵液を入れてバーナーで加熱!!!

チャドルバギとクジョルパンをあわせた「チャドルクジョルパン」というお料理です

 

これがねー、すごくおいしかったんです( ´͈ ॢꇴ `͈ॢ)·*♡

今回の旅行の夕食は全部当たりでうれしい(灬 ˘³˘灬)~

 

 

この後、娘が行きたかったBT21のショップにも滑りこんで

やたら大きいサーティーワンで、目的のアイドルコラボアイスを買って

20231101_11

長かった1日が終わりました・・・

 

 

| | コメント (0)

2023/10/31

ソウル旅行 ②

 

まだ旅行疲れがとれませんが

まぁ、そこそこ、元気になってきました

旅行は好きだけど、そのあとが大変です!

 

 

 

 

2日目は、行きたかったソンス(聖水)という

最近はやっているらしい場所に朝から向かいました

 

かつては工場地帯だった街で

建物の雰囲気を残しつつ、有名ブランドやカフェを作り

街全体がレトロモダンな雰囲気になっていました

 

有名なNewJeensの壁↓ (知らんけど)

20231031_3

 

ベーグル食べるか迷ったけど、いったんパン屋さんへ

onion

20231031_1

20231031_2

写真じゃわからないけど、とにかくサイズが大きくて!

日本だったら菓子パン2個はペロリだけど、それは絶対に無理そうだったので

3人で4個いただいました 笑

 

 

そのあと、化粧品が好きな二人に付き合って

AMORE聖水

20231031_4

アモーレパシフィックの製品を試しながら購入できたり

予約すれば、好きな色のリップやファンデーションが作れるという場所です

アモーレパシフィックは、日本でも人気のイニスフリーやラネージュなどのブランドの会社になります

 

ここはねぇ~みんなはまりすぎて1時間半ぐらいは楽しみました

平日だったからすいてて、ゆっくり試せて、すごくよかった♪

 

 

あとは、雑貨みたりうろうろして

疲れたからお茶もして

20231031_5

韓国って、お茶文化がなくて

紅茶をみつけてもミルクティーしかないんでよねぇ~

それも甘いし!

甘くないミルクティーは頼めば作ってくれるんかなぁ~?

 

 

ソンスを後にして、次は夕飯の予約をいれた店のあるアングク(安国)へ

20231031_9

アングクは景福宮があるところで、ソウルの古い町並みとかに興味がある方にはとっても良い場所です

丁度紅葉真っ盛りで、暑くも寒くもなくいい感じ

ここも、とにかく坂道と階段が多いので体力が必要です 笑

20231031_7

ソンス同様にカフェが大量にあって

話題のカフェ以外なら、すぐに入れるし、どこでもおいしいです

20231031_8

娘が欲しいといっていたバッグを購入して

20231031_6

香りものもゲット!

 

夕飯は、日本から予約を入れおいたポッサム屋

チョンダムンポッサム

20231031_10

電話での予約なんですけど、韓国語をそこまで話せないので

今回は三井住友VISAカードのサービスを使って予約しました

20231031_11

噂には聞いてたけど、おいしい(✿˘艸˘✿)

チヂミや貝の酒蒸しみたいなのもいただきました

飲み物は、かなり残してしまいました

韓国で飲み物を頼むと、常に大きなボトルが出てくるので注意が必要ですねぇ~

 

 

この後、食後のカフェとかも行きたかったけど

とにかく満腹だったので諦めました…

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2023/10/30

ソウル旅行 ①

 

今日は旅行疲れピークで、1日ゴロゴロしてました

(洗濯と簡単ごはん作りのみ)

ソウルは階段が本当に多いので、17000歩の負荷が日本とは違う!

道もがたがたしてるし、もう歩いているだけでかなりの運動量になります

エスカレータがマジついてないところ多すぎて、階段見上げて常に焦る(゚o゚;

 

 

 

今回泊まったホテルは、日系の相鉄のホテル

20231030_4

2年前ぐらいに買収したみたいで

壁が薄かったり、コンセントの位置が悪かったりと

いろいろ言い出したらきりはないけど

駅からは少しありますが(南大門市場の向かい)

バス停がすぐなので、いがいと立地は悪くなかったです

20231030_1

LINEフレンズのコラボルームが人気!

コスパはなかなか良いのでは?

 

 

ホテルにチェックインしたら、すぐに東大門方面へバスでむかい

行きたかったモクサル/サムギョプサルのお店へ

肉典食堂本店

20231030_3

20231030_2

韓国でこんなおいしい豚肉を食べられるなんて!

予約はできないので、順番待ち必須です

 

 

この後、東大門でアクセサリーと化粧品を購入しました♪

最近日本人に人気のTHE MASK SHOPに行ったんですけど

めちゃくちゃ混んでましたぁ~(定価の半額ぐらいでいろいろ買えました)

 

で、

買い物終わったら、すぐにホテルに戻りました(コンビニに寄ったけど)

 

とにかく移動で疲れた1日でした

 

 

| | コメント (0)

2023/10/29

ソウル旅行から戻りました

 

11年ぶりで、ソウルに行ってきました

20231029_3

私の知らない街に変貌をとげ

全体的に、きれいでおしゃれに

おいしくなった!

20231029_2

若者が集まる街にも顔をだして

はじめて、バスを使って移動したりして

めちゃくちゃ楽しい時間をすごしました

 

気候は朝晩は少しひえるけど、昼間は暑いぐらい

紅葉ピークで、すごくいい季節に行ったのではないでしょうか?

