2013/03/18

祝!卒業

今日は、すごい強風が吹き荒れる中

中学校の卒業式がありました(o^-^o)

20130318_5

怒濤の中学受験からあっという間の3年でした。

過ぎてみれば、ほんっと早かった。

 

体調悪くて学校に行けない日が続いたり

お友達が急に学校をやめてしまって不安定になったり

全く勉強しなかったり

急に勉強し始めたり(*^m^)

思い返してみれば、いろいろあったような気もしますが

どれも、良い思い出となりました。

 

 

義務教育もこれでおしまい。

これからは、将来の目標を見据えて

自主的に勉強やその他、いろいろやらなくては(v^ー゜)

 

 

 

娘がはじめて作った痛ケーキ

20130318_1

ゲームのキャラクターみたいですが

誰なのかはよくわかりません・・・

スポンジに、チーズクリーム塗って

痛クッキー焼いて、デコりました。

 

初めて作ったケーキだけど、なかなか上手にできたんじゃない?

 

次はリア充ケーキを作ってほしいと思う私です・・・

 

 

 

ついでに、昨日のおうちごはん

20130318_2

アサリの酒蒸し、たたきキュウリ、たっぷりサラダ、

20130318_3

明太子パスタ どっさり大葉

このぐらいの大葉量がすき

 

 

お薦めお弁当グッズ

シリコンクッキングカップ 18個組

THERMOS フレッシュランチボックス 560ml ポップブルー

ミッキーマウスコンビセット

また、高校弁当ブログも、おつきあいくださいm(_ _)m

 

| | コメント (10)

2013/03/14

【中学弁当】焼きそば

20130314_2

【部活弁当】焼きそば、コーンコロッケ、ブロッコリーとトマト、野菜ジュース、緑茶

中学最後のお弁当です・・・たぶん( ´・ω・`)

 

あっという間の中学弁当生活でした

すぎてみれば、いろいろあったような気もしますが

来週、無事中学を卒業できそうです゚.+:。(・ω・)b゚.+:。

 

4月からは、高校弁当ブログに(´~`)。゜○

 

 

 

朝のわっくん

20130314_1

ワックン、唇が歯にひっかかってます。

 

 

 

昨日、よーじやでお茶したついでに

ハンドクリーム買ったので早速使ってみました (n‘∀‘)η゚

20130314_3

よーじやのまゆごもりはんどくりーむ

温泉旅館の温泉上がったあとの香り~

つけ心地も上々

(温泉行きたくなった

よーじや まゆごもりはんどくりーむ

 

 

今日の夕方は娘と待ち合わせて

代ゼミの春期無料講習ってやつを申し込みにいってきます。

2講座無料キャンペーンやっていて、娘が受けてみたいと言うので。

 

来週は、また別の塾のテストも受けて~

 

塾決まるまで、面倒だねぇ _ノフ○ 

| | コメント (0)

2013/03/11

【中学弁当】サーモンタルタルフライ

20130311_2

【部活弁当】サーモンタルタルフライ(冷)、ミニハンバーグ、たらこスパ、明太マヨかにかま、ブロッコリーとトマト、ふりかけごはん、野菜ジュース

サーモンタルタルは、冷凍食品なんですが

パッケージのくまモンに惹かれて買ってしまいました・・・カワユイ

20130311_4

それにしても、くまモン増殖中ですね(*^-^)

いろいろなところにいて、ついつい手がでます・・・

 

 

 

それにしても、昨日のハムナプトラ現象は本当にビックリしましたが

20130312_1

夕方急に冷えて、そちらもビックリΣ(゚д゚;)

娘は昼にでかけたので、薄着だったため

あやうく風邪をひくところでした(´-д-`)
 

この時期の気温の変化には、気をつけないといけませんね

 

 

 

今日は朝から明日持たせるパウンドケーキをせっせと焼きました。

20130311_3

バターたっぷり400g使って

ちょっと桜色にしてみたんですが

ふくらみ方がイマイチで・・・もしやの失敗

1段オーブンで一気に4本焼いたので

真ん中の2本がイマイチ火の通りが悪かったみたい・・・
 

 

カットして、袋に詰めてもたせるんですがヽ(´▽`)/

袋には可愛いシールを貼るつもり

20130311_1

最近は、可愛いシールがわんさか売ってて

もう、選べな~~~い

全部ほしくなっちゃいますね。

 

| | コメント (0)

2013/03/09

【中学弁当】豚のきのこ巻き

20130309_7

【部活弁当】キノコの炊き込みご飯、豚のきのこ巻き、ソーセージ、ブロッコリーとトマトとハム、定番寒天ゼリー、アイス緑茶

また寒天ゼリーつくりましたo(*^▽^*)o

 

今日は、テスト返却があって学校へ

その後、クラブ活動もあります

 

 

 

 

さて、昨日は娘の小学校の時のママ友と

久しぶりのランチ会がありました。

地元のフレンチレストランです

20130309_1

前菜のムース

下に敷いてある長いもがしゃりしゃりしてて美味しかった。

20130309_2

キャベツのポタージュ

20130309_3

メインは鴨

20130309_4

デザートは蜂蜜のアイスクリーム(私だけ)

20130309_5

皆さんのデザートはイチゴのティラミス( ^ω^ )

 

こんな地元に、こんないい店があるなんて

しならなかった~~(・∀・)イイ!