 

20231029_1

3泊4日、平均17000歩歩きました!

 

 

今日は足を少し高くして寝ることにします 笑

 

 

| | コメント (0)

2023/09/18

札幌旅行 その3

 

札幌3日目は、朝からお天気悪くて・・・

近場にドライブにでもって思ってレンタカーかりたんですけど

途中、嵐のようなお天気になり

雨で前も見えないし、道もどんどん水たまりになってきて

死ぬかと思いました(*꒦ິ⌓꒦ີ)

 

20230914_8

なんとか支笏湖までたどり着いたけど

何もみえねぇ~

 

それでも、帰りは雨もやんできて

20230914_9

北海道らしい道もドライブできたし

道の駅にもよって、買い物もできて良かったです♪

 

 

 

車を返却してから、行きたかったカフェへ

きのとや

20230914_11

流行のオシャレカフェではなくて、昔からあるケーキ屋さんなんだけど

このオムレットというケーキを1度食べてみたくて・・・

フワフワ生地に、生クリームとフルーツのケーキ

かと思ったら、カスタードクリーム、あんこ、餅まで入ってた!!!

お腹いっぱいになりました 笑

 

 

 

ホテルで少し休んでから、夕飯を食べに

夜空のジンギスカン 本店

20230914_12

前回札幌に来たときに感動して

再訪したいと思っていて、1ヶ月ぐらい前に予約して伺いました

(予約しないと入れません)

何店舗かあるけど、本店が一番美味しい気がするなぁ~

お肉は全部美味しかったんですけど

普段は食べられないエゾシカ肉が、ものすごく美味しくてびっくりでした

 

 

20230914_13

帰りはけっこうな雨ふってたけど、傘もってたので問題なし!

 

 

 

最終日は、天気良くなったので小樽まで足をのばしました

(疲れてるんだから無理しなくていいのにねぇ~)

20230914_14

前日の雨で大変だったみたいだけど、観光地は何事もなかったように復旧してました

 

20230914_15

小樽クラフトビール飲んで

 

20230914_16

カフェでお茶してから

空港へ向かいました

 

 

今回も、やり過ぎな旅行になったしまって、疲れちゃったんだけど

まぁ、楽しかったです

20230914_17

旅行をもっと楽しむためにも、体力づくりを頑張らないと!

 

 

最近、足腰と手指のこわばりとかあって

更年期ですかねぇ

病気じゃないといいんだけど・・・(._.)

 

 

| | コメント (0)

2023/09/15

札幌旅行 その2

 

2日めは、とりあえず朝のコーヒーを飲みに近くのカフェへ

20230914_5

基本、1日2食の我が家ですが

外出する場合は、朝にちょこっと糖分とるようにしています

(空腹だと目眩とかするんでねぇ~)

 

隣の席は、韓国人の女の子だった♪

札幌って何もやることないと思うんだけど

何するんだろう???

 

 

その後は

札幌には何度となく行っているのに、一度も訪れたことがなかった

北海道神宮

20230914_2

なかなか素晴らしい場所でした

20230914_3

朝9時頃行ったら、観光客の方が多かった・・・

もっと早い時間に行ったら、静かでもっとよかったんじゃないかなぁ

 

 

その後、歩き疲れたので北海道神宮近くにあるおしゃれなカフェへ

森彦

20230914_4

20230914_6

森彦さんは、カフェ百名店に連続で選出されているお店です

水出し珈琲も、紅茶もケーキも美味しかった( ´艸`)

 

 

疲れたので、行ったんホテルに帰ってゴロゴロしてから

夕飯は、予約しておいた寿司居酒屋へ

ガリとあガリ

20230914_7

ちょっと食べ過ぎて、しばらく気持ち悪くなったんだけど

とにかく、雲丹と中トロが美味しかった♪

 

 

札幌のお店は、ちょっとでも人気があるお店なら予約が必須です

予約しないと入れないお店がとっても多いので・・・

 

 

| | コメント (0)

2023/09/14

3泊4日札幌旅行(帰省)

 

札幌から無事に帰宅しました・・・

20230914_10

やっぱり、家は最高~!

 

 

最近、旅行にでかけると十中八九体調を崩します

原因は暑いのが苦手なのと、食生活の乱れ

ですかねぇ~

 

今回は旦那と2人だったので、それほど無理したつもりはないんだけど

とにかく、沢山食べられない!

札幌なんて、もう食べに行くようなものなのに(;_;)

 

まぁ、それでも、予定していたものはすべていただきました 笑

気持ち悪くなったりもあったけど

とりあえずは、目標達成!!!

 

 

肝心の帰省の方ですけど

義母は90歳で、生きてるだけで勝ち組だけど

やっぱり、頭の方がどんどんアレで

耳が聞こえないのもあるけど

まぁ、いろいろアレでした

 

長生きするのがいいことではないんだなぁ~

 

 

 

 

初日は、ホテルにチェックインした後に

実家に寄って少し話しをしてから

旦那と2人でリベンジラーメンしました

麺屋 雪風

20230914_1

前回、食べきれなかったラーメン

今回は、お腹苦しかったけど、ほぼ完食できました٩(ˊᗜˋ*)و

すすきのにいく時があれば、是非!

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

より以前の記事一覧