 

いいとこ教えてもらったなぁ~(*^-^)次は旦那と行こっ!

 

沢山おしゃべりもできて、とっても素敵な時間を過ごせました。

皆、がんばってるな~。私もがんばらなくっちゃヾ(´ε`*)ゝ

 

 

 

 

わっくんは久しぶりにお留守番でした。

20130309_6

お留守番できたから、沢山遊んで! ・・・ By Watabo

 

 

 

母がまた入院してしまったので

今日は用事を片付けて、また病院に行きます。

 

なんとか、落ち着いてほしい・・・( ´・ω・`)

 

| | コメント (0)

2013/03/08

【中学弁当】サンドイッチ

20130308_1

【部活弁当】ハムサンド、コロッケサンド、カップケーキ、お茶

 

昨日、忙しくて買い物行くの忘れちゃって

今日の朝は

 フルーツないわ

 牛乳ないわ

 葉物野菜がないわで

てんやわんやでした・・・ヾ(.;.;゚Д゚)ノ

 

 

 

そんでもって、ばんごはん

20130308_2

【夕食】エビ団子、牛スジのスープ、キノコの炊き込みごはん、茹でブロッコリー、

スープは圧力鍋で・・・(*^-^) 牛肉ホロホロ

エビ団子は、少ない油で揚げようとしたもんだから

形が崩れちゃった・・・(;´д`)

 

 

 

毎日の夕食作りって

メニュー考えるのが大変じゃないですか?

 

できるだけ、いろいろなものを食べさせたいし

でも、毎日買い物には行きたくないし

美味しいものが食べたいしで

・・・結婚16年、そろそろウンザリな感じです。

 

 

料理教室、5年ぐらい前にやめちゃったので

そろそろ復活させようかしら?

 

本格的に調理師免許にも挑戦したいところ・・・

老後はトラベルカフェがやりたいな~っ

旅行本を沢山置いて

日替りパスタと

焼き菓子と、美味しいコーヒー(妄想中

夢は広がります( ´艸`)プププ

 

 

さてさて、現実に戻って

今日は小学校のママ友とご近所ランチですヽ(´▽`)/

 

塾情報なんかを教えてもらってこようかと思いま~す

 

花粉&PM2.5が飛んでるようなので

がっちりマスクして出かけなきゃ

 

 

 

| | コメント (0)

2013/03/07

【中学弁当】塩チャーハン

20130307_1

【部活弁当】塩チャーハン、春巻き、カレーコロッケ、ブロッコリーとトマト、野菜ジュース、緑茶

娘の最近の一押しの塩チャーハンです

 

 

期末テストもやっと終わり

今日は1日中クラブ活動です ( ̄▽ ̄)

 

 

 

昨日のばんごはん

20130307_2

【夕食】トンテキと野菜のソテーとか、トマトサラダ、ごはん

なんか、定食屋さんのような感じになってもうた・・・

 

 

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

 

娘の化粧水がなくなってしまったので

ドラッグストアをうろうろ・・・

雑誌でコストパフォ最高だと評判だった

ビオレのジェル化粧水買ってみました。

20130307_3

これ、すごくいい!!(゚ロ゚屮)屮

1000円でこの品質なら、もう私もこれでいいかも~Σ(`0´*)

 

娘用なので、「しっとり」を買ってきたのですが

「とてもしっとり」ってのもあるので、こちらがおばさん向けかしら?

ビオレ うるおい密封ジェル化粧水 とてもしっとり

ビオレ うるおい密封ジェル化粧水 しっとり

ビオレ うるおい密封 ジェル化粧水 さっぱり

夏はさっぱりもいいかも~(・∀・)イイ!

 

| | コメント (2)

2013/03/01

【中学弁当】ハンバーグ

20130301_1

【中学弁当】ハンバーグ、バターコーン、焼売、たらこスパ、雑穀ごはんとたくあん、寒天ゼリー、野菜ジュース、緑茶

 

 

あっという間に3月突入しました・・・

ついこの間お正月だったのに( ´・ω・`)

 

こうやって、どんどん年取っていくんですねι(´Д`υ)

 

 

 

ワックン、今年の7月で12歳になります・・・

20130301_2

顔が半分つぶれながらも、爆睡中( ´,_ゝ`)

 

 

やっとこさ金曜日。そして、今日は春一番がふきました

 

今週末は娘はテスト前なので、勉強一色の予定(^-^;

そして、私と旦那は、ゆっくりのんびり、ゴロゴロの予定(*^m^)

 

 

低糖質ダイエットはじめたんですが

これって、週末できるのかしら?

まず、お酒を飲まないってのが難しそう~

だって、出かけないなら、飲むしかないしね(* ̄ー ̄*)キリッ

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2013/02/28

【中学弁当】うずら玉子入り肉団子

20130228_3

【中学弁当】うずら玉子入り肉団子、カボチャのコロッケ、ブロッコリーとトマト、だし味ごはんとたくあん、いよかん寒天ゼリー、お茶

寒天ゼリー熱、冷めず・・・

伊予柑を、オレンジジュースの寒天ゼリーでかためました

 

 

今日は久しぶりに日差しも暖かくて

絶好の洗濯日和

・・・ということでしたが、

我が家はもう2週間ほど前から部屋干し一辺倒です。

 

朝から、しめった花粉に黄砂またはPM2.5が付着すると

爆発して花粉がPM1.0になるというニュースを見て

超ブルーになりました(〃゚д゚;A A゚Å゚;)ゝ ゚+:.

 

もともと、喘息持ちなので、気管支炎などにもよくかかるため

今年の花粉(その他もろもろ)は、命危ないレベルです゚゚(´O`)°゚

(まだ、もう少し死ねないので、気をつけなくちゃ!)

 

 

 

おうちごはん

20130228_2

チキンをグリルで焼きました

夕方、母の病院に行っているので

夕飯を作る時間があまりなくて。

チキンは、下味をつけて冷蔵庫にスタンバイしておいて

病院から戻ったらすぐに、グリルで焼いただけ(゚m゚*)

 

パンは病院に出かける前に、焼いておきました。

20130228_1

ミニクロワッサン(◎´∀`)

サイズが絶妙で、3人で完食(≧∇≦)(私は1個しか食べてないけど)

 

 

 

体調悪いママなのですが

とりあえず、嫌なことは忘れることにして

気持ちを切り替えて、楽しいことだけを考えるようにしていたら

若干良くなったような気がします(`・∞・´)

 

来週、友達とランチの約束入れたし゚.+:。(・ω・)b゚.+:。

それを楽しみに、がんばろうっと

 

 

| | コメント (2)

2013/02/27

【中学弁当】明太子おにぎり

20130227_2

【中学弁当】明太子おにぎり、ミートボール、ナポリタン、たくあん、ブロッコリー、いちご、野菜ジュース、緑茶

明太子買ってきたので、さっそくおにぎりにしました。

 

 

 

昨日は夕方病院に行っていたら

娘から鍵がなくて家に入れないとメールが(@Д@;

 

家の鍵を必ず持っていけと

口をすっぱくして言っているのですが

持ってでかけない娘に

本当に困ってます・・・ι(´Д`υ)

 

今日は強引に持たせましたけど

もうすぐ高校生なんだから

必ず家の鍵は携帯してもらわないと(`Д´)

 

 

 

娘のお雛様、やっと出しました。

20130227_1

ギリギリセーフ\(^o^)/かしら?

 

週末はひな祭りですが

テスト直前なので、それどころじゃありません・・・

 

 

 

病は気から・・・

体調悪いのも気持ちの問題ということで

なんとかならないもんかと考えているのですが

とりあえず

  • 明るい色の服を着る
  • 明るい化粧をする
  • 楽しいところへ出かける

このぐらいしか思いつかないなぁ~(´~`)。゜○

 

まぁ、真の悩みを解消しちゃえばスッキリするんだろうけど

そう簡単に解消するもんでもないし

とりあえず、気を紛らわすぐらいしかないのかしら?

 

皆さんはどんなストレス解消法をしているのかな~

 

| | コメント (0)

2013/02/26

【中学弁当】親子丼

20130226_1

【中学弁当】親子丼、キュウリの浅漬け、ブロッコリー、いちご、スイートポテトパイ、緑茶

鶏モモのそぎ切りで親子丼( ^ω^ )

 

スイートポテトパイは昨日焼いたもの

20130226_2

ミニサイズだけど、けっこうボリューミー(・∀・)

 

 

昨日は体調悪くて

結局母の病院にいくのをやめたのですが

まぁ、この体調の悪さはシーズンものなので

何をやっても、何をしなくても

たいして良くならないわけで・・・

ごまかしながら生きていくしかないのかな~(u_u )

 

 

 

私の場合、体調悪いと、料理も失敗します。

20130226_3

夕食にパエリア焼いたら、こがしました(>_<)

おこげが美味しいのに、残念賞

 

フルーツトマトは切っただけ。お塩でいただきました。

体調悪い時は、あれこれせずに

切るだけ、焼くだけ、並べるだけがいいですね

 

今日の晩ご飯はお刺身がいいかしら?( ´_ゝ`)

 

 

 

今日もまたものすごく寒いですが

風邪などひきませんようお気をつけくださいませm(_ _)m

| | コメント (0)

より以前の記事一覧